• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年09月20日

修理が6ヶ月かかりそうな車

職場の方と次期愛車の話をしておりましたら









色々な車に乗ったから、次に乗る車が無いね








と言われました。うーむ。確かにもうスーパー系の車は予算的にも年齢的にも、家庭内の事情で、もうご縁はなさそうです。でもコンパクトで魅力的なスポーツモデルは多々あるので、車趣味はまだまだ続けられそうです。










ところで話は飛びます。マクラーレンなんですが、何気にカーセンサー見てたらなんと















2年保証









って書いてあるじゃないですか!!!スーパースポーツ系で2年保証は凄くないですか!!


最近、この制度は開始されたんでしょうか!!!BMWも2年保証を売りにして、この4月からはちょっと古い認定中古車でも2年保証が付けられるよになっております。

ただ故障の多そうな(オーナー様失礼)マクラーレンに2年保証を付けるとは、なかなか勇気のいる男気ある対応かと思われます。インポーターさん凄いです。







しかも











なんと










MP4-12C











という故障の塊みたいな(私の偏見です。オーナー様失礼しました)な車にまで2年保証が付いているではないですか!!!恐るべし。無謀というか、メーカーさんの英断に大拍手です。

これならマクラーレンに乗ってみようかな?という方も増えるかもしれません。

ただネット情報(ロペライオチャンネル)によると、マクラーレンって本国からの部品調達が非常に時間がかかるようで、3ヶ月から半年待ちは当たり前!

となると修理している間に保証期間が終わる!!

ということになるのかもしれません。これは狙いでしょうか?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/09/20 05:11:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

『新たにデビューした日産セレナ「オ ...
hata-tzmさん

ロードスターRF売却
パンダコさん

4月4日 本日の出荷です
Jmodeエアロさん

10月26・27日はナイトスポーツ ...
T-ポイントさん

走りを楽しむ!?
HE゙AT DRIVERさん

9月16日 本日の出荷です
Jmodeエアロさん

この記事へのコメント

2025年9月20日 5:47
おはようございます♪

つい先日札幌でマクラーレンの出張試乗会
なるものを行っていたそうです!!
ですので保証制度も含めて門戸を広げてい
るのかも知れませんね。
ですが!てすが!
定期点検が条件かも知れませんので
お気をつけてくださいマセ。
定期点検で50マン~100マンの可能
性も否めませんので😱

所でお気に入りカラーのFLは見つか
りましたか?
吉報楽しみにしております👍
コメントへの返答
2025年9月20日 7:25
使徒135さん おはようございます。早速のコメントありがとうございます。

マクラーレンは下取りやブランド的にはフェラーリやランボルギーニといったライバルに比べると厳しいと思うので、あれやこれや攻めてきますね。

以前に試乗させていただいた時には、予想以上に?予想外に?いい車だったのでびっくりでした。

保証のためにはディーラーでの点検は必須でしょう!フェラーリより高いのかなぁ・・・

車選びは混沌としております。今日はプレリュードの試乗に行ってまいります!また報告させていただきます。
2025年9月20日 7:19
おはようございます😃

枕連って一時程見かけなくなったような気がします。
何年か前に青山通りにある枕連のショールームにふらっと入ったら、丁寧に詳しく色々説明してもらいました。
足回りが油圧でコントロールされてるから乗り心地が別格らしくて興味はそそられましたが、いかんせん、スタイルが好きじゃないんで…w
レースの世界で名を馳せたメーカーですが、急に世界中で一般売りしだして何処にそんな莫大な資金とかあったんだろ?的な謎な部分が多いメーカーだけに、デトマソ時代のマセラティみたいにパーツ供給がおざなりになってるんですかね?
壊れるとは聞いた事ありませんが、アフターやリセールが良くないから売り上げに翳りが出て、保証を着けるようにしたんですかね?
知らんけど。
コメントへの返答
2025年9月20日 7:45
Jo Joさん おはようございます。早速のコメントありがとうございます。

以前に神戸大丸の玄関先でマクラーレンの展示会をやっていてビックリしたことを思い出しました。

マクラーレンもライバルに負けないようにあの手この手で攻めてきますねー

以前に六甲山で試乗させていただいた時には、予想以上に?予想外に?いい車だったのでびっくりでした(高速道路での試乗は何の感動もありませんでした)

2025年9月20日 13:02
こんにちは。
やはり車選びは楽しいですよね。
私もマクラーレンちょっと興味があって少し古めのモデルなら1500万円位まで値段も下がってきているので、妄想を膨らませておりました。
故障が恐ろしいけど2年保証なら大丈夫かと思いましたが、確かに以前ロペチャンネルで本国から部品がなかなか届かないって言ってましたね。
2年の保証期間の内どれだけの期間ディーラーに入庫しているのやら…。
コメントへの返答
2025年9月20日 17:47
Tatsu2さん こんにちは コメントいただきありがとうございます。


うふふ

同じような事を考えている方がおられて

うふふ

安心いたしました。

人生初めての残価設定に挑戦!
月々の支払いが、いくらか早速シミュレーション!

と言いたいところですが、ローン禁止の我が家では奥様の許可は無理やろね。


妄想は楽し
2025年9月20日 19:28
マクラーレン気になりますね〜走りは良いんでしょうが…
部品供給とか…
リセールとか…
整備できる場所がディーラー以外ほぼ無いとか…
ディーラーの整備入庫に3ヶ月待ちとか…
定期点検料がフェラーリより高かったりとか…
リチウムイオンバッテリーが鬼の値段とか…

聞いてたら、ちょっと僕の財力とココロの余裕では無理だなと思いました(笑)
リセール悪い関係で、比較的高年式の車両も値段落ちてるんですけどね〜
コメントへの返答
2025年9月20日 19:52
2315さん こんにちは コメントいただきありがとうございます。

マクラーレンのYouTube見ていると、なかなか厳しいですね〜あれもこれも・・・・

やっぱりライバルに比べて安いのには理由があります・・・・

ですかぁ・・・

買えそうにはないけど気になる存在ではあります。

やっぱり試乗した時の印象の良さが原因です!

お金に余裕がある方向けです・・です。

プロフィール

「@龍角さん  あけましておめでとうございます。本年もよろしくおねがいします。またツーリングご一緒に!」
何シテル?   01/03 11:28
初めまして。上高地のインプレッサと申します。では私の自己紹介を・・・ ☆車 2008年4月 ローン禁止の我が家。4年間の貯金で初めての輸入車ポルシェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23 45 6
7 89 1011 1213
1415 1617 1819 20
21 222324252627
282930    

リンク・クリップ

1000キロでオイル交換は不要??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/20 21:10:11
【障害/復旧】 みんカラアプリ プッシュ通知障害について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 03:36:50

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
これまで通勤に車を使っていなかったのですが、とうとう通勤のための車を購入してしまいました ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
11年、13万キロを走りぬき 2008年1月 14万円でJACに引き取られていきました。 ...
フェラーリ 612スカリエッティ フェラーリ 612スカリエッティ
ちょーレアな車です。フェラーリ乗っている方でさえ知らない? そんなレアで、あまり人気の ...
ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)
これまでの私のカーライフは7~10年ぐらいのスパンで、車を乗り替えていたのですが、「物々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation