• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

上高地のインプレッサのブログ一覧

2024年11月20日 イイね!

ラングラー見学



ぺったんこのクルマには4台乗ったので、次は背の高いクルマにしようかと?







今までと全然ちゃうやん?ホンマに買うの?




と言われそうですが、S660を買うときに最後まで迷ったのがジムニー。
トヨタのラッシュも乗っていたので、SUV系にまったく興味がない訳では有りません。




さてSUV系にも色々なクルマがありますが、1番のお気に入りはジープラングラーです。ジープにも色々なクルマがありますが、ラングラーの本気度抜群の佇まいがいいっすね。



これまでラングラーのことは名前ぐらいしか分からなかったのですが、ディーラーに見学行ってきました。以下、営業さんに教えていただいた情報です。




まずはグレードは3つ。松竹梅。松は本気のオフロード仕様。竹は売れ筋の豪華仕様。梅はシートが本革シートではなくファブリックになるなど、ちょこっとシンプルに。




エンジンは2リットルターボと3,6リットルのV6の2本立て。あの巨体のラングラーが2リットル!!!大丈夫かいな?と言われそうですが、2リットルの方が価格も高く、下取りも高い!そして最新型は2リットル1本に絞られています。もうそんな時代なんですね。おっちゃんの世代にはV6の方が良さそうな気がするんですけど。




それからボディサイズ。巨体なんですけど、高さは1.84mで、意外に低い?と言うか1.8mのスペーシアギアと変わらないんです。これはビックリ!幅はガヤルドや612と変わらないようです。



装備の充実ぶりにも驚きます。レーダー式のクルーズコントロール装備。ハンドルやシートにもヒーター装備。なぜかウーハー装備。音質にも拘っております。もちろんクーラーもあります(古い言い方)



極め付けはルーフだけでなく、ドアが外れることです。法律上、ドアを外しては走れないようです。良い子は真似しないように。



最後に人気色は白黒!赤や黄などは少しリセールが悪いそうです。



なかなか面白そうなクルマじゃないですか!!気に入った。





ディーラーの方、丁寧な対応ありがとうございました。
(ディーラーの方はS660に興味津々でした。きっとS660に乗っているオーナーの方はあまり来店しないのかも)

Posted at 2024/11/20 06:39:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月18日 イイね!

鳥取でパンケーキ

お誘いがあり鳥取県の大江の郷のクルマイベントに行ってまいりました。

大江の郷といえばパンケーキが有名!5年ほど前に行ったことがりますが、大行列が必至。なので入店受付が始まる9時過ぎを目指して出発しました。


ちなみに鳥取といえば



の出身地です。








到着後、無事にレストランの予約チケットをゲット。16番だったかな・・・皆さん早くに到着されているようでした。

さてイベントの方ですが、40台ぐらいの参加でしょうか?スーパーカーから旧車まで様々な車が参加されておりました。



スーパーカーはランボルギーニやフェラーリ、マクラーレンといった定番の車が多かったですが、鳥取や島根県の方が中心でした。






ちょっと驚いたのが「出雲」ナンバーの存在。「出雲」ナンバーって、何だかかっこいいじゃないですか!





車を見て回ってる間に、約20分少々でパンケーキが焼き上がったと妻から連絡。美味しいふわふわのパンケーキをいただきました。見た目より結構、お腹にきますので十分にご注意を!





今回は妻同伴だったので、スペーシアで行ったのですが、スペシャルな車で行っていれば、お土産があったのに残念。妻も悔しがっておりました。でも途中で買い物もするのでS660はありえないですね。



S660はカッコいい素敵な車ですが、2人乗車の際、ここまで積載性が無いと実用性ゼロです。いい車なんだけど、この部分はコペンに完敗!




今回も色々なオーナーの方とお話しできて楽しい時間が過ごせました。お誘いありがとうございます。


Posted at 2024/11/18 05:45:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月16日 イイね!

フェラーリのクラブ

昔、入っていたフェラーリのクラブに入りました。




年会費は⭕️万円。高いですが、いろいろイベントもあるので、また入ってみようかと・・・





でも肝心の車の調子が悪い





ツーリングに行って立ち往生は嫌だな・・・




ただツーリングには、ディーラーのメカニックさんもたくさん来られているので、なんとかなるかな?





さて、クラブのツーリングに乗って来られる車は最新型ばかり・・・ランボルギーニのツーリングでもガヤルドは1台のみ・・・・でした。


きっと複数台持っておられる方は、古いモデルは家でお留守番?のような気がします。


みんカラされている方で、クラブに入っておられる方。よろしくお願いいたします。

Posted at 2024/11/16 05:13:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月14日 イイね!

中古ラングラーの価格



実はラングラーは、この2年で爆上がり!中古車価格ではなく新車の価格です。




2018年 500万円  →2024年 870万円





円安が進んだ!原材料の高騰!など色々な理由はありますが、いくらなんでも上げすぎでしょう!



さて私が買うとしたらやっぱり中古車。ラングラーは人気モデルとは言え、やっぱり最初の1,2年の値落ちが激しいですから。




中古車価格は認定中古車の場合(もう保証つきの車しか買わせてもらえません)、350万円ぐらいからです。ただ現行型である2018年ぐらい以降になると450万円ぐらいから。3年落ちなら600万円ぐらいが相場って感じですね。



フェラーリ612がどれぐらいのお値段になるのか謎ですが、600万円ぐらいで買えたらいいなと思っております。



今回の612の一件で、やっぱり保証つきが安心と痛感!

できるなら1年保証ではなく、延長保証も欲しいところ。幸いラングラーの場合、延長保証1年なら5万円ぐらい。2年延長なら12万円ぐらいです。これなら3年間安心して乗れます!


そんなことを考えながら612の帰りを待つ秋の夕暮れです。

Posted at 2024/11/14 05:07:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月12日 イイね!

S660 燃料計の残

ガソリンタンクの目盛りが最後の1つになると、少し落ち着かなくなりませんか?


私はピヨピヨ野郎なので、とても緊張してしまいます。





もちろん走行可能距離は表示されるのですが、本当に正確かどうかは分からないですよね。


先日、S660の表示が、初めてこんな感じになりました。




そんなにガソリンスタンドまでの距離はなかったのですが、やっぱり緊張。ピヨピヨ。


やっとガソリンスタンドに到着しました。いったい何リットル入るのか興味津々。


結局、こんな感じの給油量でした。





もう少しガソリンタンクが大きいと安心かな?




でもガソリンが少なくなると、車の動きが良くなったような気がしました。



(近所のひまわり畑にて 秋にもひまわりって咲くんだ)
Posted at 2024/11/12 05:08:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@龍角さん  あけましておめでとうございます。本年もよろしくおねがいします。またツーリングご一緒に!」
何シテル?   01/03 11:28
初めまして。上高地のインプレッサと申します。では私の自己紹介を・・・ ☆車 2008年4月 ローン禁止の我が家。4年間の貯金で初めての輸入車ポルシェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 456 78
910 11121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

1000キロでオイル交換は不要??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/20 21:10:11
【障害/復旧】 みんカラアプリ プッシュ通知障害について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 03:36:50

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
これまで通勤に車を使っていなかったのですが、とうとう通勤のための車を購入してしまいました ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
11年、13万キロを走りぬき 2008年1月 14万円でJACに引き取られていきました。 ...
フェラーリ 612スカリエッティ フェラーリ 612スカリエッティ
ちょーレアな車です。フェラーリ乗っている方でさえ知らない? そんなレアで、あまり人気の ...
ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)
これまでの私のカーライフは7~10年ぐらいのスパンで、車を乗り替えていたのですが、「物々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation