• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

上高地のインプレッサのブログ一覧

2024年09月21日 イイね!

フェラーリレーシングDAYSの昔話

おっさんになると昔話をよくします。


なぜなら最近のことは忘れても、昔のことはよく覚えているから



さて今日はフェラーリレーシングDAYSの昔話です。



時は2016年 鈴鹿でフェラーリレーシングDAYSが開催



私のとっては初の参加でした。



さてフェラーリオーナーさんは、当時、25000円というオーナーパスを購入


それ以外の方は1700円の入場料を払って、グランドスタンドから観戦


なのですが、当時はアップグレードパス2000円を払えば、あの鈴鹿の長ーいトンネルを通ることができたんです!






そして色々な展示を自由に見ることが出来ました(忘れていたけど、当時の私のブログに書いてありました)



当時は最新型の488が鎮座







そうだったんだ・・・・

今とは違いますね。


ただこの年から駐車場への立ち入りは禁止になったそうです。

Posted at 2024/09/21 17:24:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月20日 イイね!

すっかり忘れていましたが S6はオープンカーだった・・・


S660 買ってから、オープンにして走ったのは何回あるでしょうか?今は酷暑という事もありますが、もう4か月ぐらいルーフを外していないような気がします。



360やボクスターの時代には、乗るときは絶対にオープンでした。




以前、ブログに「オープンカーなのになぜオープンにしないのか?」
と書いたら、「そんなの個人の勝手やろ!」とお𠮟りをいただいたこともありました。



ところが S660 に乗り換えてからは、本当にオープンにすることが無くなってしまいました。





理由は簡単






面倒くさいから





やはり電動オープンは、故障のリスクもありましたが、絶対的に楽。今回、S660 ではなくコペンを買っていたら、また違った展開になっていたかもしれません。




S660 にはハードトップなども発売されていますが、なぜそんなオプションを売る
のか不思議でしたが、その理由が分かった気がします。


もう少し涼しくなったら、ルーフを外したいと思います。
Posted at 2024/09/20 05:08:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月18日 イイね!

室内に響く変な音

612に初めて乗った時、ルームミラー付近から変な音が


シャキーン





なんじゃ???






眠気さましか?





よく喋るスピードレーダー探知機かな?と思ったのですが、探知機はついていない。




15〜30秒くらい毎に


シャキーン


とけたたましい音が繰り返される。



イラ











何とか消そうと悪戦苦闘








結局、お店に聞く事に



いろいろ調べてくださり、ナビの警告音だと分かりました。






612スカリエッティに付いているナビは17年前のカロッツェリア






このナビには何とカメラがついており、運転サポート。例えば前の車が発進したとか、前方に横断歩道があるとか・・・




今回のシャキーンという音は,速度表示板に反応しているそうです。




17年前の古いナビにこんな機能があったとは驚きです。



当時、おいくら万円?きっと高かったんだろうな。

Posted at 2024/09/18 06:42:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月16日 イイね!

612スカリエッティの音はいかに???

これは皆さんの興味大のポイントかと




フェラーリといえば音ですから


結論


今まで乗った車で順位付け 個人的見解です。すみません。



第6位

コルベット




やっぱりちょっと寂しい 高揚感がないんです



格好は第1位なんですが





第5位

ボクスター




スポーツエキゾーストが欲しいところ






第4位

インプレッサWRX




ボクサーエンジンは最高 存在感があるんです






第3位

ガヤルド



シフトダウン時の音が最高っす







第2位

612スカリエッティ




高音な360には負けるけど スポーツエキゾーストのおかげでバブリング音最高

V8とは違うV12の重低音 モデナとは違うけど独自の世界観があり






第1位

360


もう仕方ないです。ノーマルマフラーでしたが、これ以上の音は無し





こいつを越えれるのは355?



612スカリエッティも,もう少し運転に慣れてきたら回してみます。そうすると印象変わるかな・・・と思います。




Posted at 2024/09/16 06:04:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月15日 イイね!

612とYouTube

車購入の際には、雑誌やブログ。そしてYouTubeを必死にみられると思います。


私もS660の購入に際にはYouTubeを見まくりました。


ところが612スカリエッティのブログやYouTubeって、ほとんど無いんです。
(S660なら溢れるほどあるんですけど)



そりゃ 人気がないからやろ



と気にしている事を言わないでください。でもその通りです。





YouTubeで612を扱っているのは


ロペライオチャンネルが2本




それからこちら・・・







個人では、こちらの方のみ




(購入に際して参考にさせていただきました。ありがとうございました)





あとは外国のものばかり 英語よくわかんし




不人気車種は大変です。ほんまに・・・・


Posted at 2024/09/15 05:00:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@龍角さん  あけましておめでとうございます。本年もよろしくおねがいします。またツーリングご一緒に!」
何シテル?   01/03 11:28
初めまして。上高地のインプレッサと申します。では私の自己紹介を・・・ ☆車 2008年4月 ローン禁止の我が家。4年間の貯金で初めての輸入車ポルシェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 456 78
910 11121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

1000キロでオイル交換は不要??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/20 21:10:11
【障害/復旧】 みんカラアプリ プッシュ通知障害について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 03:36:50

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
これまで通勤に車を使っていなかったのですが、とうとう通勤のための車を購入してしまいました ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
11年、13万キロを走りぬき 2008年1月 14万円でJACに引き取られていきました。 ...
フェラーリ 612スカリエッティ フェラーリ 612スカリエッティ
ちょーレアな車です。フェラーリ乗っている方でさえ知らない? そんなレアで、あまり人気の ...
ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)
これまでの私のカーライフは7~10年ぐらいのスパンで、車を乗り替えていたのですが、「物々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation