• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

上高地のインプレッサのブログ一覧

2013年08月21日 イイね!

マツダが大人気in AUSTRALIA

オーストラリアレポートです。

パースで現地の方から、こんな話を聞きました。


「今 オーストラリアではマツダが大人気」 
マツダはオーストラリアで頑張っていますよ。


中国とは違い、オーストラリアでは日本車が、まだまだ人気です。街中、日本車だらけです。でも現代自動車もがんばっています。



なんと街中アクセラだらけです。マツダ車もいっぱいです。





こんな記事が出ていました。



2011年の豪州の車種別販売でマツダの輸入小型車「マツダ3(日本名アクセラ)」がホールデンのコモドアを約600台上回り、首位に浮上したもようだ。車種別ではこれまでコモドアが首位の座を維持していたが、15年ぶりにマツダ3に明け渡した。マツダ3とコモドアの販売は激化しており、11年の単月販売では6度も順位が入れ替わった。豪州の2011年新車販売で、輸入車のシェアが国産車を上回ったもようだ。輸入小型車の人気上昇が背景と見られ、自動車専門家のペドロ・デービス氏によると、「輸入車種が国内販売でトップになったのは第一次世界大戦後で初めてではないか」という。

元デミオオーナーとしては嬉しい限りです。
Posted at 2013/08/21 18:01:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 海外旅行の思い出 | 旅行/地域
2013年08月21日 イイね!

マツダが大人気in AUSTRALIA

オーストラリアレポートです。

パースで現地の方から、こんな話を聞きました。



「今 オーストラリアではマツダが大人気」 マツダ頑張っていますよ。


中国とは違い、オーストラリアでは日本車が、まだまだ人気です。街中、日本車だらけです。でも現代自動車もがんばっています。



なんと街中アクセラだらけです。マツダ車もいっぱいです。





こんな記事が出ていました。



2011年の豪州の車種別販売でマツダの輸入小型車「マツダ3(日本名アクセラ)」がホールデンのコモドアを約600台上回り、首位に浮上したもようだ。車種別ではこれまでコモドアが首位の座を維持していたが、15年ぶりにマツダ3に明け渡した。マツダ3とコモドアの販売は激化しており、11年の単月販売では6度も順位が入れ替わった。豪州の2011年新車販売で、輸入車のシェアが国産車を上回ったもようだ。輸入小型車の人気上昇が背景と見られ、自動車専門家のペドロ・デービス氏によると、「輸入車種が国内販売でトップになったのは第一次世界大戦後で初めてではないか」という。

元デミオオーナーとしては嬉しい限りです。
Posted at 2013/08/21 18:00:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海外旅行の思い出 | 旅行/地域
2013年08月20日 イイね!

パースでドライブ

先日のオーストラリア出張では、レンタカーでパースの街を運転しました。パースの街はお正月に行ったネパールとは大違い

皆さん、素晴らしい運転マナー  クラクションの音はほとんど聞こえません。
(ネパールでは100m走行で5回のクラクション)


速度規制が厳しい国ですが、本当に皆さん速度を守ります。

ハイウェーで制限速度でも抜かれることはありません。

さて日本風のハイウェイは都市部のみ。いわゆる高速道路が地道を走っているという感じです。普通の道で制限速度が110キロ。右折も合流も気を遣います。もし接触したら大事故です。



さて郊外に出るとオーストラリアらしい風景が広がります。





クルーズコントロールが役に立ちます。



のんびと運転と行きたいところですが・・・・


気を付けないとカンガルーと激突です。



ハリモグラやエミュー(小型のダチョウ)も・・・



路肩にはお亡くなりになったカンガルーが
Posted at 2013/08/20 20:41:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海外旅行の思い出 | 旅行/地域
2013年08月17日 イイね!

パースで見かけたフェラーリ

出張でパースに行ってきました。



街にはどんな車が・・・・



フェラーリを必死に探します。



現在、パースはゴールドラッシュならぬ資源バブル

郊外には○億円の豪邸が・・・・・



港には豪華なクルーザーが・・・・




期待が高まります。

しかし・・・・



ポルシェはいっぱい見かけるのですが・・・・





さて運転中に灰色のちょっと黒っぽい悪そうな車が対向車線から・・・・・



あれは何だ!




よく見るとF360でした。



11日間の滞在でみかけたのはこの一台のみ



意外でした。



さてパースでフェラーリを買うと・・・・



例えば中古で458スパイダー 2012年式 3000キロ



ASR Tyre repair kit Leather Trim Bi-xenon headlamp with Led position and direction light 20" Alloy Wheels CST Traction Control Alarm and immobiliser Parking Sensor MagneRide shock absorber System (SCM2) Protection cover for car and seats NIT racing in the instrumental panel Rear parking sensors Carbon-ceramic Brake Tyre Pressure Monitoring System Hi-Fi system with bluetooth Manettino Evolution of Electronic differential (E-Diff3) Adaptive air suspension On Board Computer F1 Paddle Shift Gearbox Dual-Zone Climate Control F1 Trac

     




お値段 なんと



490000$

(1オーストラリアドルは95円ぐらいです)

いくら何でも高すぎ。日本なら新車が素で3080万円



ペットボトルジュースは300円の国だからしょうがない・・・・



現地在住の知り合いの方が、フィットを中古で買いました。やっぱり日本の相場の1.4倍位したそうです。



Posted at 2013/08/17 07:16:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 海外旅行の思い出 | 旅行/地域
2013年08月16日 イイね!

パースで運転した車

今回パースで借りた車

ホールデン(オーストラリア唯一の自動車メーカー 現在GMの傘下です)のステーションワゴン 車種名は不明???

フルサイズでとてもおしゃれな車です。


ライオンのマークがシンボルです



低速トルクがあって、運転しやすい車でした。


Posted at 2013/08/16 19:08:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 海外旅行の思い出 | 旅行/地域

プロフィール

「@龍角さん  あけましておめでとうございます。本年もよろしくおねがいします。またツーリングご一緒に!」
何シテル?   01/03 11:28
初めまして。上高地のインプレッサと申します。では私の自己紹介を・・・ ☆車 2008年4月 ローン禁止の我が家。4年間の貯金で初めての輸入車ポルシェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23 45 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

1000キロでオイル交換は不要??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/20 21:10:11
【障害/復旧】 みんカラアプリ プッシュ通知障害について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 03:36:50

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
これまで通勤に車を使っていなかったのですが、とうとう通勤のための車を購入してしまいました ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
11年、13万キロを走りぬき 2008年1月 14万円でJACに引き取られていきました。 ...
フェラーリ 612スカリエッティ フェラーリ 612スカリエッティ
ちょーレアな車です。フェラーリ乗っている方でさえ知らない? そんなレアで、あまり人気の ...
ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)
これまでの私のカーライフは7~10年ぐらいのスパンで、車を乗り替えていたのですが、「物々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation