• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

上高地のインプレッサのブログ一覧

2013年09月04日 イイね!

気がつけば30000キロ

気がつけば我が家のボクスターは3万キロを越えていた 

購入してから6年1カ月です。年間5000キロほど。


土日の晴れの日しかならない割に、意外に距離が延びている・・・


遠出は(兵庫県たつの市から)

西は・・・広島の三次(Keep 9のオフ会) 

東は大阪(だと思う。多分 伊丹空港かな)

北は・・・考えたら日本海を見ていないような気がする

南は・・・「おは瀬戸」で高松まで行きました。


行動半径は狭いですが、よく乗った??
Posted at 2013/09/04 17:15:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | ポルシェ ボクスター | クルマ
2013年05月15日 イイね!

ポルシェ延長保証 こんなのもありました

先日、ポルシェセンターでの待ち時間 コーヒーを飲んでいる時、何気に目に入った机上のパンフレット(このフレーズ 前にもありましたね)


* 保証期限終了後、継続手続きをせずに一定期間が経過してしまった場合でも所定の車両点検と手数料をお支払いいただくことにより、再度、ポルシェ延長保証にご加入頂くことが出来る制度もございます。(正規販売店にて新車・中古車をご購入いただいたお客様に限られます。車両の状態によってはご加入いただけない場合もございます。また、申請はご本人様による手続きが必要です。)詳しくはポルシェ正規販売店までお問合せください。



新車、中古車を問わず 延長保証をお申し込みの際、2年分をまとめてご購入いただけるオプションです。

新車、中古車を問わず現在お乗りのお車の保証期間内であれば、いつでも 延長保証をお申し込みいただけます。

* 延長保証には、走行距離200,000km以内、無改造であること、所定の車両チェックが必要となります。

延長保証1年分

ボクスターシリーズ
ケイマンシリーズ
97,650円 (税込み)

911シリーズ
126,000円 (税込み)

カイエンシリーズ
122,850円 (税込み)

パナメーラシリーズ
127,050円 (税込み)

2年オプション
ボクスターシリーズ
ケイマンシリーズ
195,300円 (税込み)

911シリーズ
252,000円 (税込み)

カイエンシリーズ
245,700円 (税込み)

パナメーラシリーズ
254,100円 (税込み)


•新車、中古車を問わず、車両購入時にポルシェ延長保証をお申し込み頂けます。
•ポルシェ延長保証とポルシェ認定中古車保証の内容は同一です。
•上記の料金には、「ポルシェ アシスタンス」は含まれません。

保証内容
•ドイツ・ポルシェAGによる全世界統一の保証。
•1年間、走行距離無制限。
•保証書に定める、特定部品及び不具合を除く、新車と同等の保証。
•全国のポルシェ正規販売店保証内容で、アフターサービスを受けることが可能です。




これまで我が家のポルシェボクスターも元気でした。

新車2年保証が切れるとき(今は3年ですが)、延長保証は不要とポルシェセンターで言われましたが、やっぱり年をとると故障が不安

あと3年は乗りたいので、次回の車検 つまり7年目の車検のときには この保証制度に入るものありかな?

さすがに7年超えると 故障も増えそうだし・・・
でも22万円(2年で)・・・高い・・・


でも月1万円で安心が買えるのならお得?

Posted at 2013/05/15 19:53:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | ポルシェ ボクスター | 日記
2013年03月24日 イイね!

バッテリー交換高すぎ!

先日の点検で劣化が指摘されたバッテリー
最近いよいよ始動の時に元気がなくなってきました。

この調子でいくと、本当にご臨終になってしまいそうです。
あと3年はもたないか・・・・?

エンジンが始動ができなくなると困るので、現在、バッテリー交換を本気モードで考え中でした。



さて今日はメチャメチャ楽しみにしていたX1ツーリング

スーパーカーが400台集結!


車を洗車して、お天気を気にしながら今日を迎えました。




朝の始動はやっぱり元気ないけど、特に心配する事はなくエンジンも掛かりました。

こどもをサッカーの練習に送って行き、その後、集合場所の山陽自動車道のSAを向かおうとしたのですが、なんとエンジンがかからない!

朝、エンジンがかかったので問題ないと思っていたのに・・・
なんとかサッカーのコーチの車に電源をつないでもらい、エンジンを始動!

営業時間前でしたが、ポルシェセンターに駆け込みました。今日は取りあえず中古のバッテリーで対応してもらいました。


さてバッテリーのお値段を調査すると・・・・

ポルシェセンター姫路では

4万円

「そんなもん高過ぎやろ!バッテリーに4万も出せるか!!!!」

フロッシュというポルシェ専門店では2万1千円
まあこんなものでしょう・・・・

さてオートバックスでは・・・
色々な種類のバッテリーが列んでいますが、輸入車は別・・・ボッシュが指定のようです。

さていくらかな?

対応表を見ると なになにボッシュ指定か・・・
なるほど さてお値段は

35000円 高いやんけ!

バッテリー交換の作業代金は・・・
実車を見てみないと分からないと・・・

概算で500円から4500円
幅ありすぎやろ!

と言うことはポルシェセンターと変わらない・・・
ポルシェセンター姫路さんごめんなさい 適正料金でした。
Posted at 2013/03/24 19:43:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ ボクスター | クルマ
2013年03月21日 イイね!

ボクスター タイミングベルトの交換は何時?

先日、ガソリンスタンドで、店員さんから・・・

「ポルシェですか?いいですね」

「ありがとうございます」

「燃費はどのぐらいですか?」

「8キロぐらいかな」


「タイミングベルトの交換はどのぐらいの頻度でするんですか?」

「え?タイミングベルトですか・・・」

(よく分らない そう言えば…やっぱり10万キロ?でも輸入車なら3万キロ?費用は30万円とか?)



結局答えられませんでした・・・・

家で調べてみると、ボクスターはチェーンなので交換の必要は無いようです。

アー良かった(自分の車に関する無知を反省!)
Posted at 2013/03/21 20:23:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | ポルシェ ボクスター | クルマ
2013年03月11日 イイね!

こんな所に虫が・・・

先日のボクスターのオフ会で、ラジエーター部分に色々なゴミが入っているという話になりました。

この部分です。



確かにこの部分は色々な物が入りそうです。
オフ会の時には煙草の吸殻が発見!

私もこの部分を掃除したことも無く、見たこともありません。

そこで恐る恐る覗いてみると・・・



やはり「虫」がお亡くなりになっていました・・・

と言うことは、サイドのエアインテークの部分にも色々ありそう・・・?

見るのが怖いです。
Posted at 2013/03/11 20:57:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | ポルシェ ボクスター | クルマ

プロフィール

「@龍角さん  あけましておめでとうございます。本年もよろしくおねがいします。またツーリングご一緒に!」
何シテル?   01/03 11:28
初めまして。上高地のインプレッサと申します。では私の自己紹介を・・・ ☆車 2008年4月 ローン禁止の我が家。4年間の貯金で初めての輸入車ポルシェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

1000キロでオイル交換は不要??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/20 21:10:11
【障害/復旧】 みんカラアプリ プッシュ通知障害について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 03:36:50

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
これまで通勤に車を使っていなかったのですが、とうとう通勤のための車を購入してしまいました ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
11年、13万キロを走りぬき 2008年1月 14万円でJACに引き取られていきました。 ...
フェラーリ 612スカリエッティ フェラーリ 612スカリエッティ
ちょーレアな車です。フェラーリ乗っている方でさえ知らない? そんなレアで、あまり人気の ...
ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)
これまでの私のカーライフは7~10年ぐらいのスパンで、車を乗り替えていたのですが、「物々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation