• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

上高地のインプレッサのブログ一覧

2008年12月02日 イイね!

ボクスター解体新書① ドアミラー編

ボクスター解体新書① ドアミラー編ボクスター購入を考えている方のために、雑誌には載っていないボクスターの秘密?を数回にわたって紹介していきたいと思います。第1回はドアミラー編です。

ボクスターのドアミラーは視界を広めるために、右側と左側では形状が異なっています(日本車でもよくある物です)。視認性はまずまずだと思います。

問題は折りたたみ機能。日本車のように電動格納式とはいきません・・・さらに、この角度。これでミラーが倒れているというのでしょうか?
これでは、ドアミラーを畳んだとしても、あまり車幅は変わりません。

障害物とぶつかった時に、日本車のように直角に倒れる構造になっていれば、ミラーが壊れることはないと思いますが、ボクスターの場合、ボッキリと折れてしまう可能性が大だと思います(非可倒式を想像してください)。

ちなみにミラーの調整は電動式です(念のため)。
Posted at 2008/12/08 12:13:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | ボクスター あれこれ | 日記

プロフィール

「@龍角さん  あけましておめでとうございます。本年もよろしくおねがいします。またツーリングご一緒に!」
何シテル?   01/03 11:28
初めまして。上高地のインプレッサと申します。では私の自己紹介を・・・ ☆車 2008年4月 ローン禁止の我が家。4年間の貯金で初めての輸入車ポルシェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  1 2 3 4 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

1000キロでオイル交換は不要??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/20 21:10:11
【障害/復旧】 みんカラアプリ プッシュ通知障害について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 03:36:50

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
これまで通勤に車を使っていなかったのですが、とうとう通勤のための車を購入してしまいました ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
11年、13万キロを走りぬき 2008年1月 14万円でJACに引き取られていきました。 ...
フェラーリ 612スカリエッティ フェラーリ 612スカリエッティ
ちょーレアな車です。フェラーリ乗っている方でさえ知らない? そんなレアで、あまり人気の ...
ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)
これまでの私のカーライフは7~10年ぐらいのスパンで、車を乗り替えていたのですが、「物々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation