• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

上高地のインプレッサのブログ一覧

2014年10月26日 イイね!

フェラーリよりも高い時計

芦屋でのフェラーリ&YAMAHA試乗会

今回のコラボレーション企画のもう一つが、名前も知らない時計メーカーの展示会

りしゃーるみる?



多分、国民の大部分は知らない?ロレックスとかオメガなら有名だけど。

さすがに恐れ多くて写真は撮れませんでした。

ショーケースの中の時計のお値段


ゼロがいっぱい

60000000円?六百万?

え?六千万円。

マジですか?世界に一台。

日本で売れるんですか?神戸元町のカミネさん?

ロータスF1ともコラボ 確かにロゴが入っています。



以下、HPより
「リシャール・ミル」の時計作りの哲学とは、それぞれの時計作りで優れた時計専門家の力を借り、最高質のパーツを集めた高度な技術を駆使した、いわば「レーシングマシン」に匹敵するエクストリームウォッチを製造することなのです。

 例えば、ケースとムーブメントの随所に使われているスプラインネジ一つを取っても、数か月に及ぶ開発と膨大な投資の成果であり、その製作に20回以上ものオペレーションが必要です。また、加工の難しいグレード5のチタン、ARCAP合金、LITAL合金等のハイテク素材がかなり使われています。明確な目標に適合する先進素材を使った研究が、極めて細いPhynox製チューブによるトラス構造ムーブメントを搭載したRM012、あるいはカーボンコンポジット製ケースにトゥールビヨンを搭載した世界で最も軽い機械式腕時計、RM027ラファエル・ナダルの実現へとつながりました。

 こうした理由からリシャール・ミルの腕時計には標準タイプの部品は事実上使われてはおりません。コンセプトが部品を決定するのであり、その逆はあり得ないのです。驚異のメカニズムを搭載した逸品と呼ぶにふさわしいリシャール・ミルの腕時計は、その希少性から年間に生産される本数もごくわずかです
Posted at 2014/10/26 19:44:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@龍角さん  あけましておめでとうございます。本年もよろしくおねがいします。またツーリングご一緒に!」
何シテル?   01/03 11:28
初めまして。上高地のインプレッサと申します。では私の自己紹介を・・・ ☆車 2008年4月 ローン禁止の我が家。4年間の貯金で初めての輸入車ポルシェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   123 4
567 891011
12 131415 161718
1920212223 24 25
2627 28 2930 31 

リンク・クリップ

1000キロでオイル交換は不要??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/20 21:10:11
【障害/復旧】 みんカラアプリ プッシュ通知障害について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 03:36:50

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
これまで通勤に車を使っていなかったのですが、とうとう通勤のための車を購入してしまいました ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
11年、13万キロを走りぬき 2008年1月 14万円でJACに引き取られていきました。 ...
フェラーリ 612スカリエッティ フェラーリ 612スカリエッティ
ちょーレアな車です。フェラーリ乗っている方でさえ知らない? そんなレアで、あまり人気の ...
ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)
これまでの私のカーライフは7~10年ぐらいのスパンで、車を乗り替えていたのですが、「物々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation