• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

上高地のインプレッサのブログ一覧

2016年03月15日 イイね!

失敗しました!タイベル交換資金獲得作戦


本日は代休をいただき家でまったりしております。


さて来週の火曜日、モデナはコーンズ大阪南港へ旅立ちます・・・・
(売却じゃなく、タイミングベルト交換のためです)




(よく聞かれますが、モデナ以降はタイベル交換の際のエンジン脱着は必要ありません)


現在、コーンズでは、360リフレッシュキャンペーン実施中です。



【キャンペーン特別価格】

●タイミングベルト交換: 通常価格¥427,918(税込) >> 特別価格¥320,000(税込)
 ※コーンズ推奨部品:左右テンショナーベアリング、ドライブベルト等交換含む。
●クラッチオーバーホール: 通常価格の15%OFF
●タイヤ交換(ピレリに限る)およびホイールアライメント調整: 通常価格の15%OFF
●上記作業と同時にご用命いただいた全ての整備費用: 通常価格の15%OFF


キャンペーン中であっても、やっぱり交換整備費用はそれなりのお値段になります。



そこでタイミングベルト交換の費用を家計費から少しでも援助してもらうために以下の作戦を立案!実行!




作戦1「定期的にタイベル交換が必要なことを説明」 

まず車には10万キロごとにタイミングベルト交換が必要であることをわかりやすく妻に伝える。タイベルが切れるとエンジンが破損することも伝える(ただしフェラーリは3年ごとの交換が必要であるという、ユーザーをなめた話は秘密とする)




作戦2「タイベル交換費用は高いことを例をあげて説明」


以前に知り合いの方が軽トラのタイミングベルト交換を実施したところ、なんと8万円もかかったとか。車両価格100万円弱の車であっても8万円ですから、タイベル交換は、フェラーリでなくても高いことを、できるだけ大げさに伝える。




作戦3「ラッシュのタイベル交換実施」

ちょうど我が家のラッシュもタイベル交換の時期(10万キロ)を迎えているので、ラッシュのタイベル交換を実施することによって車の維持には、国産車であっても非常にお金がかかることを実感してもらう。




作戦4「ラッシュと同じ程度の費用を家計費から出してもらう」

ラッシュのタイベル交換の費用(たぶん10万円ぐらい)と同じ分ぐらいは家計費から援助してもらう。







こういう作戦を立て、作戦2までは無事終了。




そして第3段階として、TOYOTAに作業の見積もりと予約電話。代車も必要ですから早目の行動が肝心!




「もしもし タイベル交換をお願いしたいのですが」




「お車は何ですか」




「中身はダイハツのトヨタラッシュです」




「少々お待ちください」




・・・・・・・・・




「もしもし ラッシュはタイベル交換は必要ありません。」




「え? なんでどす?」




「ラッシュのベルトはチェーンですから。音が大きいとか、振動が大きいのが気になるのなら交換してもいいですけど・・・」




「絶句」





いつの間にラッシュのタイベルはチェーンになっとたんじゃ!全く知らんかった。




フェラーリでいえば、430からタイベルはチェーンに変わり、交換が不要となったことは知っていました。でもチェーンが使われているのは、スーパースポーツカーだけかと思っていました(ボクスターもタイベル交換不要です)




作戦見事に失敗




来週は気をつけて行ってきます。
Posted at 2016/03/15 09:49:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@龍角さん  あけましておめでとうございます。本年もよろしくおねがいします。またツーリングご一緒に!」
何シテル?   01/03 11:28
初めまして。上高地のインプレッサと申します。では私の自己紹介を・・・ ☆車 2008年4月 ローン禁止の我が家。4年間の貯金で初めての輸入車ポルシェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

   1 23 45
6 7 8 9 101112
13 14 1516 1718 19
20212223 24 25 26
2728 293031  

リンク・クリップ

1000キロでオイル交換は不要??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/20 21:10:11
【障害/復旧】 みんカラアプリ プッシュ通知障害について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 03:36:50

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
これまで通勤に車を使っていなかったのですが、とうとう通勤のための車を購入してしまいました ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
11年、13万キロを走りぬき 2008年1月 14万円でJACに引き取られていきました。 ...
フェラーリ 612スカリエッティ フェラーリ 612スカリエッティ
ちょーレアな車です。フェラーリ乗っている方でさえ知らない? そんなレアで、あまり人気の ...
ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)
これまでの私のカーライフは7~10年ぐらいのスパンで、車を乗り替えていたのですが、「物々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation