• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

上高地のインプレッサのブログ一覧

2020年02月07日 イイね!

クラッチ減るの早すぎやろ!

さて先日のスーパーレジェーラのブログの続き・・・





豊中のお店にあった2008年式、走行距離1.2万キロのスーパーレジェーラ。内装にも外装に全くヤレが見られない。サイドステップにも擦り傷なし・・私のモデナと違って、バンパーやアルミに傷なし(素晴らしい)

これなら末永く乗れそう!

と思ったのですが、例の下取り査定マイナス200万円で敢え無く撃沈!




全く手が届きません!





さらには!

なんと1万キロしか走っていないのに、クラッチが30%しか残っておらず、納車後、直ぐにもクラッチの交換が必要だそうです。そして交換に100万円!!!!!100万円!!!かかるそうです。

まじっすか!(後ほどディーラーさんに交換費用をお聞きしたら、やっぱり100万円!)






100万円という交換費用は、モデナでもそれぐらいの費用がかかるかもしれませんが、クラッチの減り方が尋常でない。

なぜ?1.2万キロしか走っていないのにクラッチがなくなるの?

乗り方にもよりますが、ガヤルドは大体1.5万キロぐらいで交換になる場合が多いようです。

我が家のモデナは走行2万キロ クラッチ残量80%で購入しました。

その後、6年間で2万キロ走行してクラッチ残量70%ぐらい。

ガヤルドって、そんなにクラッチを消費するのでしょうか???


不思議だ!





追伸 後日、ネット上でガヤルドのクラッチ交換作業の写真を見つけました。



これなら100万円かかるわな・・・・ばらばらだし。








(ご心配おかけした足の怪我はまだまだ回復までに時間がかかりそうですが、ぼちぼち回復へと向かっております)
Posted at 2020/02/07 20:19:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@龍角さん  あけましておめでとうございます。本年もよろしくおねがいします。またツーリングご一緒に!」
何シテル?   01/03 11:28
初めまして。上高地のインプレッサと申します。では私の自己紹介を・・・ ☆車 2008年4月 ローン禁止の我が家。4年間の貯金で初めての輸入車ポルシェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

       1
234 56 78
910 1112 13 1415
161718 192021 22
23 2425 2627 2829

リンク・クリップ

1000キロでオイル交換は不要??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/20 21:10:11
【障害/復旧】 みんカラアプリ プッシュ通知障害について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 03:36:50

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
これまで通勤に車を使っていなかったのですが、とうとう通勤のための車を購入してしまいました ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
11年、13万キロを走りぬき 2008年1月 14万円でJACに引き取られていきました。 ...
フェラーリ 612スカリエッティ フェラーリ 612スカリエッティ
ちょーレアな車です。フェラーリ乗っている方でさえ知らない? そんなレアで、あまり人気の ...
ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)
これまでの私のカーライフは7~10年ぐらいのスパンで、車を乗り替えていたのですが、「物々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation