• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

上高地のインプレッサのブログ一覧

2020年09月06日 イイね!

オイル漏れ


9月になっても夏は終わりませんね。

さて夏の宿題 パート1があれば、パート2もあります。

車検の時にいただいた写真




これはどの部分になるのでしょうか?







少しオイル滲みがあるようです。








でも緊急に「修理しましょう」とは言われなかったので放置します。








さてオイル漏れといえば、タペットカバー。


今回お世話になったコーンズさんのタイミングベルト交換キャンペーン。

本来は、タイミングベルト交換とタペットカバーの修理がセットになっております。

でも我が家は昨年、タペットカバーのオイル漏れは、修理したところなので今回はパスです。





このモデナのタペットカバーのオイル滲みは持病のようで、私もこの6年余りで2度修理をしております。



空冷ポルシェはオイル漏れが定番ですが、フェラーリのタペットカバーのオイル滲みも定番。






原因はパッキンが







紙製






だからみたいです。紙って本当に?紙だったら耐久性低そうですね。



フェラーリが紙にしたのは、やはり軽量化のためか?
Posted at 2020/09/06 00:47:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@龍角さん  あけましておめでとうございます。本年もよろしくおねがいします。またツーリングご一緒に!」
何シテル?   01/03 11:28
初めまして。上高地のインプレッサと申します。では私の自己紹介を・・・ ☆車 2008年4月 ローン禁止の我が家。4年間の貯金で初めての輸入車ポルシェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  1 2 345
67 89101112
131415 1617 1819
202122232425 26
2728 2930   

リンク・クリップ

1000キロでオイル交換は不要??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/20 21:10:11
【障害/復旧】 みんカラアプリ プッシュ通知障害について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 03:36:50

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
これまで通勤に車を使っていなかったのですが、とうとう通勤のための車を購入してしまいました ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
11年、13万キロを走りぬき 2008年1月 14万円でJACに引き取られていきました。 ...
フェラーリ 612スカリエッティ フェラーリ 612スカリエッティ
ちょーレアな車です。フェラーリ乗っている方でさえ知らない? そんなレアで、あまり人気の ...
ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)
これまでの私のカーライフは7~10年ぐらいのスパンで、車を乗り替えていたのですが、「物々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation