• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

上高地のインプレッサのブログ一覧

2021年01月08日 イイね!

ハイパワー車は絶滅危惧種?



レヴォーグに試乗させていただいたときに、グレードはどうされますか?

と聞かれたので、STIを迷わず選択



平成初期のインプレッサ乗りのイメージからすると、STIって雲の上の存在でした。



当時、インプレッサのSTIバージョンが欲しかったのですが、高くて買えなかった思い出があります。


しかし

現在のレヴォーグでは、STIは他のグレードと、それほど大きな違いが無いように感じました(あまり知識が無いのですみません)



違いは可変ダンパーや内装、ホイールなどかな・・・ちょっとスポーティーなグレードって感じでしょうか(でも専用カタログはあり)


昔のインプレッサWRXとSTIバージョンは全く違う位置づけだったような。









それよりも気になるのが・・・





ハイパワーバージョンはいつ出るのですか?





とお聞きした時





もう出ないかもしれません 燃費規制もあるので






まじっすか???スバルってやっぱり・・・・


4WD ターボ 大馬力のイメージが




もうそんな時代ではないのかな。

おっちゃんの独り言でした。
Posted at 2021/01/08 20:21:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@龍角さん  あけましておめでとうございます。本年もよろしくおねがいします。またツーリングご一緒に!」
何シテル?   01/03 11:28
初めまして。上高地のインプレッサと申します。では私の自己紹介を・・・ ☆車 2008年4月 ローン禁止の我が家。4年間の貯金で初めての輸入車ポルシェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

      1 2
34567 89
10 11121314 15 16
1718192021 22 23
2425 2627 2829 30
31      

リンク・クリップ

1000キロでオイル交換は不要??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/20 21:10:11
【障害/復旧】 みんカラアプリ プッシュ通知障害について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 03:36:50

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
これまで通勤に車を使っていなかったのですが、とうとう通勤のための車を購入してしまいました ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
11年、13万キロを走りぬき 2008年1月 14万円でJACに引き取られていきました。 ...
フェラーリ 612スカリエッティ フェラーリ 612スカリエッティ
ちょーレアな車です。フェラーリ乗っている方でさえ知らない? そんなレアで、あまり人気の ...
ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)
これまでの私のカーライフは7~10年ぐらいのスパンで、車を乗り替えていたのですが、「物々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation