• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

上高地のインプレッサのブログ一覧

2024年10月01日 イイね!

612のバッテリー


今回の612にはフェラーリ純正のバッテリーの充電器(中身は CTEK)が付属しておりました(今時のフェラーリとは違って、もちろん後付け)




360の時には魔法のキルスイッチが付属していたので、あまり充電器の出番はありませんでした。


しかしガヤルドはキルスイッチ無し。1週間ぐらいなら大乗でしたが、2週間ぐらい乗らなければ、ちょっとバッテリーが心配な状況に・・・





結局のところ2年間でバッテリーのトラブルでエンジン始動不能は1度だけでした。





さて今回の612バッテリーは非常に巨大だそうです。同じ世代の599が小型のものをあえて搭載しているようですが、612はスペースが広大なのか大型バッテリーが後ろのトランクルームに搭載されています。





バッテリー容量が大きいので、バッテリー上がりのトラブルは少ない?とこちらのメカニカルバイブルにも書いてあり、少し安心。





ただバッテリーが車体後方にあるため、ポータブル電源で充電をしようとすると、狭い狭いガレージの中をのろのろ慎重に歩く必要があります。この点は前方にバッテリーがある方が、充電はしやすいですね。



ちなみに納車にあたって新しいバッテリーにしていただきました。あざっす。

Posted at 2024/10/01 05:39:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@龍角さん  あけましておめでとうございます。本年もよろしくおねがいします。またツーリングご一緒に!」
何シテル?   01/03 11:28
初めまして。上高地のインプレッサと申します。では私の自己紹介を・・・ ☆車 2008年4月 ローン禁止の我が家。4年間の貯金で初めての輸入車ポルシェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

   12 34 5
67 89 1011 12
13 1415 1617 1819
2021 2223 2425 26
27 282930 31  

リンク・クリップ

1000キロでオイル交換は不要??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/20 21:10:11
【障害/復旧】 みんカラアプリ プッシュ通知障害について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 03:36:50

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
これまで通勤に車を使っていなかったのですが、とうとう通勤のための車を購入してしまいました ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
11年、13万キロを走りぬき 2008年1月 14万円でJACに引き取られていきました。 ...
フェラーリ 612スカリエッティ フェラーリ 612スカリエッティ
ちょーレアな車です。フェラーリ乗っている方でさえ知らない? そんなレアで、あまり人気の ...
ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)
これまでの私のカーライフは7~10年ぐらいのスパンで、車を乗り替えていたのですが、「物々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation