• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

上高地のインプレッサのブログ一覧

2009年12月29日 イイね!

よそで買った車は面倒見ません

よそで買った車は面倒見ませんネットのおかげで、中古車選びも楽々です。私のボクスターも福岡で買いました。

しかし、問題はアフターサービス


どのメーカーも全国保証をうたっています。買った後も 全国のネットワークで安心保証!

しかし、ディーラーレベルでは 事情が違うようです。


要するに 自分の店で買ったお客が優先だと・・・・・

考えてみれば 当たり前のことですが、納得いかない部分もあります。


ディーラーで中古車購入の話をすると、こんなことをよく言われます。

「全国保証だけど 当然、自分のお店で買った客が最優先」

「代車の貸し出しが ない場合がある(後回しになる場合も)」

「はっきりいって 忙しいんですよ 整備工場は・・・」

「よそで買った車を 持ち込む方もいますが、優先順位が下がります」

「よそで買った車は 保証でも無理がききませんよ」


このような話はMINIのディーラーで最初に聞きました。

「この店は冷たい」「こんな店で買うか!」

と思ったりしたのですが、色々、ディーラーめぐりをすると 同じ事をよく言われます。


やっぱり地元で買うしかないのかな?すると選択肢が減ってしまう・・・・

(尚、画像と本文は関係ありません)
Posted at 2009/12/29 20:16:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | ポルシェ ボクスター | 日記
2009年12月29日 イイね!

我が家の車選びの条件

我が家の車選びの条件只今、我が家の次期愛(妻用)車選び中!

11年乗ったデミオ 素晴らしい車です。これだけ荷物が載る車はありません。キャンプも行きました。車中泊もしました。引越しもしました。廃品回収でも大活躍。

  
さて我が家の車選びの条件                                       

条件1:4人乗車できること                                  

子どもも大きくなりました。4人以上の人が乗ることはありません。ですからミニバンはパス。                
条件2:草刈り機が乗ること                                  

少し離れた田んぼに行くために、草刈り機が乗る必要があります。                

条件3:スノーボードに行ける 

条件4:60キロで走っていても 運転して楽しいこと                      

これは譲れない。妻はラパンで良いと言っているのですが、それは避けて!低速で走っても楽しい車が良いですね。なのでミニバンパス  

条件5:コンパクトであること                                 

我が家の車庫は無茶苦茶狭い。妻の希望はデミオぐらいの大きさ。つまり3.8mぐらい。いわゆるBセグメントしか無理。この条件の結果、選択肢が少なくなってしまいます。なのでミニバンパス   

条件6:予算は200万円前後 

条件7:故障が少ないこと                        

知り合いの自動車工場のおじさんによれば、「外車なんて買うモノではない」という有り難いアドバイスを受け、妻は外車は壊れるモノと信じ切っております。確かにネットの検索で「アウディ 故障」「ゴルフ 故障」と入力すれば、山ほどヒットします・・・・・  

これらの条件にある車は 日本に存在するのか?
Posted at 2009/12/29 19:58:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 海外旅行の思い出 | 日記
2009年12月29日 イイね!

プジョー207試乗

プジョー207試乗妻の車選び パート3 
(お前が勝手に選んでるだけだろうが! 
妻の本命はラパン キューブ わけの分からん壊れる輸入車は不要だそうです。)

さて色々車を見て回りましたが、実はスタイルが一番気に入ったのが プジョー!

206に比べると あまり売れていないようですが、カッコいい(と私も妻も思う)


さてネッツ店(兵庫のプジョーディーラーはネッツ兵庫が経営母体です)と併設されている プジョーへ

なかなか お洒落な店構え!


早速、207に試乗

妻が運転したので、ドライブフィーリングは分かりませんが、音はイマイチ ATは今時の4速・・・・
スタイルは良いのですが、ちょっとエンジンに元気がない 
聞くところによれば、MINIとおんなじエンジンだそうです。


さてプジョーのマイナス点
1 デカイ
知りませんでした。207のクラスって ポロと同じクラス 信じれません でかすぎです

2 変なAT
プジョーの最廉価モデルは MTを改造した変なAT 坂道では後ろに下がるそうです
これを聞いて 妻は買う気がゼロ

3 エンジン音がさびしい

4 故障が多い(らしい)
掲示板には プジョーの信じられない故障が一杯 掲載されています

セールスさんとの会話
「プジョーって壊れるんですか?」

「車ですから 壊れることもあります」

「でも やっぱり壊れるんでしょう?」

「輸入車に乗られたことはありますか?」

「ボクスターに乗っています」

「ポルシェも壊れるでしょ?」

「いいえ」

絶句
Posted at 2009/12/29 19:45:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | ポルシェ ボクスター | 日記
2009年12月29日 イイね!

BMW1シリーズ試乗

BMW1シリーズ試乗本日はBMW1シリーズの試乗

BMWは認定中古車の試乗が可能なので安心です。


本日の試乗車は116 2007年型 距離は1万ちょっと・・・・お値段207万円

まだまだ内装も綺麗です

私は以前に試乗したことがあるので、本日は妻が試乗


でもウィンカーの使い方が複雑で四苦八苦(右左の問題ではありません)シートポジションもうまく決まらず


さて感想は

良い所
1 カッコいい(と私は思う) 
ゴルフの平凡なスタイルより1万倍カッコいい!(と私は思う)

2 壊れない(らしい)
近所の自動車屋のおっちゃんによれば、BMの信頼度が高い(メルセデスとVWはダメ)

3 内装に高級感がある スポーティーでカッコいい(と私は思う)


悪いところ
1 馬力がない 
ゴルフの200馬力に比べると120馬力ほど・・・・しかし、バイパスも運転しましたが、そんなに大きな不満はありませんでした。デミオと比べて(失礼)

2 もうすぐ新型が出る どうせ買ってしまえば気にならないのですが・・・・

3 保証が2年 ゴルフは3年保証です(延長した場合)

4 カレンダーがもらえない
お店に行ったとき、おばちゃんが文句を言っていました

 「新車を買ったのに カレンダー1つ持ってこない!」

Posted at 2009/12/29 19:17:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月29日 イイね!

ゴルフGTI試乗

ゴルフGTI試乗妻の車選びを現在、進めております。

さて今日はGTIの試乗。

妻はこんな車乗りたくもないのですが、私のお気に入り・・・・・

低速でもトルクのあるエンジン 素晴らしいDSGの変速。

まさに私が求める60キロで走っても楽しい車度★★★★★!満点!


勿論、新車のゴルフⅥは買えるわけはないので、中古車のゴルフVがターゲット。

故障も不安なので、認定中古車に限定です。


さてご近所のDUOへ・・・・・・

残念ながら、中古で並んでいるゴルフⅤは保険に入っていないので、試乗は不可。

BMWの認定中古車であれば、試乗が可能なのですが・・・・


そこで、ゴルフⅥに試乗しました。Vとも大きく違わないだろうと・・・・

さてゴルフの試乗は3回目なのですが、相変わらず街中の試乗なので、全然、GTIの持ち味が味わえませんでした。

やはり高速とかワインディングじゃないと、ただの普通の車です。ちょっとフラストレーションがたまる試乗でした。


ゴルフのマイナス点

1 人気があるのか、まだ高い。

2年落ちで距離5万7千キロで210万円

ほんの少し前までは売れ残りのゴルフⅤが100万引き・・・買っておけば良かった。

2 壊れる

DSGは耐久性に不安があるそうな・・・・

近所の修理屋のおっちゃんの話ではフォルクスワーゲンはよく壊れる・・・・
Posted at 2009/12/29 18:59:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | ポルシェ ボクスター | 日記

プロフィール

「@龍角さん  あけましておめでとうございます。本年もよろしくおねがいします。またツーリングご一緒に!」
何シテル?   01/03 11:28
初めまして。上高地のインプレッサと申します。では私の自己紹介を・・・ ☆車 2008年4月 ローン禁止の我が家。4年間の貯金で初めての輸入車ポルシェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728 293031  

リンク・クリップ

1000キロでオイル交換は不要??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/20 21:10:11
【障害/復旧】 みんカラアプリ プッシュ通知障害について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 03:36:50

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
これまで通勤に車を使っていなかったのですが、とうとう通勤のための車を購入してしまいました ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
11年、13万キロを走りぬき 2008年1月 14万円でJACに引き取られていきました。 ...
フェラーリ 612スカリエッティ フェラーリ 612スカリエッティ
ちょーレアな車です。フェラーリ乗っている方でさえ知らない? そんなレアで、あまり人気の ...
ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)
これまでの私のカーライフは7~10年ぐらいのスパンで、車を乗り替えていたのですが、「物々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation