• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

上高地のインプレッサのブログ一覧

2013年03月28日 イイね!

血液検査の結果 AAAAAAAD?

何気に職場の机の上を見ると血液検査の結果が届いていました。

ドキドキしながら見ると

AAAAAAAAAAD

あれ?Dがある・・・

やっぱりDは中性脂肪?
20代から20年間 ずーっと中性脂肪はD


「え?嘘でしょ?」と何時も言われます。
身長177センチ 68キロ

血液の肥満には体形は関係ない

毎日のビールが悪いのか?


さて自転車ブログの更新は最近、サボってますが、自転車通勤はなんとか1周年(片道10キロ)



その効果が出たのでしょうか?ついに中性脂肪がA


体重もピーク時に70キロ超え?の危険性もあったのに、現在は65キロ
やっぱり自転車は健康に良いのですね。

少しお腹周りもスリムに・・・・

これまでの山登りトレーニング(週2時間×3日)は効果がありそうでない?

自転車に感謝です。でも何故か貧血がD 初めてです 


貧血で引っかかったのは??
Posted at 2013/03/28 17:35:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車道楽 | クルマ
2013年03月24日 イイね!

バッテリー交換高すぎ!

先日の点検で劣化が指摘されたバッテリー
最近いよいよ始動の時に元気がなくなってきました。

この調子でいくと、本当にご臨終になってしまいそうです。
あと3年はもたないか・・・・?

エンジンが始動ができなくなると困るので、現在、バッテリー交換を本気モードで考え中でした。



さて今日はメチャメチャ楽しみにしていたX1ツーリング

スーパーカーが400台集結!


車を洗車して、お天気を気にしながら今日を迎えました。




朝の始動はやっぱり元気ないけど、特に心配する事はなくエンジンも掛かりました。

こどもをサッカーの練習に送って行き、その後、集合場所の山陽自動車道のSAを向かおうとしたのですが、なんとエンジンがかからない!

朝、エンジンがかかったので問題ないと思っていたのに・・・
なんとかサッカーのコーチの車に電源をつないでもらい、エンジンを始動!

営業時間前でしたが、ポルシェセンターに駆け込みました。今日は取りあえず中古のバッテリーで対応してもらいました。


さてバッテリーのお値段を調査すると・・・・

ポルシェセンター姫路では

4万円

「そんなもん高過ぎやろ!バッテリーに4万も出せるか!!!!」

フロッシュというポルシェ専門店では2万1千円
まあこんなものでしょう・・・・

さてオートバックスでは・・・
色々な種類のバッテリーが列んでいますが、輸入車は別・・・ボッシュが指定のようです。

さていくらかな?

対応表を見ると なになにボッシュ指定か・・・
なるほど さてお値段は

35000円 高いやんけ!

バッテリー交換の作業代金は・・・
実車を見てみないと分からないと・・・

概算で500円から4500円
幅ありすぎやろ!

と言うことはポルシェセンターと変わらない・・・
ポルシェセンター姫路さんごめんなさい 適正料金でした。
Posted at 2013/03/24 19:43:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ ボクスター | クルマ
2013年03月21日 イイね!

ボクスター タイミングベルトの交換は何時?

先日、ガソリンスタンドで、店員さんから・・・

「ポルシェですか?いいですね」

「ありがとうございます」

「燃費はどのぐらいですか?」

「8キロぐらいかな」


「タイミングベルトの交換はどのぐらいの頻度でするんですか?」

「え?タイミングベルトですか・・・」

(よく分らない そう言えば…やっぱり10万キロ?でも輸入車なら3万キロ?費用は30万円とか?)



結局答えられませんでした・・・・

家で調べてみると、ボクスターはチェーンなので交換の必要は無いようです。

アー良かった(自分の車に関する無知を反省!)
Posted at 2013/03/21 20:23:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | ポルシェ ボクスター | クルマ
2013年03月18日 イイね!

京都市水族館で車談義

昨日は京都市水族館へ

そんなもの京都にあったけ?ってな感じでしたが、梅小路の蒸気機関車博物館の隣に突然できておりました。



水族館も大好きですが、久しぶりに見たSLにも感激 また車とは違う趣がありました。




さてご一緒した方と車談義

同じような年頃なので、80年代、90年代の車談義に話が咲きました。


例えばインテグラのコマーシャルには誰が出ていたか?

「のってインテグラ?」「かっこインテグラ」

ご存知の方いますか?



答えはマイケルJフォックス


懐かしいですね。

ご一緒した20代の方には????の世界だったようです・・・・

Posted at 2013/03/18 18:10:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車道楽 | クルマ
2013年03月15日 イイね!

ブックオフは楽しいですね!

私はブックオフが大好きです

なぜなら安いから

貯金中の私にとって、月刊誌の購入は勇気がいること

取りあえず ひと月に雑誌購入は1冊と自粛しています



でもブックオフなら105円で買える雑誌が多い

昨日買った雑誌はこれ↓



内容説明
対極なる“最速” フェラーリ599GTO×ポルシェ911GT2RS
FERRARI 458 ITALIA SPECIAL
458イタリア×10人斬り
2010年、ポルシェの味
911ターボS/ボクスター・スパイダー×ボクスターS/カイエン・ターボ&カイエンS
ニュルスペックをFSWで試す! LEXUS FLA
新作ライバル対決
アストンマーティンV8ヴァンテージN420×アウディRS5
アウディR8スパイダー×マセラティ・グランカブリオ
アメリカの新価
HSTエレクトリックコブラ/ロッシ66/フィスカー・カルマ/ヘネシー・カマロ
ラグジュアリー革命
ベントレー・コンチネンタルGT/メルセデス・ベンツS&CLクラス/AMG
ロールスロイスゴースト
ニューカーインプレッション
BMW X5/BMW523iツーリング/VWポロGTI/キャデラックSRX/CTSクーペ
The Scene 中村獅童×マセラティ・グラントゥーリスモS
The Vintage Now ポルシェ550/1500RSスパイダー
ロングタームテスト
アウディR8 5.2クワトロ/ラディカルSR4/ポルシェ993ターボ/フェラーリ308GTB
プリウスチャレンジ
第20回 グリーンゲンロク


ちょっと古いですが、どうせ最新モデルは買えないので・・・

MINIの雑誌も105円で買いました。

お得!
Posted at 2013/03/15 21:13:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車道楽 | クルマ

プロフィール

「@龍角さん  あけましておめでとうございます。本年もよろしくおねがいします。またツーリングご一緒に!」
何シテル?   01/03 11:28
初めまして。上高地のインプレッサと申します。では私の自己紹介を・・・ ☆車 2008年4月 ローン禁止の我が家。4年間の貯金で初めての輸入車ポルシェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     1 2
345 678 9
10 11121314 1516
17 181920 212223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

1000キロでオイル交換は不要??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/20 21:10:11
【障害/復旧】 みんカラアプリ プッシュ通知障害について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 03:36:50

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
これまで通勤に車を使っていなかったのですが、とうとう通勤のための車を購入してしまいました ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
11年、13万キロを走りぬき 2008年1月 14万円でJACに引き取られていきました。 ...
フェラーリ 612スカリエッティ フェラーリ 612スカリエッティ
ちょーレアな車です。フェラーリ乗っている方でさえ知らない? そんなレアで、あまり人気の ...
ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)
これまでの私のカーライフは7~10年ぐらいのスパンで、車を乗り替えていたのですが、「物々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation