• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

上高地のインプレッサのブログ一覧

2014年03月17日 イイね!

モデナ内装

グランテスタ金沢のモデナ

20000キロの割に綺麗?と勝手に思っています。
昨日見たピカピカの9800キロのエムオートと同じくらい?


シートのしわはあまり目立たず。黒より目立たないのか・・・

残念ながらネチャネチャあり


特に定番のセンターコンソールの灰皿付近 
でも対策をして納車してくれるそうです。
ちなみにドアノブは対策済み

このフェラーリの有名なベタベタは、F430でも出るそうです。そんなこと分かっているんやったら、メーカーはちゃんと対策せんかい!
Posted at 2014/03/30 20:06:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェラーリ購入記 | クルマ
2014年03月15日 イイね!

スパイダーの印象

150万円オーバーは余りにもキツイ

支払額のダウンを目指しますが、先日価格見直し行ったばかり ということは値引きの拡大は無理?
そこで少しでも下取りを頑張ってもらわねば。

お店は北陸道白山インターチェンジのすぐ近く 周りは工業団地風 そのような立地の中でお店は輝いていました。
お店の中には8台ほどの展示車(中古車)

その中にシルバーモデナがいました。



感想 1 デカいぞ 車庫に入るのかな?

感想2 内装の赤がオシャレ



感想3 20000キロ走っていますが、見た感じ広島の1万キロ物件とあまり変わらない?

外装は当然ピカピカ フェラーリで外装ボロボロを見たことがありません。
問題の内装もシートを含め問題なしです。


ただセンターコンソール付近の灰皿にはべとべとが

ただこれは対策をして納車してもらえるようです。
Posted at 2014/03/30 19:45:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェラーリ購入記 | クルマ
2014年03月14日 イイね!

グランテスタ金沢へ

グランテスタ金沢のホームページはいつもチェックはしていました。

これだ!と思ったのが、先日紹介したスパイダー


値段は958万円ですが、状態は良さそうです。多分?

営業さんに聞いてみると 、つい最近、当初から40万円の価格見直しをしたばかり




どうせ乗るならスパイダー?

シルバーはおとなしい感じですが、内装は赤 オシャレ 多分

そこで見積りをお願いするとやっぱり150万円の予算オーバー
車選びってだんだん上が欲しくなる。


もし150万円借金すると返済に
3年かかる計算

次のタイミングベルト交換も2年位ありそうだし・・・・・
よし もう一押しだ!
Posted at 2014/03/30 19:38:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェラーリ購入記 | クルマ
2014年03月11日 イイね!

昨日は広島 今日は金沢へ


広島の物件が予算オーバーのため・・・・・

本日は金沢へ


こんなにボクスターで走ったのは初めてです。


折角、足を延ばしたので戦国時代の城下町 一乗谷へ

ソフトバンクのCMで有名になりましたね。




ボクスターには長らくETCが付いていなかったので、遠出をしたことはありませんでした。
今回、初めて京都府、滋賀県、福井県、石川県にお邪魔しました。

目指すは金沢のフェラーリ正規サービスセンターです。全国には正規ディーラー以外に仙台、長野、金沢にサービス拠点があり、新車の販売も行っています。

目指すはF360 スパイダー
(外装)アルジェント・ニュルブルグリンク (内装)ロッソ (装備済オプション一覧)カラードダッシュ(ロッソ) カラードコンビステアリング(ネロ×ロッソ) スクーデリアエンブレム カーペット(ネロ) ソフトトップ(チャコールグレー) カラードロールバー(ロッソ) カラードキャリパー(シルバー) スタンダード18AW パワーシート HDDナビ&ETC 取説&フェラーリバック スペアキー 赤リモコン×1 黒リモコン×2 キーコードプレート H24年6月タイミングベルト&ベルトテンショナー交換済
Posted at 2014/03/30 19:29:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェラーリ購入記 | クルマ
2014年03月10日 イイね!

広島エムオートさん 商談編

広島の水色モデナ オーナーの優しさを感じる車



ヘッドライトカバーも曇りなし



エンジンルームもGOOD



さて車を一通り見せて頂いた後、いよいよ商談

まずは整備費用や保証等について質問

12ヶ月点検 15万円 ん・・・・高い しかもこれにオイル交換4万2000円がプラス・・・・

24ヶ月点検 基本は12ヶ月点検と同じだそうです。まあこんなものか・・・

タイミングベルトの交換時期 3年3万キロだそうです。これはフェラーリ本社の規定だそうです。


さて問題のお値段・・・・
車体価格は950万円 2004年型 ぴかぴかの上物 クラッチは15%の使用

これならしばらくの間はメンテナンスの費用が不要で楽しめる。購入後、ちょこちょこお金がかかるより、最初にお金がかかってもトラブルフリーで楽しめる・・・・

と思っていたのですが、なんとタイミングベルトの交換時期が来ているので、交換後納車!
そしてお値段






550000円!



じぇじぇじぇ

上記の金額にはウォーターポンプやテンショナーの交換も含まれているそうですが、現在の私にはそんなお金を余分に払う余裕はありません。

残念!
Posted at 2014/03/30 19:22:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェラーリ購入記 | クルマ

プロフィール

「@龍角さん  あけましておめでとうございます。本年もよろしくおねがいします。またツーリングご一緒に!」
何シテル?   01/03 11:28
初めまして。上高地のインプレッサと申します。では私の自己紹介を・・・ ☆車 2008年4月 ローン禁止の我が家。4年間の貯金で初めての輸入車ポルシェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

       1
2 34 56 78
9 10 111213 14 15
16 17 18 19 2021 22
23 2425 2627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

1000キロでオイル交換は不要??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/20 21:10:11
【障害/復旧】 みんカラアプリ プッシュ通知障害について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 03:36:50

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
これまで通勤に車を使っていなかったのですが、とうとう通勤のための車を購入してしまいました ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
11年、13万キロを走りぬき 2008年1月 14万円でJACに引き取られていきました。 ...
フェラーリ 612スカリエッティ フェラーリ 612スカリエッティ
ちょーレアな車です。フェラーリ乗っている方でさえ知らない? そんなレアで、あまり人気の ...
ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)
これまでの私のカーライフは7~10年ぐらいのスパンで、車を乗り替えていたのですが、「物々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation