• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

上高地のインプレッサのブログ一覧

2014年07月31日 イイね!

週末はウクレレな夜

週末はウクレレな夜

近所の村の祭りに呼ばれて演奏 ハワイアンな雰囲気?

夏祭りにはハワイアンがお似合いです。





でも一番もりあっがったのは








「恋するフォーチュンクッキー」



イベントがあれば是非、たつのウクレレサークル「ぷあぷあ」を呼んで下さいね。


Posted at 2014/07/31 20:16:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月30日 イイね!

ポルシェ997 vs モデナ

知り合いの方に「911DAYS 」2005年春号をおかりしました。

特集はフェラーリ対モデナ



この時代はモデナが現役の時代

ポルシェとフェラーリの魅力を比べるという企画

ポルシェ乗りが、モデナをどう見ていたかがよく分かります。

ちなみに五本勝負で、結果はすべてポルシェの勝利

微妙な結果


さてその勝負の一つに

モデナ対997と言う企画が


結果は勿論、997の勝利

まあ当然の結果

ポルシェのホームゲームですから


さてポルシェの勝利の要因は?
モデナの良いところ、悪いところは?

○エンジンが見える
○皮の細工はさすがにイタリア製
○迫力のある排気音(決してエンジン音ではありません)
○F1のシフトダウンは上手
○高速域での安定感

×デカい
×内装にフェラーリのアイデンティティが無い
×乗った瞬間、フェラーリに乗ったと分からない没個性
×ベストポジションが取れない
×シートのホールドが悪い
×エンジン音が聞こえない
×ギクシャクなミッション まるで 免許取り立て女の子(原文のママ)
×剛性が低い
×ドライバーが脇役
×バーチャルっぽい運転フィール
×見てくれ優先

なかなか厳しいお言葉
ご感想、ご意見は911DAYS編集部まで
Posted at 2014/07/30 20:15:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | モデナあれこれ | クルマ
2014年07月24日 イイね!

フェラーリ純正シートカバー装着です

我が家のモデナの内装はピカピカ




と自分では思っています。

10年経っているとは思えない 上等な内装

と自分では思っています。多分。


なぜなら新車の状態が分からないので。

ほのかに皮の臭いも(たぶん)

本当にほのかにですけど。



ただいつまでもこの状態が続くわけではありません。

我が家の車庫は

カーポート+ボディカバー



ましてエアコン完備のガレージなど 



ユメのまたユメ



そこで劣化防止のためには やっぱりシートカバー

雑誌などでみかけていた フェラーリ純正シートカバー

シートにぴったりフィットするわけでは無く ただの袋って感じ



でもフェラーリ純正の割に一脚分で8800円とリーズナブル

純正品の中では一番安い???

ところがディーラーでは、もう販売していない。
ヤフオクで探すしかない?

ところがご近所様が新品を持っておられて、格安で売って頂きました。

そこで早速、装着です。

ちょっと ではなく相当

ぶかぶか

ですが、シートの健康維持のためですから我慢です。
Posted at 2014/07/24 20:11:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月21日 イイね!

久しぶりに出動 イトーヨーカ堂へ

2週間ぶりのモデナ出動

相変わらずバックで車庫から出るのが鬱陶しい

これだけですもう車庫から出すのが億劫

でもたまには動かさないと


今日は嫁さんとドライブ おっさん1人でフェラーリ乗るのも寂しい

先ずはご近所の図書館へ

ここではモーターマガジンを借ります。昔は毎月欠かさずモーターマガジンを買っていましたが、今は節約のため

続いて英国調のかふぇでまったり 姫路の広畑

ちょっとケーキは豪快だけどおすすめ



続いてホームセンタームサシにて、サンシェード購入 内装を守る為には必須と言うアドバイス頂きました。

続いてイトーヨーカ堂へ イオンより空いているし、駐車場も平面だし

駐車場で妻を待っていると、

写真を撮ってイイですか?

どうぞ どうぞ

オーナーとしては嬉しい瞬間です。

息子さんがスーパーカー大好き

屋根を開けて、ドライバーズシートで記念撮影も

喜んで頂いて嬉しいです。

その後、お買い物をして帰宅

帰宅後、トランクを開けたら刺身がアッチッチ

やばい 大丈夫?

ボクスターは後ろのトランクは熱くなっていたのですが、前トランクは問題なし


しかし、モデナの前トランクは灼熱 知らんかった



Posted at 2014/07/21 19:36:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月20日 イイね!

コーンズ大阪南港にてフリーチェック

ちょっと前ですが、コーンズ大阪南港へ行ってきました。

モデナ購入後、初めての?県外遠征です。

目的地は大阪南港のコーンズ大阪サービスセンター 片道2時間弱のドライブ

前回はラッシュで行ったのでちょっと場違い?

間違いなく場違い!

今回は堂々と?

なんとか時間通りに到着 駐車場はマセラティが1台

駐車場から見上げれば、ショールームの前から2台の458が見下ろしています。狛犬の様に。



ところで何しに来たの?
まさか早くも代替?オイル交換?幌の故障?

今回の目的は現在キャンペーン中のエクスクルーシブキャンペーン

何よそれ?

なんと簡易点検が無料

何せ無料ですから大した点検はしてもらえませんが、テスターチェックだけでもありがたいです。


「フリークイックメンテナンス(無料)」
フェラーリの信頼性と安全性を確保する、最上のメンテナンスを下記29項目にわたり無料でご提供いたします。
*点検 8項目
●エンジンオイルレベル●F1システムオイル●クーラント●パワーステアリングフルード●ブレーキ&クラッチフルード
●ウインドウォッシャーフルード●エアフィルター●粉塵/花粉フィルター
*診断テスター 2項目
●エラーのチェックとメモリーの消去●無負荷でのバッテリー電圧
*機能点検 7項目
●灯火類の作動点検●パワーウインドー●ウインドワイパーとヘッドランプウォッシャー●パーキングブレーキ●リッド及びドアのロック
●ハードトップ、ソフトトップの作動●ダッシュボードの警告灯
*下回り点検 7項目
●エンジン補機ベルトの磨耗状態の目視点検●車輪下回り及びエンジンルームの水漏れまたはオイル漏れ●サスペンションコンポーネント取付状態の目視点検●ブレーキパッドの磨耗点検●ブレーキディスクの磨耗点検●タイヤの磨耗及び空気圧点検●ホイール締め付け
*試運転 5項目
●エアコン●ブレーキのコンディション●ステアリングのコンディション●加速状態●異音の有無
*お申し込みはオーナー様ご本人による完全予約制となっており、オーナー様ご自身で車両をお持込及び引き取りして頂くことが条件となります。
このサービスは正規輸入車両に限ります。




テスターチェックは、通常は10000円?多分、それぐらいだったような?

ついでにちょっと緩いサイドブレーキの調整、それから動きの悪い幌の点検もお願いしました。



検査は約1時間の所要時間

店内にはロールスロイスやベントレーが鎮座 フェラーリは端っこに鎮座



待ち時間は難波へ

さて連れてきた息子の目的地はこちら




さて私は日本橋のジョーシンへ

ここにはラジコン プラモデル 鉄道模型など

でもミニカーでなぜ?40000円 高すぎ。

さてその後、とんかつ食って再び大阪南港へ

コーンズ大阪でのフリーチェックの結果は如何に?

ドキドキしながら



「問題ないです」

あー良かった

幌の故障については、テスターで調べるとエラーが記録されていたそうですが、症状は再現せず
結局、様子見になりました。

クラッチの残量は17%

え?17%しか残っていない?

ビックリしましたが、使用量でした。
良かった。

メカニックさんは、20000キロ走行の割にクラッチ残量が多く、意外そうでした。

我が家では車庫から出すときに、長い距離をバックしまくるので、しかも切り返しも・・・・・・

クラッチ減っていないか心配でしたが一安心。

室内も綺麗ですねとお褒めの言葉。ちょっと小傷はあるけど
セールストークでも嬉しいです。

さすがコーンズ。







来年は12か月定期点検に出そうと思いお値段を聞きました。

期間は一週間程度で、オイル交換込みで













30万円!


やっぱりこのお店に縁は無さそうです。



Posted at 2014/07/20 09:08:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@龍角さん  あけましておめでとうございます。本年もよろしくおねがいします。またツーリングご一緒に!」
何シテル?   01/03 11:28
初めまして。上高地のインプレッサと申します。では私の自己紹介を・・・ ☆車 2008年4月 ローン禁止の我が家。4年間の貯金で初めての輸入車ポルシェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  1 234 5
67 891011 12
1314 1516171819
20 212223 242526
272829 30 31  

リンク・クリップ

1000キロでオイル交換は不要??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/20 21:10:11
【障害/復旧】 みんカラアプリ プッシュ通知障害について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 03:36:50

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
これまで通勤に車を使っていなかったのですが、とうとう通勤のための車を購入してしまいました ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
11年、13万キロを走りぬき 2008年1月 14万円でJACに引き取られていきました。 ...
フェラーリ 612スカリエッティ フェラーリ 612スカリエッティ
ちょーレアな車です。フェラーリ乗っている方でさえ知らない? そんなレアで、あまり人気の ...
ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)
これまでの私のカーライフは7~10年ぐらいのスパンで、車を乗り替えていたのですが、「物々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation