• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

上高地のインプレッサのブログ一覧

2017年07月31日 イイね!

古〜いフェラーリの認定中古車は安心?

車好きが見るホームページで、きっと人気ナンバーワンは


カーセンサー




だと勝手に思っています。カーセンサー見ながら、次期愛車の妄想を巡らせる・・・・

至福のときですね。





さてディーラー系の中古車ページも楽しいですが、コーンズの認定中古車のページを見ていたら珍しく1000万円以下の物件が紹介されていました。

最近、フェラーリの値段がとても高いので 1000万円以下の物件がアップされることは無くなっていました。




何かと思えば14年落ちのモデナが890万円。安くなないけど、コーンズの認定中古車にしてみれば激安。




さすが庶民の味方モデナ




モデナオーナーにしてみれば微妙ですけど。



さてこの車が凄いのは1年保証が付く事。フェラーリは買えても、維持費が心配という方が多い・・・・

そんな方には、1年保証が付くのは大きいですよね。私の場合は金沢のディーラーで買いましたが、保証はなしですから。

これまで古いフェラーリには認定中古車でも保証はありませんでした。しかし、なんと認定中古車の保証規定が変わり、15年目の車まで1年保証が付くそうです。

これって凄い。安心して中古車買えますよね。



皆さんもフェラーリの入門編にいかがですか?



以下はHPからの転載です。

360 F1 Rosso Corsaの入荷です。
走行多めですが、弊社にて継続してメンテナンスを行っておりました車両です。内装のベタツキも無く、タイヤは、2014年製、2016/4 に、タイミングベルト交換済み(46157km)、クラッチ使用率13%(残87%)また、今年よりFerrari Approved Carの規定が変わり、登録後15年目の車両まで、メーカー保証を、購入して付帯できるようになりました。弊社では、この保証を、今までどおり、無償にて1年間付帯させて頂きます。(コーンズ 芝ショールームが、ご案内する製造年月から15年目までのの Ferrari Pre-Owned Car は、基本的に全て Ferrari Approved Car の基準により、190項目チェックと1年間以上のメーカー保証が、無償で付帯されます。 )
Posted at 2017/07/31 04:35:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月22日 イイね!

997が俺たちを呼んでいる

先週末は地元の「たつのツーリング倶楽部」のメンバーでBBQ。




「どんだけ暑いんじゃ!」と恐れながら行きましたが、覚悟をしていたので、意外に涼しく・・・快適にBBQ




美味しいお肉を焼きながら、ドローン(手のひらサイズ)が飛んだり、ラジコンバギー(カメラ付き、小型ミサイル付き)が走り回ったり・・・




楽しい時間を過ごさせていただきました。

(嫁は少し冷たい視線を飛ばしていました・・・)












話題は当然・・・・くるま・・・くるま・・・・くるま



健全なおじさん達です。












さてメンバーの方や私が最近、気になっているモデルがポルシェ997。2004年~2011年に販売され、涙目から丸目に戻ったモデルです。お高い911も、タイプ997なら認定中古車であってもかなり値段が下がってきています(ディーラー系で498万円から)




雑誌911DAYsでも、しばしば997の特集が組まれています・・・それによると、こんなタイプの方が997にピッタリかと・・・(911DAYs2017年春号より)



本物が好き・・・だからポルシェ




RRであることを感じたい




当然、速くなければならない




できればより快適に




夏もエアコンが欲しい




スポーツカーはカタチが大事




クラシックなものが好きだ



以上のような方は997がお似合い?と911DAYSには書いてありました・・・
ご異論はあるかもしれませんが。




伝統的なスタイルは、一般の方には、997も991区別付かないし・・・買うならエアロ付がいいですね。




そんな妄想ブログでした。
Posted at 2017/07/22 07:10:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月19日 イイね!

65歳から75歳のお姉様方と車談義

先週末は姫路の商店街でハワイアンフェスティバル



地元のウクレレサークルの皆さんと一緒に参加してきました。
(ウクレレです。マンドリンではありません。マリンバでもありません)

今回はハワイアンフェスティバルだったので、選曲もハワイアンで・・・・

定番の曲を披露しました。



商店街の中でのコンサートでしたので、通りがかりの方に見られるのは少し恥ずかしい・・・

とは思いませんでした。なぜならモデナのオープンで走っているときの

好奇な目・・・



軽蔑した目・・・・



冷たい目・・・・・

には慣れているので、それほど緊張はしませんでした。フェラーリに乗っていて、良かったと思う瞬間です。





さてコンサートの後は、近くの喫茶店でお喋り会・・・同席になったのは65~75歳の奥様方・・・3人と。
おばちゃんと同席になると、何を喋ろうか・・・・と考えなくていいので大好きです。

なぜなら次々に話題が沸いてきますから・・・

さて今日の話題は・・・私が車好きなのをご存じなので、なんと車談議に・・・・

定番の新車の妄想話

次の車は何買おうかしら・・・・やっぱりミラジーノ?ミライース?あのくるまのデザインがええわ!

一旦停止で捕まって腹立った話・・・ちゃんと止まったのにね〜

高齢者講習の話・・・

認知症検査の話・・・

何歳まで車は運転できるのか・・・91歳で運転している方もいるよ。

などなど いつものメンバーとの車談義とは違った切り口でお話を伺い、勉強させていただきました。


車を切り口に、いろいろな世代の方とお話が出来ることはいいですね。
Posted at 2017/07/20 00:46:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月16日 イイね!

残価設定が75%って・・・・凄い

フェラーリディーラーで最近よく聞く言葉

「フェラーリは、リセールバリューが良いので、3年後の残価設定が75%に設定できますよ。」

先日、エムオートにお邪魔した時にも、この言葉をお聞きしました。

フェラーリって新車価格が諸費用込なら4000万円。


こんなお金をすぐに用意できる方は少数派ですよね。

きっと

多分


だって、年収4000万の方でも、4000万円の車を買って帰ったら、きっとおかあちゃんに怒られますよね。


なので残価設定を利用される方が多いようです。





その時に75%の据え置き率がモノを言うようです。

エムオートHPによると、こんな支払いプランが紹介されています。


例えばこの車





488Spiderを購入するには、車両本体価格だけでも34,500,000円必要。

まさに家以上のお値段。



この車の場合、頭金700万円、ボーナス払い無しで3年ローンにすれば、月々おいくら?










答えは

114400円



これなら独身貴族の方なら、一般人でも買えるかな?






しかし、239万円の利息がかかってきます。

わーお






ディーラーではない中古車屋さんでは、残価設定はオススメしないと強く言われました。

なぜなら金利が高すぎるので・・・・・・と

それもごもっともな意見です。









Posted at 2017/07/16 19:39:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月15日 イイね!

我が家のIT革命


我が家にもとうとうIT革命の波が!!!!




やっと来ました。兵庫県の西端の片田舎にも・・・・


ガラパゴス携帯を使って?年?



ガラパゴスが大好きなダーウィン先生も喜んでくださっていると思います。


さて選んだメーカーはYモバイル

格安系の割には少しお高いですが・・・・



さてIT化の波がこちらにも・・・・



もう4年以上使っているマイクロソフトのサーフェス

初代モデルですが、なかなか壊れず・・・これまで使い続けてきましたが、ようやく不調の波が・・・

ついにIT最先端のアイパッドを購入!



うーん 使い方がよく分からん。


ところがITの波が訪れていないのがコレ



一体何時になったら壊れるのやら・・・

まだまだ現役です。

ところでアナログ放送が終わったのはいつだったか・・・・もう忘れました。
Posted at 2017/07/15 19:58:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@龍角さん  あけましておめでとうございます。本年もよろしくおねがいします。またツーリングご一緒に!」
何シテル?   01/03 11:28
初めまして。上高地のインプレッサと申します。では私の自己紹介を・・・ ☆車 2008年4月 ローン禁止の我が家。4年間の貯金で初めての輸入車ポルシェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

       1
23 45678
91011 121314 15
161718 192021 22
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

1000キロでオイル交換は不要??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/20 21:10:11
【障害/復旧】 みんカラアプリ プッシュ通知障害について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 03:36:50

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
これまで通勤に車を使っていなかったのですが、とうとう通勤のための車を購入してしまいました ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
11年、13万キロを走りぬき 2008年1月 14万円でJACに引き取られていきました。 ...
フェラーリ 612スカリエッティ フェラーリ 612スカリエッティ
ちょーレアな車です。フェラーリ乗っている方でさえ知らない? そんなレアで、あまり人気の ...
ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)
これまでの私のカーライフは7~10年ぐらいのスパンで、車を乗り替えていたのですが、「物々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation