• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

上高地のインプレッサのブログ一覧

2019年01月03日 イイね!

ヤンゴンは日本の中古商用車でいっぱい

年末からミャンマーに来ております。



あまり馴染みのない国かもしれませんが、経済が大きく成長している国です。場所はタイとバングラデシュの間です。




熱心な仏教国で各地に大きなお寺が・・・私もミャンマーの民族衣装にて初詣。

さてミャンマーの車事情ですが、一言で言えば、日本の中古車、特に中古の商用車が街に溢れています。



特に営業で使われるトヨタのプロボックスの多いこと。



また日本の塗装が残っている商用車もいっぱい走っていました。




日本車以外は、税金の関係で非常に高価らしく、ヒュンダイを除けばほとんど見かけることはありませんでした。空港からの途中でBMのディーラーを見かけましたが、街中では皆無。VWとメルセデスが少しという状況でした。



運転マナーはもっと荒いと思いましたが、車も綺麗ですし、クラクションを鳴らす車も少数派でした。


残念ながら2ドア系のスポーツクーペは皆無。SUVも極めて少数派でした。



ミャンマーは、まだまだ若い国。これからの発展が楽しみです。



(顔に塗っているのは、タナカという天然化粧品。 日焼け止め、にきびの防止、お肌全般に万能に効果があり、老若男女問わず使われています)
Posted at 2019/01/03 07:34:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月02日 イイね!

残価設定の期間が延びると・・・わおー

皆様、お正月楽しまれていますか。

さて残価設定って、先日のブログにコメントいただきましたが、契約期間が終わると何も残らない。

要するに下取り価格がゼロ。ご存知のように下取り金を頭金に回してるから仕方ないですね。




さて今回の見積もりでビックリしたのは、残価設定の期間



3年だと52000円ですが、4年になると





わおー たった1年でこんなに違うの?

めちゃくちゃ高いやん。せっかくフェラーリ買うのだったら4年ぐらい乗りたいですよね。

でも設定価格が75パーセントからダウンする?と、結局、こうなってしまうようです。




もう一つ気になるのが走行距離の制限。

日本人は距離の少ないフェラーリが大好き。

なので3年間のベストな走行距離をお聞きすると


10000キロ以内


うーん




どこにも行けんし



ちなみにアウディの3年50パーセント残価設定ローンは35000キロ以内だそうです。









Posted at 2019/01/02 07:55:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月01日 イイね!

初夢は・・・フェラーリ購入?

本年もよろしくお願い致します。


さて昨日はポルトフィーノの試乗について書きましたが、試乗中に営業さんが、
「見積もり書いてみましょうか?」




と言われてビックリ。



いつもなら
「無理無理・・・買えませんよ。」
で逃げるのですが、たまには営業さんの顔を立てて・・・見積もりしていただきました。
新車ならメンテナンスも大丈夫そう・・・・






オプションは標準的なもので見積もりをして下さると

190万円

内容は不明です。






次に諸費用は・・・

95万円

すでにめちゃくちゃ凄い額







そして支払い合計額は・・・ドキドキ

2814万円



家と同じでした。








ここで必殺!営業トーク開始。例の残価設定75パーセントが登場です!



「現在、フェラーリを購入されている方の殆どは、残価設定ローンで購入されていますよ」と。

もしマイモデナが600万円で売れたとして

家から250万円援助してもらうとして
(我が家の車購入の際の予算はいつもこれ。定額です。残りは自分でなんとかしろということです)

これを頭金にするとすれば、ボーナス加算無しで月々おいくら?

52000円
(家計費からは出ませんよ)






一瞬、買える?と思ってしまいますが、冷静に考えれば、3年間で頭金900万円+ローン返済合計180万円=1080万円

ポルトフィーノに3年間乗るだけで、これだけのお金が消えていく・・・やっぱりフェラーリは高い。でも欲しいですね。新車じゃなくていいので・・・

お正月早々、初夢なお話で申し訳ないです。でも欲しいです。



ちなみに試乗させていただいたクルマはすでに売却済みだそうです。
Posted at 2019/01/01 16:00:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@龍角さん  あけましておめでとうございます。本年もよろしくおねがいします。またツーリングご一緒に!」
何シテル?   01/03 11:28
初めまして。上高地のインプレッサと申します。では私の自己紹介を・・・ ☆車 2008年4月 ローン禁止の我が家。4年間の貯金で初めての輸入車ポルシェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   1 2 3 4 5
67891011 12
13 1415161718 19
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

1000キロでオイル交換は不要??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/20 21:10:11
【障害/復旧】 みんカラアプリ プッシュ通知障害について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 03:36:50

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
これまで通勤に車を使っていなかったのですが、とうとう通勤のための車を購入してしまいました ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
11年、13万キロを走りぬき 2008年1月 14万円でJACに引き取られていきました。 ...
フェラーリ 612スカリエッティ フェラーリ 612スカリエッティ
ちょーレアな車です。フェラーリ乗っている方でさえ知らない? そんなレアで、あまり人気の ...
ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)
これまでの私のカーライフは7~10年ぐらいのスパンで、車を乗り替えていたのですが、「物々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation