• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

上高地のインプレッサのブログ一覧

2020年01月11日 イイね!

新型ライズ&ロッキー見に行ってきました

我が家の愛車ラッシュ(走行166000キロ)の後継候補車を見に行ってきました。年末に33000円かけてセルモーターを直したので、ラッシュは潰れるまで乗りたいと思います(本当に良いクルマですよ。ダイハツさん!)

もう新型ロッキーを契約された方も多いと思いますが、クルマを拝見した個人的(購入予定の嫁の意見も含めて)な感想



★新車なのに意外に値引きがデカイ
ワンプラスとか言って「値引きはできません」的な売り方をするディーラーも多いと思っていたのですが、最初から値引きに応じてくれる感触(向こうから申し出)久しぶりにディーラーで新車購入の話をしたので意外でした。結構な話です◯





★フロントマスクはロッキーが良いかな
これはあくまでも個人の好み。妻はロッキー顔が好みのようです。



私もスバル顔のロッキーが良いですね(ダイハツなのにスバル車みたいですよね)



ただし安く買えるならメーカーに拘りなし。





★走りが良い(聞いた話ですが)
試乗された方にお聞きしましたが、リッターカーなのにビュンビュン走る◯
今のラッシュは四駆なので燃費は悪いし、遅いし。もう四駆は×(年に1回しかボードに行かないし)





★4m切った
ラッシュは全長4005mm フェリー乗船料金高いやん×
でも今回は3995mmにダウン ギリギリ4m以内におさまりお得にフェリー旅が楽しめそうです◯





★ダイハツは売る気満々
トヨタとダイハツの2店舗しか行っていませんが、ダイハツの方がセールストークに熱意を感じました◯ トヨタは売るクルマが多いですから、あまり熱が入らないのかも。そういえばテレビコマーシャルはダイハツロッキーばかり。

以上、個人的な私感でした。
Posted at 2020/01/11 14:10:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月08日 イイね!

Budapestって何があるの?

お正月はどこに行くの?と同僚に聞かれて

ハンガリー

って答えると、皆さん必ず「え?」って表情をされます。「大体、ハンガリーはどこにあるの?」って話に必ずなります。

さてハンガリーの首都はブダペスト 

「ドナウの真珠」と言われ、中世の佇まいを残し、街が世界遺産に指定されています。夜景の綺麗さは必見です。



ただ第二次世界大戦では大きな被害を受けたため、多くの建物は戦後、再建されたものが多いようです。

またユダヤ人が多く虐殺された場所でもあり、ドナウ川の畔にはこのような慰霊碑が



ドナウ川の畔で射殺され、ドナウ川に突き落とされたユダヤ人を慰霊するモニュメントです。


それから私の大好きなマクドナルド。ブダペストには世界一美しいと言われるマクドナルドがあります。



確かにマクドナルドとは思えない造りになっていますね。

ハンガリーは東欧にあり、長らくEUの中では、比較的物価は安いと言われてきましたが、徐々に物価が上昇し、いまでは日本とはあまり変わらない感じです。ただ相場より格安だと思ったのがオペラ。前から4列目の座席であっても、4000円ほど。格安で本格的なオペラを楽しめました。今回、見に行った演目はオペラ初心者でも楽しめる「こうもり」吉本新喜劇のノリで爆笑の連続でした。



また皆さんも機会があれば、ブダペストへ。人気のウィーンからも日帰り可能です。
Posted at 2020/01/08 19:05:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月06日 イイね!

今日から初出勤・・・・でしたが

今日は旅行のお土産を職場に持っていくので、自転車ではなくラッシュで通勤!

行ってきまーす!

と家を出ようとしたら















エンジンかからんし



年末に直したセルモーター?

ライトの点けっぱなし?

室内灯か?




ともかくエンジンを再スタートさせねば

普通ならここでもう一台の車からジャンプスタートと行きたいところですが、フェラーリのバッテリーは助手席の足元 蓋を外すのもややこしい



それよりコードを繋ぐ時に、変なところでショートでもしたら・・・



結局、ロードサービスお願いしました。

電話をしてから1時間でサービスカー到着。11.2Vまで電圧が下がっていたそうです。

その後、ディーラーさんでチェックしてもらいバッテリー交換 9000円となりました。




さて原因は?

ヘッドライトのスイッチはオフを確認していたので、やっぱり室内灯が点いていたのか?

暗電流は正常値

ちょっと心配です。



Posted at 2020/01/06 20:59:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月05日 イイね!

遅ればせながら 2020フェラーリ始め

昨夜 無事にブダペストより帰国・・・・・と思ったら最後に落とし穴

関西空港から神戸までベイシャトル



綺麗なお月様は見えていましたが、海は強風のため大シケ




船内では見知らぬ者同士が心を一つに

悲鳴の連続 転覆するかと・・・嫁も怯えておりました

久しぶりの乗り物酔い




さてグッスリ眠った後は、ご近所様と神戸のディーラーさんへ2020年 初ツーリング



お正月と言えば フェラーリが似合います。




その後、お墓まいりとちょっと遅い初詣




本年もよろしくお願いいたします。







Posted at 2020/01/05 20:27:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月03日 イイね!

せっかく行ったのに お休みでした

はるばる日本からハンガリーにやってきたので、ディーラーさんにご挨拶、いや仁義を切っておかねばと思い(誰も私のこと知らんか・・・)、失礼ながらアポイントメントもとらず営業所に飛び込みでお邪魔しました。




市内の一等地に位置する営業所は立派です。






さてお店に近づくとなにやら暗い

お休み?



悪い予感

いやいや。お店の中ではプロモーションビデオが流れてるし・・・







えらく照明の暗い店だな

と思ったら、こんな張り紙が




12月23日から1月6日まで休業いたします







「年末年始だからこんなもんでしょ」


と思われるかもしれませんが、ハンガリーでは元旦は祝日ですが、2日からは通常モード





休み長すぎやし







ここのお店は普段から土日はお休みです。そんなんでユーザーさん怒らないのかな。フェラーリ恐るべし。
Posted at 2020/01/03 13:40:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@龍角さん  あけましておめでとうございます。本年もよろしくおねがいします。またツーリングご一緒に!」
何シテル?   01/03 11:28
初めまして。上高地のインプレッサと申します。では私の自己紹介を・・・ ☆車 苦節4年、念願のポルシェボクスターを2008年2月に購入しました。そして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

   1 2 34
5 67 8910 11
121314 151617 18
1920 2122 23 2425
26 272829 3031 

リンク・クリップ

1000キロでオイル交換は不要??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/20 21:10:11
【障害/復旧】 みんカラアプリ プッシュ通知障害について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 03:36:50

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
これまで通勤に車を使っていなかったのですが、とうとう通勤のための車を購入してしまいました ...
ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)
これまでの私のカーライフは7~10年ぐらいのスパンで、車を乗り替えていたのですが、「物々 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
11年、13万キロを走りぬき 2008年1月 14万円でJACに引き取られていきました。 ...
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
新しい相棒です。初めてのアメリカのクルマ。ドイツ車やイタリア車との乗り味の違いを楽しみた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation