• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

上高地のインプレッサのブログ一覧

2023年08月21日 イイね!

マクラーレン試乗会

マクラーレンの試乗会(厳密には中古車の試乗会)があったので、のこのこ行ってきました。




近年、マクラーレンは日本での販売に力を入れているらしく、3月には中古車拠点を大阪の空港近くにオープン。とても立派で素敵なお店です。





さて試乗会の会場は真夏のため、少しだけ涼しい六甲山のとあるホテル。確かにちょこっと涼しい。



でも暑い。


さて今回、用意された試乗車は570と675LT。


なんやそれ?

と言われる方も多いと思うので少し説明。570はマクラーレンの入門シリーズ。でも570馬力あります。LTはロングテールの略称で、フェラーリでいえばスペシャルモデルという位置づけでしょうか。



今回は570を試乗させていただきました。お値段は中古車販売価格で2000万円強。絶対に買えるお値段ではありません。もう少し安くなってくれたら(あと600万円ぐらい)買えるかも・・・



マクラーレンは市販車を作り始めて歴史が浅いので、当然のごとく中古車も高いんです。




会場には2台の試乗車以外にも展示車が5台ほど。3000万円クラスのクルマばかり・・・手が届きませんが、やっぱりカッコいい。


六甲山はハイキングの方が多いのですが、クルマの前を通られる方は100%車を凝視しておられました。

試乗の様子は次回のブログで。

Posted at 2023/08/21 18:33:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月17日 イイね!

先日のクイズの答え(ガヤルド場合)



先日のクイズの答え



ガヤルドで数えてみました。



まずは前後のエンブレム



これはすぐにわかる



それ以外にあったけ???






ここまでは想定の範囲内

それ以外はないだろう・・・・と思っていましたが、ありました。



なるほど



そして ここにも「ランボルギーニ」の文字があった。



合計19でした(たぶんこれで良いかと思います)
Posted at 2023/08/17 18:57:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月14日 イイね!

ランボルギーニのエンブレムはいくつある?




先日のツーリングのランチ会の一コマ




場所は白浜を見下ろすゴージャスなホテル






美味しいお食事 ご馳走様です










そしてお食事の後は、テーブル対抗のクイズ大会 開催



ランボルギーニに関するマニアックな問題や、ディーラーの前のコンビニの名前(答えはファミリーマート)などが出題。楽しい催しありがとうございました。



さてその中で、こんな問題が・・・・(ちょっとうろ覚えですみません)



ウラカン(だったかな)の外装には「ランボルギーニ」の文字はいくつ入っている?



という問題がありました。答えは・・・



私は2個ぐらい?と思ったのですが・・・・




とりあえず これはすぐに頭に浮かぶ





でも答えは意外にも。



そう言われれば・・・そうか。



意外にあちらこちらに「ランボルギーニ」の文字が入っているので驚きました。皆さんも愛車にいくつメーカー名が入っているか数えてみてください。







ではガヤルドではいくつでしょう?(これは私からの出題 正解者には豪華賞品!)



① 3

② 5

③ 9

④ 11

⑤ 15

⑥ 19

⑦ 25



Posted at 2023/08/14 12:51:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月12日 イイね!

上から見てもカッコいい(自己満)

雑賀漁港(アマルフィ)の後は、すぐ近くにある灯台へ




ところが道がどんどん細くなり涙

ついには街中の一車線の細道



Googleのバカヤロウ!



と叫んだのですが、灯台に至る道は、それしか無かったようです。Googleさんごめん。

対向車が来ないように祈りながら絶景に立つ灯台に到着です。




太平洋が綺麗に見えていいですね。




でもこの辺りは、昭和のホテル、旅館の廃墟がいっぱい。



展望台付近の土産屋さんんも閉店しておりました。せっかくのいいロケーションなのに。



さて展望台からふと下を見るとガヤルドが。



おおおおおお なかなか新鮮なアングル。


普段、この角度で愛車を見ることって無いですよね。


新鮮 新鮮


その後、再び対向車が来ないことを願いながら次のスポットへ向かったのでした。
Posted at 2023/08/12 18:58:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月11日 イイね!

ガヤルドくん 故郷イタリアに里帰り

ガヤルドではるばる250キロも走って和歌山まで来たので、帰りにちょこっと白浜で記念撮影。




駐車スペースがあったので、海をバックに写真が撮れました。




ここでも写真を撮っていたら中国系の方から


ナイスカー





とサムアップしてくださいました。


唔該 谢谢 多謝你








続いてイタリアのアマルフィへ



アマルフィってご存知ですか?私は知りませんでした。

以下、ネット情報
アマルフィ海岸とは、イタリアのナポリの南、カンパーニア州にあるソレントからサレルノまでの全長40キロの海岸線のことです。世界で一番美しい海岸と言われているのをご存知でしたか?ティレニア海、ソレント湾を望む入り組んだ海岸は、なんと1997年にユネスコの文化遺産に登録されました。



だそうです。

そのアマルフィに似ているのが、ここ雑賀崎。



(岸田総理襲撃事件があったところです)







なんだかちょっと違うけど、とても綺麗なところでした。





ガヤルドくんは生まれてすぐ日本に連れてこられました。



イタリアに似た港町にやって来て、故郷を思い出したかもしれません。

Posted at 2023/08/11 05:16:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@龍角さん  あけましておめでとうございます。本年もよろしくおねがいします。またツーリングご一緒に!」
何シテル?   01/03 11:28
初めまして。上高地のインプレッサと申します。では私の自己紹介を・・・ ☆車 2008年4月 ローン禁止の我が家。4年間の貯金で初めての輸入車ポルシェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

   12 34 5
6 78 910 11 12
13 141516 171819
20 2122 2324 2526
2728 2930 31  

リンク・クリップ

1000キロでオイル交換は不要??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/20 21:10:11
【障害/復旧】 みんカラアプリ プッシュ通知障害について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 03:36:50

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
これまで通勤に車を使っていなかったのですが、とうとう通勤のための車を購入してしまいました ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
11年、13万キロを走りぬき 2008年1月 14万円でJACに引き取られていきました。 ...
フェラーリ 612スカリエッティ フェラーリ 612スカリエッティ
ちょーレアな車です。フェラーリ乗っている方でさえ知らない? そんなレアで、あまり人気の ...
ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)
これまでの私のカーライフは7~10年ぐらいのスパンで、車を乗り替えていたのですが、「物々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation