• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

上高地のインプレッサのブログ一覧

2023年08月09日 イイね!

生まれて初めてのゼロヨン体験

先日のランボルギーニツーリングの目玉は美味しいランチと、もう1つがゼロヨン体験。



ゼロヨンなんてしたことがありません。場所は???と言われそうですが、会場となったのが南紀白浜空港の隣にある、旧南紀白浜空港です。




ジェット旅客機に対応するため移転し、現在は滑走路だけが残っております。




貧乏性の私らしく、ゼロヨンなんかしたらクラッチ壊れそうと思っておりましたが、冥途の土産、一生に1回の経験ということで、ゼロヨンにチャレンジしました。


さてタイムの方ですが、まあ聞かないでください。おばあちゃんですから・・・





アベンタドールやウラカンといった若い娘さんは、元気よくスタート!素敵な色っぽい悲鳴をキャーキャーあげながらキャピキャピ走っていきました。

やっぱり若いもんはええの・・・・

とおばあちゃんは目を細めたのでした。





さて私の番がやってきました。



ある程度回転を上げてクラッチミート!アクセル踏みながらブレーキ!なんてことはクラッチが壊れそうなので、スタートの合図と同時にアクセル全開!

しかし、2輪駆動のおばあちゃんはホイルスピンして前に進まず?
トランクションコントロールのランプがバンバン点灯。

その後はよく分からないまま、タコメータを見ることもなくシフトアップ。
あっという間にゴールとなりました。

ただタイムの方はあっという間ではなく、結構遅かったです。皆さん(ウラカンの早いやつで10秒台、その他は11秒台だったかな???とりあえず1秒から2秒ぐらいは遅かったようです。



最高速は200キロぐらい行くのかと思ったのですが、結局、160キロでした(レーダー探知機に記録が残っておりました)

ゼロヨンは体にもクルマにも悪そうなので、もうしません・・・・




Posted at 2023/08/09 11:37:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月07日 イイね!

迫力満点 ねぶた祭

夏の東北三大祭り 



青森のねぶた祭に行ってきました。



テレビでねぶたを見たことはありましたが、本物がこんなに凄いとは驚き。



まだねぶたを見ておられない方は、ぜひご参加を!





ただ大混雑のため宿泊は函館となりました。


(こちらは出発前の風景)


はじめて北海道新幹線乗りました。




全席指定は驚きました。






クルマの話題は今日はありません。



ミスねぶたのみなさんがオープンカーにてパレードされておりました。




Posted at 2023/08/07 19:00:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月05日 イイね!

Uターンは心臓に悪いので やめてください

先日の和歌山ツーリングの帰り道。せっかく遠くまで来たので、万葉集にも詠まれた人気観光地「和歌の浦」に寄り道。







さて和歌浦を走行中、前方の対向車から何やら強い視線を感じました。



そして思わず運転手さんと目が合いました(ような気がしました)







その後、ちょこっとクルマを路肩にとめてしばし記念撮影をさせていただきました。








そこになんと先ほどのクルマがUターンして戻ってきたのです!



お前 何じろじろみとんじゃ!調子乗っとたらあかんで!





と因縁をつけられるのかと、一瞬ビックリしましたが・・・・









写真を撮らせてください



というお話だったので安心しました。ピヨピヨ野郎の私は小心者なので、本当に驚いたのでした。





クルマからお父さんと小さな息子さんが降りてこられ、記念撮影タイム。息子さんがスーパーカー好きだとか(きっとお父さんもクルマ好き)



その後は定番の質問



燃費



最高速(300キロと見栄をはっておきました)



お値段
(これは新車価格なのか、中古車購入価格なのかいつも悩む)



最後に10年前のクルマだと言ったら、やっぱり驚かれておりました。
(これもいつもと同じ反応)



小心者からのお願い:Uターンは心臓に悪いので止めてください 。



最後にランボルギーニ神社でお詣りしました。





Posted at 2023/08/05 04:18:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月03日 イイね!

やっぱりガヤルドは1台でした(想定の範囲内)


ディーラーさん主催の白浜へのツーリングに行ってまいりました。




ディーラーさんのイベントは2月のランボルギーニDAY以来の参加となります。



今回は40台ぐらいの参加でしたが、やはり予想通り・・・・



ガヤルドは1台のみでした




正確に台数は数えておりませんが、ウルスが6台ぐらい?アベンタドールが7台ぐらい?そしてなんとムルシエラゴが1台参加されておりビックリしました。



ガヤルドはもう10年前のクルマですから、参加は少ないかな・・・もしかしたら1台かも???と思っておりましたが、やっぱり1台のみの寂しいツーリングでした。


でも参加された方と楽しくお話しできたので、とても楽しいツーリングとなりました。

ただ白浜までの往復500キロはチョー遠距離!クルマが壊れないか、悲鳴を上げないか、暑さに負けないか・・・心配したら、キリがありませんでしたが、なんとか無事に走り切ることが出来ました!


ガヤルドはもうおばあちゃんですが頑張りました。




褒めてやってください!
Posted at 2023/08/03 19:19:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月01日 イイね!

律儀に暑中見舞い

家に帰るとハガキが二枚


何かと思えば広島のMオートさんからの暑中見舞いでした。



クルマを買ったわけではなく、ずーっと前に車検や定期点検を出しただけ。

厚かましく試乗会にも参加させていただきました。

あれから何年、経ったのでしょうか。



でも毎年、暑中見舞いを送ってくださいます。ディーラーさんで暑中見舞いを下さるのは、ここのお店だけです。

何かご縁があると良いのですが・・・・


期待せずにお待ちください。

Posted at 2023/08/01 19:06:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@龍角さん  あけましておめでとうございます。本年もよろしくおねがいします。またツーリングご一緒に!」
何シテル?   01/03 11:28
初めまして。上高地のインプレッサと申します。では私の自己紹介を・・・ ☆車 2008年4月 ローン禁止の我が家。4年間の貯金で初めての輸入車ポルシェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

   12 34 5
6 78 910 11 12
13 141516 171819
20 2122 2324 2526
2728 2930 31  

リンク・クリップ

1000キロでオイル交換は不要??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/20 21:10:11
【障害/復旧】 みんカラアプリ プッシュ通知障害について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 03:36:50

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
これまで通勤に車を使っていなかったのですが、とうとう通勤のための車を購入してしまいました ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
11年、13万キロを走りぬき 2008年1月 14万円でJACに引き取られていきました。 ...
フェラーリ 612スカリエッティ フェラーリ 612スカリエッティ
ちょーレアな車です。フェラーリ乗っている方でさえ知らない? そんなレアで、あまり人気の ...
ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)
これまでの私のカーライフは7~10年ぐらいのスパンで、車を乗り替えていたのですが、「物々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation