• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

上高地のインプレッサのブログ一覧

2024年02月14日 イイね!

キッパリ言われると 信じてしまう パート2

前のブログで軽自動車税30000円という話を書きましたが、こんなディーラーさんもありました。








コペンの現行型は、屋根を開けるとサイドウィンドは閉めれません






えええええええ




まじっすか?









サイドウィンドが上がらなかったら、風が巻き込んで大変じゃないですか!!



と言ったのですが、



そういう構造だ




ときっぱり!






メカニックさんに断言されると、そうなのかと信じてしましました。
(実際にはちゃんとオープン状態でも窓は上がります)



メカニックさんもいろんな車を扱われているから仕方ないです・・・




別の中古車販売店での出来事


納車前整備でオートマのオイルも替えてもらえるんですか?



いえもう古いモデルですから、オートマのオイルは替えない方が良いんです。




ときっぱり これは本当なのでしょうか???





きっぱり言われると、ついつい信じてしまう私でした。
Posted at 2024/02/14 05:39:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月11日 イイね!

あのお店に電話してみた


先日ブログに書いた有名店



不安がいっぱい


クレームいっぱい



でも未練あり


そこで電話で販売店に直接確認してみました。


オプションは購入しなくていいんですよね(コーティング、ヘッドライト磨き、フロントガラス処理、タイヤパンク保証など)


























ネットに出ている支払額で買えるんですよね


























自動車保険はそちらが指定されたものでなくてもいいんですよね




















故障をしたときは、そちらの系列工場ではなく、ディーラーに持ち込んでもいいんですよね。












など念を押したんですが、やっぱり怖い


最後に






油脂類の交換など納車整備はきちんとしてくれるんですよね








エンジンオイル交換などはしません。あくまでも車検に通る状態にするだけです。もし油脂類やバッテリー、ワイパーゴムの交換などをご要望であれば別料金でおこないます。



ときっぱり!




すがすがしいお答えをいただきました。




これはこれで噓もない潔いかもと、かえって感心したのでした。



どうしようかな・・・悩む
Posted at 2024/02/11 21:27:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月09日 イイね!

あの 有名店での中古車購入はありか無しか?

ちょっと気になるコペンがカーセンサーに出ていました。

2012年モデルで6万キロ。支払額で109万円。



写真で見る限り、エンジンルームもいい感じ・・・錆の出やすいトランクの底の部分の写真も送ってもらいました(ありがとうございます)




このお店では3か月の保証付き。お願いすれば3年の延長保証が7万円プラスで可能なようです(7万円にはなんと6回分のオイル交換代込み)。しかも販売店は福山ですから、自宅から1時間半。距離的にもまあまあ良し。



基本、クルマはディーラーから買いたい私ですが、お値段も予算内で保証も付いているのでいいかなと。






ただ



ただ



ただ



このお店。ネットで話題の大手販売店(ビッグさんではありません)



口コミがえげつない(酷い)






グーグルマップの評価を見ると、5点満点の評価と最低の1点の評価しかない。





5点評価は、いわゆる「さくらさくら♪」というものなんでしょうか。絶賛の嵐!桜吹雪です。





一方で1点評価では酷評


契約するまで帰れなかった 監禁された


高額のオプションを強引に勧められた 断ったら露骨に嫌な顔された


200万円の車体価格に諸費用70万円 なんでやねん



保証に入っているのに、修理してくれない 詐欺やろ


車がぼろぼろ 文句言ってもしらんぷり


などなど


もう2度と行かへん!という書き込みを多数見ました。


なかなかのツワモノの販売店。こんなところで買ったら最悪の結末が待っている・・・と言いつつもやはりこのクルマが気になります。


やっぱりやめた方がいいですよね

Posted at 2024/02/09 20:06:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月08日 イイね!

ジムニーのプレミア価格

最近の新車納期の延長により、人気中古車はプレミアム価格が常識




例えば安かった S660 は生産中止で爆上がり!


コペンも20年前のクルマなのに高値維持!


そしてジムニー 発売から6年 未だ納車までオートマチックなら2年!


人気者ですね。






さて人気は価格に反映されます。私が狙っているいわゆるジムニーの新古車(新古車なのでフロアマットもオーディオ、ETCもありません)



例えば最上級グレードの XC 定価181万円 最安値は173万(売値188万円)


中級グレードの XL 定価168万円 最安値は167万円(売値176万円)


一方、高いところでいくと XC は 258万円(ノーマル車両です)



この値段で買う人がいるのかな???





きっとジムニー発売当初は今よりも凄いプレミアム価格だったんでしょうね・・・





ところでジムニーを見るたびに思うんです。


なぜ三菱はパジェロミニ作らないのかな。きっと売れると思うんですけど。

デリカミニなかなかかっこいいし。
Posted at 2024/02/08 06:45:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月06日 イイね!

My コルベットはどうなった





あいかわらず




まだ




いまだに




もうみなさん 忘れたと思いますが




きっと忘れましたよね




我が家のコルベット









まだ売れていません






あれから1年4か月ぐらいですが



当初は1450万円ぐらいのお値段だったと思うのですが
とうとう支払い1200万円まで下がってきました。






250万円ほどの値下げですが、これでもまだプレミア価格かな



初代のコルベットは定価が1180万円でしたから、3年落ち6000キロにしては高値?



本当に誰か買ってあげてください・・・・(悲)





野晒しかわいそうです

Posted at 2024/02/06 06:44:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@龍角さん  あけましておめでとうございます。本年もよろしくおねがいします。またツーリングご一緒に!」
何シテル?   01/03 11:28
初めまして。上高地のインプレッサと申します。では私の自己紹介を・・・ ☆車 苦節4年、念願のポルシェボクスターを2008年2月に購入しました。そして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    1 23
45 67 8 910
111213 1415 16 17
18 1920 21 22 2324
2526 2728 29  

リンク・クリップ

1000キロでオイル交換は不要??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/20 21:10:11
【障害/復旧】 みんカラアプリ プッシュ通知障害について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 03:36:50

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
これまで通勤に車を使っていなかったのですが、とうとう通勤のための車を購入してしまいました ...
ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)
これまでの私のカーライフは7~10年ぐらいのスパンで、車を乗り替えていたのですが、「物々 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
11年、13万キロを走りぬき 2008年1月 14万円でJACに引き取られていきました。 ...
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
新しい相棒です。初めてのアメリカのクルマ。ドイツ車やイタリア車との乗り味の違いを楽しみた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation