• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

上高地のインプレッサのブログ一覧

2024年10月20日 イイね!

費用負担

修理費用の負担は・・・


612は納車から3週間で立ち往生・・・今回の F1 マチックの修理代はどうなるのかな???不安で夜も眠れません。





認定中古車であれば1年保証ですが、今回はカーセンサーによく書いてある



「保証無 無償・有償保証とも無となります。」



の車です。




「でも買ったばかりだから無料で直してくれるんちゃうん?」





「強硬にお店と交渉して無料で修理させなあかんで!」






などなどのご意見を皆々様からいただきました。



どうなるか不安・・・・




と思っていたら、ショップから電話。



無料で対応します



有難いです。F1 ミッションですから莫大な修理費用がかかるような気がしているので、無料でなければ、もう返品しようかと・・・は思いませんでしたが、とにかく良かったです。




ただ故障原因が特定できないので、大阪のディーラーさんに運ばれるそうです・・・
そうなると部品を本国から取り寄せ・・・とかで3か月入院とかになるのかな・・・
Posted at 2024/10/20 04:35:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月18日 イイね!

F1マチック

昔々、コーンズの営業さんに聞きました。






新型のモデルって、1番何が進化しているんですか?








ミッション


なるほど。確かにエンジンだけでなくミッションも進化しますよね。



さてお歳を召した612スカリエッティくん


世代で言えば、430や599です。

我が家の612は2007年製。


この年には430 スクーデリアがデビューです。



さて612のミッション。360よりは進化しているはずですが、あまり変わらないかな・・・



我が家の360は後期型であったため3万キロ近く走りましたが、ほとんどクラッチは減らず。



さて612スカリエッティは???




こちらの本を読むと・・・・




変速スピード重視の599






優雅なテイスト重視の612スカリエッティ




そうなんだ



そしてちょっと嬉しいのがV8に比べて長い寿命


いいじゃん




確かに変速の時に、一瞬のためがありますね。




早く直って帰ってこ〜い!!!

Posted at 2024/10/18 05:20:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月16日 イイね!

初めてのe power

不動になった612の代車


15日間無料でレンタカーが借りれるので、こちらの車を指名。



レンタカー屋さんは

何でもいいですか?

と言われましたが一度、ePOWER に乗ってみたかったので、こちらを指名させていただきました。



大昔、BMWのちっこいクルマ。名前を忘れましたが、ePOWRE みたいなクルマを運転したことがありました。あの時は驚きました。こんな不思議なクルマがあるのかと???




当時はブレーキランプの事を知らなかったので、ブレーキかけたら追突されるのではとドキドキしながら運転した事を覚えてります。



さて今回の日産ノート。あまり大きな声では言えません。嫁に聞こえたら、フェラーリほかして(捨てて)こい。これからノートにしろ!と言われるので・・・


でも良い車ですね









本当に乗りやすく、運転しやすく、車内も広くて、快適な乗り心地!
しかもめちゃくちゃ早い!


間違いなく612やS660よりもゼロ発進の加速なら負けていません。街中でのGO STOPが楽しくなるような加速感!


以前にテスラに乗せていただいた時は驚愕の加速!!!に驚きましたが、やはり電動モーター恐るべし。目から鱗でした。













でもノートに買い替えはないと思います。とりあえず今は・・・・
Posted at 2024/10/16 18:02:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月14日 イイね!

今回の立ち往生に際しての保険会社の対応について


今回の淡路島サービスエリア内での立ち往生。




これまでレッカーサービスなんて使ったことないよ!



という方が大多数かと思われますので、参考までに保険のレッカーサービスについて報告させていただきます。



まずはレッカー代

これは15万円まで補償(どれぐらいの距離に行けるのかな?)されます。今回は
淡路島から播磨町のショップまでの40キロでお世話になりました。

フェラーリのため普通の積車は使えないので、しばらく時間がかかります・・・と言われましたが、サービスエリア内で待機していたので、あっという間でした。

不幸中の幸い




代車費用

これは私の場合、1日5000円×15日間です。代車が必要か?と言われた
ら・・・ですが、せっかくなので日産ノートをお借りすることになりました。

修理が終わった後、ショップでの代車の乗り捨てが可能だそうです(今回は絶対に2週間では直らない気がする)





帰宅費用

こちらはタクシーなら3万円まで タクシーと電車なら5万円まで。
淡路から自宅までタクシーで帰れるのか微妙でしたので、途中まで JR を利用させていただきました。




修理代

なんと今回の故障について、10万円分の修理代が出ます。なぜ10万?
HPによると

「故障時の平均的な修理費をカバーできる10万円*までお支払い」

だそうです。しかし、レッカーを使用しても等級は下がりませんが、修理代については1ランク等級が下がるので利用はしません。


以上のように東京海上さんには本当にお世話になっております。ありがとうございます。




これまでレッカーを利用したのは360の時代の2回だけで、ガヤルドはゼロ回。そう考えるとガヤルドは優秀でした。



これは売却時の様子です。

Posted at 2024/10/14 05:19:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月13日 イイね!

路上で止まりました

とうとう止まりました


夏は体調不良のため計画していたご近所様との伊吹山ツーリングはボツに。



そこで612のお披露目も兼ねて近場の淡路島へのショートツーリング・・・





の予定でしたが、エライことになってしまいました!



途中でギアがニュートラルのまま1速に入らなくなり立ち往生!



明石海峡大橋を渡りきったところで、とつぜん F1 マチックの異常の表示が出ました!!




なに??やばい!





なんとか橋を渡り切り、サービスエリアに入ったところで、完全にギアが入らなくなり、ついにはサービスエリアの進入路にて立ち往生!!



エンジンを再始動させても、まったく無理!!後ろには車がどんどん並んでいきます。幸いなことに、サービスエリアの入り口だったので、係員の方が複数名おられ、後ろから押していただくことに・・・




このクルマ おもい!




申し訳ございません。そうなんです。重いんです。アルミボディではありますが、2トン近いんです。


結局、どうにもならずレッカーで運ばれていくことに・・・





これまた不幸中の幸い。レッカーが来るまで時間はかかりましたが、サービスエリア内のレストランにて涼みながら時間を潰すことができました。





さて原因は何なのでしょうか???



莫大な修理費用??




そんなことに怯えながら、レッカーは612を買ったお店に向かったのでした・・・




頑張れのイイね お願いいたします!

哀しい
Posted at 2024/10/13 06:20:24 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@龍角さん  あけましておめでとうございます。本年もよろしくおねがいします。またツーリングご一緒に!」
何シテル?   01/03 11:28
初めまして。上高地のインプレッサと申します。では私の自己紹介を・・・ ☆車 2008年4月 ローン禁止の我が家。4年間の貯金で初めての輸入車ポルシェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

   12 34 5
67 89 1011 12
13 1415 1617 1819
2021 2223 2425 26
27 282930 31  

リンク・クリップ

1000キロでオイル交換は不要??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/20 21:10:11
【障害/復旧】 みんカラアプリ プッシュ通知障害について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 03:36:50

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
これまで通勤に車を使っていなかったのですが、とうとう通勤のための車を購入してしまいました ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
11年、13万キロを走りぬき 2008年1月 14万円でJACに引き取られていきました。 ...
フェラーリ 612スカリエッティ フェラーリ 612スカリエッティ
ちょーレアな車です。フェラーリ乗っている方でさえ知らない? そんなレアで、あまり人気の ...
ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)
これまでの私のカーライフは7~10年ぐらいのスパンで、車を乗り替えていたのですが、「物々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation