• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

上高地のインプレッサのブログ一覧

2024年11月30日 イイね!

中古ラングラー試乗いたしました



ほんまに買う気?



と言われそうですが、乗ってみないとわからない。

県内にはジープのお店が3つありますが、同じ系列のお店です。お隣の大阪には5つぐらい新車販売拠点と2つ中古車拠点がありますが、こちらも同系列。



姫路のお店が1番近いのですが、中古車の在庫が少ない!


そこでわざわざ90分かけて箕面市の中古車拠点まで試乗に行ってきました。



今回、中古車の試乗はできないと思って、新車の試乗をお願いしていたのですが、わざわざ中古車を用意してくださいました。新車は絶対に買う気は無いので(ラングラーは定価の値上げが半端ない 値落ちが激しい)、中古車の試乗の方がありがたいですね。



さて買うかどうかわからない客でしたが、しっかりと丁寧に対応していただきありがとうございました。




感想
今回はV6モデルを試乗させていただきました。


試乗前にお聞きして驚いたことが



車酔いは大丈夫ですか?



と聞かれたこと。これまで試乗して酔ったのはアルファロメオ4cのみです。



なんとオフロードのクルマは悪路に対応するためサスペンションが柔らかい!


その結果、運転手は大丈夫でも同乗者が車酔いになる場合があるそうです。



こちらののお店は、そのような事に対応するため、1ヶ月返品制度があるそうです!


すごい制度です



試乗の感想ですが、非常に乗りやすい。見た目からすると、ゴツゴツした荒々しい印象でしたが、実際に運転してみると非常に乗り心地がよろしい!



YouTubeなど拝見すると、どこまででも走っていける長距離ランナーという感想を何度か拝見しました。

ランボルギーニやフェラーリのように1時間運転したらお腹いっぱい!とは違うようです。


それからYouTube情報では、2リットルの方が街中では扱いやすいと言う話なのですが、V6もいい感じで走ってくれます。ぜひ2リットルも試乗したいところですね。


加速もでかい図体の割にはキビキビ走ってくれる感じでした。

Posted at 2024/11/30 05:02:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月28日 イイね!

昭和生まれがS6洗車 

S660の洗車


いつもは家のガレージで洗車するのですが、ちょこっと気分転換でいつもの無料のガソリンスタンドへ。





給油はしましたが、やっぱりガソリンタンクが小さい。ちょっと申し訳ない気持ち。




さて青空の下で洗車開始。真夏とは違って、ワックスがボディに焼け付くことは無いので安心。


30分ほどの洗車とワックスがけ。


でピッカピカ。気持ちいいっす。洗車が楽しい私でした。


昭和生まれの私は、やっぱり。







コーティング






ではなく






ワックス派





です。
Posted at 2024/11/28 06:33:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月26日 イイね!

ガヤルドトラブル

もうガヤルドとお別れしてから、少し時間が経ちました。



2年弱お世話になりましたが、ノントラブルの優等生でした。




ただこれまでブログには書いておりませんでしたが、3度ほど不思議な体験をしました。





いずれもシチュエーションは同じです。


エンジン始動!



普通にエンジンかかります。しかしエアコンが効かない?


なぜ?


よく見るとインパネは真っ暗!



なぜ?




そして慌てて発進しようとパドルを操作しても無反応。




ええええええええええ



壊れた!




こういう時は慌てずに時間を置いて再始動!



そして再始動すると、全ての機能は問題なく作動。




うーん。なんなんでしょ?この摩訶不思議な現象に3度ほど遭遇しました。今でも謎です。



我が家のガヤルド。まだ売れていません。新しいオーナーの方。この症状が出ても慌てないように。
Posted at 2024/11/26 19:21:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月24日 イイね!

お帰りなさい

とうとうお帰りになられます。



お店から連絡があり、ついに2ヶ月ぶりの帰還となります。長かったです。


「フェラーリの修理ならそんなもの?」



と覚悟はしておりましたが、やっぱり長かったです。




ただ今後のことですが・・・



嫁と色々、話をしました。色々、考えました。




ということで









売却になりそうです。






ただ








いくらで売れるかが大問題



たった3週間、200キロしか乗っていないわけですから、勿体無い。






購入したお店が高値で買い取ってもらえるのが1番ですが、そんなにうまくはいかないでしょう・・・試しにネットで査定をしてもらいましたが、車体価格からマイナス180万円。なかなか厳しい現実。がっくり。涙×100。



これまでの経験から言うと概ね最初に提示された金額から、アップになるとは思いますが、ここから50万円も70万円も査定額がアップすることはないですよね。



「あーあー」って感じです。



Posted at 2024/11/24 05:58:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月22日 イイね!

無駄遣い


コロナ禍が終わり、色々なイベントが復活!

その1つがSTUやNMBのイベント復活です。



なんじゃそれは?

新しいランボルギーニのグレードか?

と言われそうですが、私もよく知りません。よく知っているのは息子です(もう30歳近いですが)



コロナ禍で握手会なるものが、長らく中止になっておりましたが、最近復活したそうです。



アイドルと握手!ファンの皆様にとっては夢のようなお話ですが、参加のためには何枚も何枚も何枚も何枚も何枚も・・・・CDを買う必要があります。





何枚買ったら、何人と握手なのかよく分かりません。でも支払額は3〜6万円ぐらいになることも。ビックリして「無駄遣いやな」と言うと、いつも息子から帰ってきる言葉が・・・・・




お父さんの方が無駄遣い多い




この反撃を喰らうと何も言えないのでした。

自分で稼いだお金ですから、親がどう言うことはないんですけど。



Posted at 2024/11/22 06:52:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@龍角さん  あけましておめでとうございます。本年もよろしくおねがいします。またツーリングご一緒に!」
何シテル?   01/03 11:28
初めまして。上高地のインプレッサと申します。では私の自己紹介を・・・ ☆車 2008年4月 ローン禁止の我が家。4年間の貯金で初めての輸入車ポルシェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/11 >>

     1 2
3 4 567 89
1011 1213 1415 16
17 1819 2021 2223
2425 2627 2829 30

リンク・クリップ

1000キロでオイル交換は不要??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/20 21:10:11
【障害/復旧】 みんカラアプリ プッシュ通知障害について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 03:36:50

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
これまで通勤に車を使っていなかったのですが、とうとう通勤のための車を購入してしまいました ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
11年、13万キロを走りぬき 2008年1月 14万円でJACに引き取られていきました。 ...
フェラーリ 612スカリエッティ フェラーリ 612スカリエッティ
ちょーレアな車です。フェラーリ乗っている方でさえ知らない? そんなレアで、あまり人気の ...
ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)
これまでの私のカーライフは7~10年ぐらいのスパンで、車を乗り替えていたのですが、「物々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation