• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

上高地のインプレッサのブログ一覧

2025年06月02日 イイね!

ゴムの劣化が目立ちます

612は2007年式のご老体

旧車に乗っている方から、「年数が経つとゴム類の劣化が激しくなる」と聞いていました。

実際によく見てみると、ゴム類は硬化しているだけでなく、すでにちぎれて欠落している部分もあります。



さらに、トランク内には白い怪しい粉末が……。もちろん覚醒剤ではありません(笑)。調べてみると、ゴムを接着していた糊が硬化して、ボロボロと崩れてしまったもののようです。



室内のレザーシートは今のところ大きな劣化は見られませんが、今後、少しずつ傷みが進んでリペアが必要になるかもしれません(本人は気づいていませんでしたが、天井の一部が少し垂れているようです)。

とりあえず今できることといえば、車内にワックスを塗って保護するくらいでしょうか。
Posted at 2025/06/02 20:23:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月31日 イイね!

半分オープン

最近、S君で走る時はオープン率が高くなっております。何故なら転勤で週に1回もSくんに乗ることがなくなったからです。




たまに乗る機会がある時は、オープンで走ってみようかという気力が湧いてきます。毎日、通勤で使っていた時は、面倒くさくてオープン率はほぼゼロ。





時々、半分だけ開けて走るという、良く無い事をしていた事もありました(YouTubeで紹介されていたので)




でも危険なので良い子の皆さんは真似をしないようにして下さい。




やっぱりルーフは電動がいいっすね!コペンは偉いわ!

Posted at 2025/05/31 12:15:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月27日 イイね!

元カノに会って・・・・

姫路輸入車ショーが5年ぶりに開催されたので行ってきました

コロナで中断してからもう5年も経っていたとは・・・・

これまではホテルのガーデンを利用しており、芝生の上にならぶ素敵な車を見るのは
それなりに雰囲気があって楽しかったのですが、雨だと・・・

ということで、今年から屋内の展示に代わりました。



駐車場は満車に近く、意外に人が多いとびっくり!景気がよろしいね!とおもったら、同じ場所で姫路吹奏楽団の定期演奏会があって、そちらのお客さんも多かったようです。

さて室内の会場は70台ぐらいの展示だったでしょうか??結構たくさんの車が展示
してあり、会場も非常に賑わっておりました。










正面入り口の特等席にはこちらの車!




大人気で多くの方が記念撮影や着座体験を楽しまれておりました。営業さんは見慣れない方でしたので、お聞きすると関東からこられた方。ということはメーカーの広報車?でしょうか。




さて会場をぐるぐる回っているとパッと目を引くかっこいい車が!

オープンで尖ったウェッジシェイプの流麗なボディ!ぱっと見 フェラーリ?かと思ったら・・・












コルベットでした・・・




コルベットってこんなにカッコ良かった?

元カノに会ったような気がして・・・別れた事を後悔するようなシチュエーションで
した・・・

沢山の方が、これまた記念撮影&着座体験されておりました。

人気だね


Posted at 2025/05/27 19:06:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月25日 イイね!

フェラーリ レーシング DAYS

のチケット代金が発表に・・・




昨年もビックリお値段でしたが、今年はさらにバージョンアップ!



もうお近づきになれないイベントになってしまいました


米の値段とフェラーリレーシングDAYSのチケットはどこまで高くなるのでしょうか???




せっかくオーナーになったから行ってはみたいですが、富士は遠いし


色々と思案中です











ところで週末の土日はお仕事で兵庫県北部の山間部へ



残念ながらの雨模様




無事にお仕事終わったので良しとしましょう

Posted at 2025/05/25 17:29:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月23日 イイね!

12か月点検の結果

612スカリエッティの12か月点検が終わりました。

これで路上立ち往生の時、100万円進呈特約も使うことができます。



さて今回の点検のついでに、ブレーキオイルも替えるのかと思いましたが、2年に1回で良いようです。





ということで油脂類の交換はエンジンオイルのみ。


一応、ついでにクラッチ残量も測っていただきましたが、走行距離が少ないこともあって、ほとんど減っておりません。


特に問題はありませんという有り難いお言葉をいただきました。

しばらくは安心して乗れそうです。

Posted at 2025/05/23 19:03:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@龍角さん  あけましておめでとうございます。本年もよろしくおねがいします。またツーリングご一緒に!」
何シテル?   01/03 11:28
初めまして。上高地のインプレッサと申します。では私の自己紹介を・・・ ☆車 2008年4月 ローン禁止の我が家。4年間の貯金で初めての輸入車ポルシェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 456 78
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

1000キロでオイル交換は不要??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/20 21:10:11
【障害/復旧】 みんカラアプリ プッシュ通知障害について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 03:36:50

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
これまで通勤に車を使っていなかったのですが、とうとう通勤のための車を購入してしまいました ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
11年、13万キロを走りぬき 2008年1月 14万円でJACに引き取られていきました。 ...
フェラーリ 612スカリエッティ フェラーリ 612スカリエッティ
ちょーレアな車です。フェラーリ乗っている方でさえ知らない? そんなレアで、あまり人気の ...
ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)
これまでの私のカーライフは7~10年ぐらいのスパンで、車を乗り替えていたのですが、「物々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation