• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

上高地のインプレッサのブログ一覧

2025年09月14日 イイね!

2年で5000キロ乗ったら

2年で5000キロ乗ったら、下取りはおいくらに?

という質問を見積もりを取る際にきいてみました。


例えば車両本体価格500万円のM2は2年後には350万〜380万円ぐらいだそうです。



その他に480万円のM2は240万円、468万が300万円という回答もありました。

まあそんなものでしょうか・・・・リセールが悪いと言われているBMWの中ではM2は人気モデルのはずなんですけど。


続いてZ4 は622万円が442〜482万。502万が322〜372万。



ちょっと別路線で240は515万が350万。



なるほど。


最後に718ケイマンは630万円は400〜500万円だそうです。





それから車種を問わず「2年後の市場状況により査定額はかなり変動しますので現時点でお答えすることは出来ません。」という回答も。もっともです。


また「過去にトラブルがあったため、お答えできません」というのも。



ディーラーさんも大変です。変な質問ですみません。





Posted at 2025/09/14 04:59:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月12日 イイね!

中古車の臭い

中古車選びのポイント!

意外に見落としがちなポイントとしてネットで紹介されているのが・・・・




タイヤの製造年月日



ただ製造年月日だけでは当てにならないことも多い。


それからもう1つのポイントが





車内の臭い




車内の臭いは気をつけておかないと、取り返しがつかないことになってしまうそうです。臭いの元は煙草に限らずペットの臭い。そして芳香剤。



臭いを除去するとなると、内張交換、シート交換など相当大掛かりな作業が必要になるとか。


実際、そこまでする人はいないとは思いますが。




今回、いろいろな車を拝見しましたが、この車



臭い!




と思った車は幸い1台だけでした。臭いの判断はドアを開けた瞬間がワンチャンス!このチャンスを逃すと外気が入ってきて、分からなくなってしまいます。いつもこのドアを開ける瞬間は、細心の注意が必要!




それで今回、臭いと思った車ですが、嫁さんにも臭いをチェックしてもらいましたが、何の臭いでしょうか?少し違和感あり。ペット?タバコではない。芳香剤でもないような・・・でも独特の香りがするんです。



私の気のせいかもしれませんが、残念ながら候補車から却下させていただきました。



担当してくださった営業さんも


「臭いますか?」


とちょっと怪訝な顔でした。
Posted at 2025/09/12 04:41:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月10日 イイね!

6気筒か4気筒か BMW編

6気筒か4気筒か?

これはダウンサイジングの波のなかで、色々な車種、メーカーで論争になっている話題ですよね。

先日はポルシェのお話でしたが、今日はBMWです。

BMWでもダウンサイジングの波がやってきております。まず今回、購入候補になっているM2ですが、直列6気筒3000cc にツインターボ!と言う,なんとも昭和チックなメカニズム。




昔のMに比べればダウンサイジングしていますが、それでも昭和感全開!でいいね。




一方のZ4に関して言えば、4気筒ターボ2000ccと3000cc6気筒の併売となっております。




オーナーズレビュを見ると、「4気筒で十分」と言う声が多数!そうなんや。街中での扱いやすさ、エンジンの軽さから導かれる運動性能の高さ。当然、4気筒の方が値段も安いので、低走行、高年式の車が買えます。


と言うことで買うなら4気筒!と思っていたのですが、BMWの営業さんの話では・・・・


これまでのお客さんの車歴考えると、6気筒の方がよろしいのでは?動力性能やパンチ力などなどが全然違いますよ。




と言うアドバイス。


そうなんや。営業さんは、決して高い車を押し付けようと言う感じではありませんでした。多分、営業トークでは無い??


ちなみにお値段で言えば、500万円出すとすれば、4気筒なら2022年〜2023年式。6気筒なら2019〜20年式という感じです。さて皆さん。買うならどっち?

Posted at 2025/09/10 00:50:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月08日 イイね!

新型プレリュードとNSX

プレリュードが発売になったので、早速、見学に行ってまいりました。

ご近所にあまり展示車が無いので、はるばる嫁の実家の近くの岡山中央店へ。




岡山でも1番の規模みたいで、本当に立派なお店でした。




いよいよプレリュードとご対面!ドキドキ。



外からチラリと見えたそのお姿。めちゃめちゃカッコいい!!





プレリュードのスタイリング、フロントマスクには賛否両論ありますが合格点!!

素敵なデザインじゃないですか。



そして営業さんの案内で、プレリュードが展示してあるスペースへ移動。

ドキドキ




あれれ???




なんと展示スペースにはNSXとプレリュードが2台並んで展示。さっきのチラ見はNSXでした。






もちろんプレリュードもカッコいいのですが、ド派手なNSXの横にいると大人しいスタイリングと感じてしまいました。これはディーラーさんの狙い??







じっくり見せていただきましたが、お値段を別にすればいい車です。ただみなさんご存知のように、すでに受注停止だそうです。恐るべし。





とりあえず試乗の予約はしております(別店舗です)

ハイブリッドの乗り味は如何に??
Posted at 2025/09/08 06:18:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月06日 イイね!

こちらの車は修理歴ありますか?? いいえ知りません

さて車選びと並行してスカリエッティの売却も進めなくては・・・


先日、買取業者さんに多数参加していただき、大査定会を実施いたしました。



とくに時間は決めず、3時間程度の時間帯で適当に来ていただいて、適宜帰っていただく。結果はメールにてご連絡を・・・という作戦。



そして査定の終わった業者さんから、ボチボチ引き上げ開始

ところがここで事件発生!!!



ある業者さんが、突然こんなことを言い出したのです。


このトランク部分のゴム。外してもいいですか??


いいですよ。ご自由に。




そしてゴムを外して、懐中電灯でマジマジチェック。







すると



リアのフェンダー部分を修理されましたか??








ええええええええええ!




そんな話は知らないよ。



素人目にはわかりません。




ただ結果的にこの一件で、査定額が大きく減額されることになってしまったのでした。




この修理歴に気がついていない業者さんもいたのですが、この一件で・・・







情報共有 






あーあー



業者はバラバラに呼ばないとダメですね。




つづく
Posted at 2025/09/06 07:19:47 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@龍角さん  あけましておめでとうございます。本年もよろしくおねがいします。またツーリングご一緒に!」
何シテル?   01/03 11:28
初めまして。上高地のインプレッサと申します。では私の自己紹介を・・・ ☆車 2008年4月 ローン禁止の我が家。4年間の貯金で初めての輸入車ポルシェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 23 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

1000キロでオイル交換は不要??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/20 21:10:11
【障害/復旧】 みんカラアプリ プッシュ通知障害について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 03:36:50

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
これまで通勤に車を使っていなかったのですが、とうとう通勤のための車を購入してしまいました ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
11年、13万キロを走りぬき 2008年1月 14万円でJACに引き取られていきました。 ...
フェラーリ 612スカリエッティ フェラーリ 612スカリエッティ
ちょーレアな車です。フェラーリ乗っている方でさえ知らない? そんなレアで、あまり人気の ...
ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)
これまでの私のカーライフは7~10年ぐらいのスパンで、車を乗り替えていたのですが、「物々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation