• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月12日

ドアロック研究 緊急解錠方法はあるのか?

要らんところを電動化して壊れやすくなる。
最近(2000年以降)の車はつまらぬところが逝かれる。


とりあえず、困っているドアロックだが、
構造はこんな感じ。





マブチモータみたいのが入っている。
これ、エンドユーザでも250円くらいで買えるから、昔ながらの
ワイヤーケーブルを室内まで伸ばすより安上がりなのだろう。


お猿的にはワイヤー・ケーブル式のほうがイイ、
壊れないから。




とにかくこの部分の修理をする前には、
なんとかリアゲートを解錠する必要がある。




プジョーの取説には、ハッチバックモデルの場合は、
緊急用の、小孔がロックASSYのボディにあり、
細いドライバを突っ込めば良いとの記載があるが、
SWにはついては言及されていない。




駄菓子菓子・・・
Peugeot Service Boxで調べると、







SW用のドアロック、8719.72で調べると、






SW用のドアロックにも小孔はあるようだ。


まずはこれで緊急的にバックドアを開けてみて
対策を練ることにする。







ブログ一覧 | プジョー206バン | 日記
Posted at 2022/03/13 00:38:49

イイね!0件



タグ

関連記事

NCP165V後付け集中ドアロック
赤錆(酸化鉄)さん

ドアロックアクチュエーター 交換
mae@B4さん

あっけない結末……
マルチェロ XXさん

ドアハンドルの次はドアロック?
渡良瀬遊水地さん

何だかわかるかな?
東次さん

バイクの盗難対策その②
minimacfanさん

この記事へのコメント

2022年3月13日 0:53
おお…カバー外してみるべきでした俺。
なんとか緊急避難的な開け方はできるようで良かったです。

電装系で末端の可動部を動かすのは、航空機業界でも同じですね。Fly By Wireといいますが…当初はトラブル多発だったようです(F-16なんかがそうだったようです)。コストダウン、軽量化、人間の介在によるミスを低減する、電子機器系のアシストでそれまで不可能だった機動性が…

でもね、フェイルセーフにできてないとダメですよね。
とはいえ今後はつきあっていかないといけないんですが。
CANなんかだとアマチュアが中をいじるのは、まず困難です。暗号というか妨害信号混入されているとか、いろいろハードルの高い意地悪な仕掛けがあります。私が知っているよりもっと複雑になっているかと…

それじゃ修理できないだろう!ってことで、アメリカのとある地域では「修理する権利」を盾に取られて、メーカーは技術的に高度な電子系の装備(いわゆるコネクテッドカー)を全部取っ払った車種まで売る始末ですが…いや、むしろ、そういう正体不明な先進技術はなくていい…そう思う私です。いじりますけれど。
コメントへの返答
2022年3月13日 1:05
いえいえ、まずはドアロック開放でワイパーが動かないことが分かったので非常に助かりました。おそらく、バックドアの内装パネルに一部加工をすることとなります。

航空機に遅れること、自動車業界では、Fly By Wireはスロットル制御で90年代後半から多用されるようになってますね。何を隠そう、我が家の車は全部ケーブルワイヤー式です(笑)
CANというのは本当に嫌らしいですね、まぁ私の場合、今回のプジョーが初めてなのですが(いつの人間だよw)
修理する権利、私も賛同しますね。日本でもそういう車種売って欲しいです。というか、もう新しいクルマは全く欲しくないです。

小型軽量で単純な仕掛けの車と、電装品を大量に搭載したエセ省エネルギー車両とどちらが環境負荷が低いのか?

そのどちらでもなく、
古い車を直して乗るのが一番ですね。

ということで、今後もDIY続けますので、よろしくお願いします。

2022年3月13日 23:58
もうこうなったら、ヒモ引っ張るとハッチが開くように機械式に加工しちゃいましょう。(笑)

その昔、機械屋と車の原価についてちょっと計算してみた事があります。
その時に電動ミラーが話題になり、原価100円をめぐる攻防が繰り返されていると言う話になりました。
縦軸・横軸それぞれのモーターに格納用モーターで3個・・・

車一台に一体何個のモーター(アクチュエーター)が使われているだろうかと言う事に興味が移り、ソレノイドを含めると軽く数十に及ぶ所まで数えて嫌になり途中でやめました。

原価の話に戻ると、リヤハッチなどの開閉に使うバリアブルのガスダンパーが、90円をめぐる攻防だと言う事がわかりました。
電動のミラーユニット100円、ガスダンパー90円、いかにモーター制御のパーツが安いか分かりますね。
ミラーユニットの相場が2〜3万円として、ガスダンパーが5千〜1万円と考えると、電動パーツの利幅がいかに高いかが良く分かります。
コメントへの返答
2022年3月14日 8:28
製造原価はすごく安いのですね。そこに流通経費や広告料、ディーラーの経費などがかかって販売価格なのでしょう。件のダンパーなんかは、航空貨物の運搬上多々問題はありますが、海外から数百円で購入出来るので、そのくらいの原価じゃないと成り立たないわけだと思います。
最近のクルマはアクチュエータの類が多すぎで、以前は手でやってたことをあまり賢くないECUを介して装備品にぎこちない動きをさせているのに嫌気がします。
今後は物理スイッチを排した、スッキリしたデザインが主流になると思いますが、手探りで操作できないので危険かつ不便ですし、何しろ専用液晶パネルが生産中止のため、修理できずに、早々と廃車という事例が増えそうだと思います。
このような感じですので、ますます新しいクルマには興味が湧かなくなってきています。

プロフィール

「ムルティプラ エンジントラブルは突然に http://cvw.jp/b/398935/47581372/
何シテル?   03/10 01:44
アルファ145、ムルティプラ、プジョー206SW乗りのお猿です。 広島県生まれ東京育ち。 物心ついた頃からクルマ好き。 大学卒業に合わせて、 満員電...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

147ハブナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/13 00:54:58
芦有の拾得物のその後が心配 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/25 13:35:24
ムルティプラなどの「ベタベタ」対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/06 19:34:40

愛車一覧

プジョー 206SW (ワゴン) 獅子印貨物自動車 (プジョー 206SW (ワゴン))
主に冬に足車として利用していた照雄小児が壊れて不動産になってしまったので、新足グルマとし ...
フィアット ムルティプラ 普通のミニバン (フィアット ムルティプラ)
我が家のメイン車、ムルティプラ。 走ってよし、乗せてよし、スタイル良し(?)の 5MT ...
アルファロメオ 145 弐號機 (アルファロメオ 145)
やっぱり、この特性、止められません。 で、2013年春に2号機導入。 現在の車にはない ...
ダイハツ テリオスキッド 照雄小児 (ダイハツ テリオスキッド)
掴みどころのないスタイルとは裏腹に、縦置きFRレイアウトに軽自動車離れした剛性感のある車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation