• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ファクトリーお猿のブログ一覧

2018年05月03日 イイね!

スマホが調子悪い

雨男のお猿は、GWの雨を予想!
予報では後半戦の天気は雨天コンプリート出来そうである。
完全に想定の範囲内。


ひたすら海外ドラマを見て、沢山昼寝しようと目論んでいたのだが、
ムルティプラのシフトケーブルの固着のおかげで、インパネダッシュの
総バラシ+組み立ての作業が発生。

さらには、スマホも調子悪いのだ。

1月ごろから時折、タップしていないのに勝手にアプリが次々と
立ち上がったり、設定項目の触っていない所がひとりでに選択されたり、
ブラウザのタブが自然に増殖し始めたり。

ネットで調べると「ウイルスかも?」という記事を多数目にし、
高校2年の息子に訊いても、なにか変なデータをアプリのDL時に
仕込まれたのかも?と言われ・・・

(´・ω・`)ショボーン。

とりあえず、初期化・・・

ラインのチャットをバックアップ取ったりして、Googleのアカウントの
紐づけで復元をやってみたものの、
程なくして再発。



息子の聞けば、初期化後に復元すると、サイドアプリに付いていたクズデータが
スマホに入ってしまうのでダメだといわれ・・・初期化後、復元せずに設定をし直していたら・・・

それでもダメ。



スマホ本体の問題かも?
と言われ、二重に(´・ω・`)ショボーン




しかし、この言葉がヒントになりました。
若い人は電子機器にはめっぽう強いです。

なんだかPCやスマホに詳しい頼もしい弟が居るみたいな感覚です。
一昔前は、赤ちゃんだった筈なのだが。





こたえはコレ(だと思う・・・だとイイんだけどw)








誤作動している時の様子を観察していると、
いつも勝手にタップされたように画面表示されるのは、
決まって上から2センチくらいの高さの場所。


その部分の接触センサーが調子悪いということなのだろうが・・・


その部分の保護フィルムに無数のひっかき傷。
ガサガサの指先で触るからですね。



このフィルムを外すと、誤作動は無くなりました。
いまのところは・・・
ずっとそうであって欲しいです(笑)



新しい保護フィルム買ってきます!

Posted at 2018/05/03 00:43:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | お猿の生息環境 | 日記
2018年04月12日 イイね!

まさかこんな裏通りに。~おいしいジェラート屋と撮影場所

北広島市の郊外、国道から逸れた裏通りに小洒落たジェラートのお店が有るということで、
行って来ました。










場所はココ






四角いトコロがお店です。

んで、変な地図だな!と思った方は勘が鋭い(笑)







丸いところは撮影場所です。






撮影風景は・・・






北広島市に来てジェラート食べた後は、撮影も楽しみましょう。





オマケ、安全運転に役立つアプリ。
先述の地図サイトの作成者によるアンドロイドアプリがあるようだ。








スマホに入れておけば、これまでのようにPOIデータを作成して
ガーミンにインストールする手間も省ける。
もう、PNDは終わりだな・・・
関連情報URL : http://artlacze.com/
Posted at 2018/04/12 15:47:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | お猿の生息環境 | 日記
2018年03月13日 イイね!

◆ブラックアイス◆交差点曲がると横転!

ブラックアイスの交差点を曲がると・・・


横転!







凍結路面で思ったより曲がらない・・・
サイドを引いて対処したら、

いきなり赤灯(ドキッ)・・・(笑)



よく見たら事故処理中でした。

Posted at 2018/03/13 00:33:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | お猿の生息環境 | 日記
2018年02月09日 イイね!

近況報告 2月編 ~楽しい language exchange



とりあえず145の弄りの構想どおりに、ブツを買い集めたりはしているものの

寒い間のガレージ作業は捗らず、近寄らず・・・(笑)

そのまま2月に入る。





子供が大きくなって余裕が出てきたので、夫婦で平日の雪まつりに行ってみたり・・・


odori
odori posted by (C)factoryosaru

P_20180208_120728
P_20180208_120728 posted by (C)factoryosaru

P_20180208_131755
P_20180208_131755 posted by (C)factoryosaru








ネイティブに質問&ネイティブとして質問に回答できるアプリで
いろいろな人とLanguage Exchange。

hinative
hinative posted by (C)factoryosaru





聞き取りの練習として、「君の名は」の字幕修正。
セリフ通りの字幕がなくて仕方なしに始めたものだが・・・


LINE で質問、字幕直し
LINE で質問、字幕直し posted by (C)factoryosaru




聞き取れないところは、ヤツに訊く。

PCのLINE 便利だ~色々添付し易いし。

因みにUbuntuでもChromeのアプリでLINE出来ますよ~






もうそろそろ、リアスポに色塗るかなぁ・・・

それと、確定申告・・・













Posted at 2018/02/09 23:10:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | お猿の生息環境 | 日記
2018年01月31日 イイね!

近況報告 生きてます

寒波で冷え込む日本列島。

札幌も例外ではなく、市内中心部でも氷点下10度を下回る日が多く、
郊外の外れのほうの我が家付近は、毎晩-15度近くまで下がる。


このような中、ガレージ作業は凍死の恐れがあるので中止。
やる気がしないだけですが・・・w


そんななか、一昨年流行って、子どもたちが良かったーって言っていた「君の名は」の
輸出バージョンの英語字幕を吹き替えどおりに編集しようと奮闘し、ネットを徘徊してたら、・・・

ひょんなことから知り合った、米国在住のメキシカンと交信中////
君の名はを見ているみたいなので、聞き取れないところ
text にしてもらおう・・・





そんな感じで、クルマからちょっと遠ざかっています。


近場をちょっとドライブ。

やはり、FF車で暴れるステアリングを押さえ込んで雪道走るのって・・・楽しい!

Posted at 2018/01/31 00:50:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | お猿の生息環境 | 日記

プロフィール

「冬支度 駐車ブレーキ凍結する車の傾斜地保管 http://cvw.jp/b/398935/48746623/
何シテル?   11/03 20:14
アルファ145、ムルティプラ、プジョー206SW乗りのお猿です。 広島県生まれ東京育ち。 物心ついた頃からクルマ好き。 大学卒業に合わせて、 満員電...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

本州遠征 お盆休み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 13:38:42
純正スロットルボディー&サージタンク分解洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 09:45:12
セルモーター 分解整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 06:19:56

愛車一覧

アルファロメオ 145 弐號機 (アルファロメオ 145)
やっぱり、この特性、止められません。 で、2013年春に2号機導入。 現在の車にはない ...
フィアット ムルティプラ 普通のミニバン (フィアット ムルティプラ)
我が家のメイン車、ムルティプラ。 走ってよし、乗せてよし、スタイル良し(?)の 5MT ...
レクサス IS レクサス IS
イタリア車2台体制のバックアップとして、これまでプジョー206SW S16 に乗っていた ...
プジョー 206SW (ワゴン) 獅子印貨物自動車 (プジョー 206SW (ワゴン))
主に冬に足車として利用していた照雄小児が壊れて不動産になってしまったので、新足グルマとし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation