• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ファクトリーお猿のブログ一覧

2009年01月15日 イイね!

無計画オイル交換/温泉/ワンカップw

本日、お仕事お休みなんで、
だ~らだ~らとオイル交換をしました。




あれっ、ファクトリーお猿に
いつものと違うクルマが、入庫してるぞ!


DCF_0136
DCF_0136 posted by (C)factoryosaru

そうです、ファクトリーお猿増車です。






いやいや、moc-hideさんのですw
秘密工場「石澤自動車」さんが混雑してたので、
ファクトリーお猿にての作業となりました。



DCF_0142
DCF_0142 posted by (C)factoryosaru

パンダ100HPでは、フロントアンダガードが装着されてます。(写真左下)
エンジンオイル交換時には、必ずそれをとり外す必要があります。

因みに、走行約2万kmにして、アンダガードはズタズタで・・・
一部、ネジ穴付近からもげていて、ブラブラしていたり、
「もうちょっと、マシな材料で作れよ~」って感じのトホホ加減は、
やっぱりイタリヤ~ンです。



DCF_0141
DCF_0141 posted by (C)factoryosaru

下に潜ってみると、ムルティプラの設計思想を受け継いでいるのが
わかりました。

32
32 posted by (C)factoryosaru

シャーシ裏の構造は、ムルティプラと同じく、
スペースフレーム方式で、ジャッキアップポイントや、
四点リフトの受け皿の形状、位置関係も酷似してます。

また、スタビライザから、リンクを介してダイレクトにショックアブソーバに
結合されている部分などストラットタワーの上部のほうに取り付けられている部分などが
そっくりです。


DCF_0139
DCF_0139 posted by (C)factoryosaru

パンダ100HPのドレンプラグ。
国産車のように、フツウの六角ネジ。
17mmとこれまたフツウ。
銅ワッシャタイプのドレンパッキンが付いているあたりも、国産車的で、
整備性は向上してます。

パンダは、基本設計が新しいぶん、
イタリア車特有の怪しげな造りは影を潜め、
かなり今日的な構造となってますね。

たまによそのクルマの下に潜るのもいい刺激になります。





さて、この後は温泉好きのmoc-hideさんと、北広島の竹山高原温泉
まで温泉ツアーです。
モール系の茶色いお湯の露天風呂で、
いや~、またまた「超長風呂」してしまいました。


takeyama
takeyama posted by (C)factoryosaru

高台の林のなかにある、広くて大きな天然岩の露天風呂が、
田舎の温泉!!という雰囲気をかもしだしています。
自宅からお猿的運転で15分という、フットワークの良さも魅力です。



だらだらと、無計画な臨時独身生活も今週でおしまい。
週末には、家族が帰省先から帰ってきます。








(オマケ)

DSC_0277
DSC_0277 posted by (C)factoryosaru

みらくるさんの真似して、ワンカップ撮影してみました。
昨晩の食前酒です。

菊水(新潟)、四段仕込。甘口です。

因みに、写真左側の「月寒あんぱん」って、月餅そのもの・・・
ぜんぜんパンなんかじゃない・・・



終了時間間近になって、新患がなだれ込み、
予定時刻より2時間近く残業orz・・・

なまらだるくて、なにもやりたくねぇ~という状態。
思わず、年末のフェリーで呑んだ「菊水」が旨かったのを
想いだして、買ってみました。

口当たりのやわらかい、甘口。
なまら旨かったです。

酒好きなのですが、アルコール処理能力は人並み以下なので、
食前酒として呑んだもんだから、あっという間に死亡。

よく寝られましたw





Posted at 2009/01/15 22:43:43 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマにまつわる | 日記
2008年12月20日 イイね!

ドライブレコーダーあんしんminiで安心、安全、楽しいドライブ!

■あなたの年代は?<例:30代>(任意)
30代

■所有車種(メーカー、車種、年式、グレード)
フィアット ムルティプラ 2003年式 ELX 

■ドライブレコーダーという製品ジャンルがあることを知っていましたか?
はい

■上の質問で、知っていると答えた方に質問です。「あんしんmini」は知っていましたか?
はい

■上の質問で、知っていると答えた方に質問です。「あんしんmini」を何でお知りになりましたか?
カー用品店で、インターネットで、

■万が一事故が起こったとき、証拠となる映像があればいいと思いますか?
はい

■普段カー用品やパーツをどちらで購入されますか?
(オートバックス、イエローハット、ディスカウントストア、他大型販売店等)
インターネット通販、オートバックス、イエローハット

■カー用品・パーツに月いくらくらいお金を使いますか?
2~3万円

■ フリーコメント
当方、他社製品(事故時の衝撃に反応して、その前後合計15秒を記録・録音機能無し)を使用しております。幸いアクシデントに至っておりませんが、路面の凹凸などの振動に反応することがある一方、ひやっとした場面で作動しなかったりという面もあり、常時録画タイプも併用できれば・・・と考えていたところです。






※この記事はドライブレコーダーあんしんminiで安心、安全、楽しいドライブ!について書いています。
Posted at 2008/12/20 07:26:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマにまつわる | タイアップ企画用
2008年12月04日 イイね!

ガソリン価格

ガソリン価格の下落が止まらない。

われわれドライバーとしては、うれしい反面、
国民の環境意識はどうなるのやら??
と心配もしてしまう。


このエネオスのスタンドでは、

レギュラ 111円
ハイオク 122円
軽油   113円

だ。

DCF_0100
DCF_0100 posted by (C)factoryosaru



んーーー!


レギュラより軽油のほうが高いぞ!

運輸関連の人たちは、たまんないでしょうな。
Posted at 2008/12/04 20:11:50 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマにまつわる | 日記

プロフィール

「手間のかからない車が欲しい http://cvw.jp/b/398935/48564657/
何シテル?   07/26 18:37
アルファ145、ムルティプラ、プジョー206SW乗りのお猿です。 広島県生まれ東京育ち。 物心ついた頃からクルマ好き。 大学卒業に合わせて、 満員電...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789 101112
13141516171819
2021 22232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

電圧不良⑥【ヒュージブルリンク交換】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 16:05:25
『初代ポンチョ』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/12 19:36:16
147ハブナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/13 00:54:58

愛車一覧

プジョー 206SW (ワゴン) 獅子印貨物自動車 (プジョー 206SW (ワゴン))
主に冬に足車として利用していた照雄小児が壊れて不動産になってしまったので、新足グルマとし ...
フィアット ムルティプラ 普通のミニバン (フィアット ムルティプラ)
我が家のメイン車、ムルティプラ。 走ってよし、乗せてよし、スタイル良し(?)の 5MT ...
アルファロメオ 145 弐號機 (アルファロメオ 145)
やっぱり、この特性、止められません。 で、2013年春に2号機導入。 現在の車にはない ...
ダイハツ テリオスキッド 照雄小児 (ダイハツ テリオスキッド)
掴みどころのないスタイルとは裏腹に、縦置きFRレイアウトに軽自動車離れした剛性感のある車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation