• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ファクトリーお猿のブログ一覧

2009年08月09日 イイね!

みなさんコメントありがとうございます!

先日、ブログに書きました
「異音をたてながらクラッチが踏まさる」件ですが・・・



あっ、直ってる!


SBCA0004
SBCA0004 posted by (C)factoryosaru

↑3000rpmでご機嫌クルージング!こんな気分です↑




翌朝、出勤時に発進しようとすると、
何の抵抗感もなくスッと踏み込めるのだ!






のりPうれP!www
あれは、捕まりそうになったときの逃走のシナリオ、始めっから考えているようだねぇ~
あ、自首してきたみたいだね(爆)。
顔割れすぎてるからねぇ、いつまでも逃げられるわけねぇべや





さて・・・


早速帰宅時に近所の山へ爆走いえいえ、安全運転wしてきました。


エンジン、ミッションともに暖まり、マフラーの爆音もひときわ際立ってきた
矢先に、クラッチを踏むと、また「ポキポキ」が再発していました。


やっぱり大ネタなのでしょうかねぇ~


次の日も、冷えているときは、無問題なのですが、
少し走り込んで暖まってくると、
「ポキポキ」が再発するようです。


さて、石黒ホーマに出かけて、
こんなもの買ってきました。

K03100047
K03100047 posted by (C)factoryosaru

グリースガン。
以前から、ガレージに置いてあると「カッコイイな」と思っていた逸品ですw
とりあえず、ちょっと改造して(1/8G管ネジがそのまま使えます!)
エアダスタの先っぽを使って先の長~い細いノズルを作成しました。



K3100048
K3100048 posted by (C)factoryosaru

さらに、9mmの耐油ホース(オイルキャッチタンクに付属していたヤツ)を使うと、
フレキシブルノズルも格安で出来ます。(まともに買うと、600円くらいするからねぇw)
これで、どんなところでも注油できますw







んで、ベルクランクの付け根や、
ベルハウジングのクラッチ版観察窓(ゴム蓋の部分)から、
レリーズベアリングのあたりと思われる部分に、
「ボテボテボテボテ」とリチウムグリースを撒き散らしておきました。


えっ、効果の程ですか?


聞かないで下さい・・・w



さて、コヤツ(ポンコツ号)のことばっかり面倒みていると「鬱」になりますからw
夜は、お出かけです。

DSC_0011772009-08-09_20-23-20
DSC_0011772009-08-09_20-23-20 posted by (C)factoryosaru

本日も、近所で小規模な夏祭りがありましたので、行ってきました。


DSC_0011612009-08-09_19-44-04
DSC_0011612009-08-09_19-44-04 posted by (C)factoryosaru

いつも、Canguroさんブログのローアングルからの写真を見て
「カッコイイ」」と思っていますので、ちょっと真似してみましたw



DSC_0011632009-08-09_20-01-26
DSC_0011632009-08-09_20-01-26 posted by (C)factoryosaru

普段外出したことの無いような時間帯に、外に居ることが刺激的なのか、
植え込みで暴れていますw


やっぱりお祭りはいいですね~


因みに、北海道の盆踊りは、所謂「♪月が~でたでた~」ではないんですよ!!














Posted at 2009/08/09 17:35:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | アルファロメオ | クルマ

プロフィール

「次期実用車はいつ来る http://cvw.jp/b/398935/48620197/
何シテル?   08/25 20:51
アルファ145、ムルティプラ、プジョー206SW乗りのお猿です。 広島県生まれ東京育ち。 物心ついた頃からクルマ好き。 大学卒業に合わせて、 満員電...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2345 678
9101112 13 1415
16171819 20 2122
23 24 2526 2728 29
3031     

リンク・クリップ

本州遠征 お盆休み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 13:38:42
純正スロットルボディー&サージタンク分解洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 09:45:12
セルモーター 分解整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 06:19:56

愛車一覧

プジョー 206SW (ワゴン) 獅子印貨物自動車 (プジョー 206SW (ワゴン))
主に冬に足車として利用していた照雄小児が壊れて不動産になってしまったので、新足グルマとし ...
フィアット ムルティプラ 普通のミニバン (フィアット ムルティプラ)
我が家のメイン車、ムルティプラ。 走ってよし、乗せてよし、スタイル良し(?)の 5MT ...
アルファロメオ 145 弐號機 (アルファロメオ 145)
やっぱり、この特性、止められません。 で、2013年春に2号機導入。 現在の車にはない ...
ダイハツ テリオスキッド 照雄小児 (ダイハツ テリオスキッド)
掴みどころのないスタイルとは裏腹に、縦置きFRレイアウトに軽自動車離れした剛性感のある車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation