• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ファクトリーお猿のブログ一覧

2009年09月03日 イイね!

ムルのタイヤ(ナツタイヤ)交換

春先に、4ぽん(←yon-pon:これ北海道弁ですよ、hinaoさんw)7千円で購入した、
程度なまらヨシの中古タイヤ。

本日、某氏の紹介で、コチラで入れ替えしてきました。


SBCA0074
SBCA0074 posted by (C)factoryosaru


あ、怪しい宗教団体ではありませんw



カー用品コーナーのピットは、職人肌のオヤジが、
納得いくまで、ホイールバランスを調整してくれます。

SBCA0076
SBCA0076 posted by (C)factoryosaru




作業中の風景です。

SBCA0080
SBCA0080 posted by (C)factoryosaru

ピット見学させてもらい、ついでにブレーキパッド残量や、
ドライブシャフトブーツの目視点検もしておきます。

写真の左右タイヤ溝の違いに注目してください。


よく見えないと思いますので、拡大写真↓



左、新しいタイヤ(あたらしいけど中古だけどねw)

SBCA0077
SBCA0077 posted by (C)factoryosaru



右、ありゃりゃ~w
みぞ(←「み」にアクセント!)ねぇべや~(爆)

SBCA0078
SBCA0078 posted by (C)factoryosaru



やっぱり、山のあるタイヤで、
バランス取りすると、乗り心地ちがいますね。


SBCA0082
SBCA0082 posted by (C)factoryosaru


イタリア車特有の、内側が早く減る「片減り」は健在!
タイヤが良くなると、ついつい、走り回りたくなります。









Posted at 2009/09/03 18:39:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | ムルティプラ | クルマ

プロフィール

「手間のかからない車が欲しい http://cvw.jp/b/398935/48564657/
何シテル?   07/26 18:37
アルファ145、ムルティプラ、プジョー206SW乗りのお猿です。 広島県生まれ東京育ち。 物心ついた頃からクルマ好き。 大学卒業に合わせて、 満員電...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1 2 3 4 5
67 89 1011 12
13 14 1516 171819
20 21 22 23242526
27 2829 30   

リンク・クリップ

純正スロットルボディー&サージタンク分解洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 09:45:12
セルモーター 分解整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 06:19:56
エンジンがかからない原因は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 05:55:38

愛車一覧

プジョー 206SW (ワゴン) 獅子印貨物自動車 (プジョー 206SW (ワゴン))
主に冬に足車として利用していた照雄小児が壊れて不動産になってしまったので、新足グルマとし ...
フィアット ムルティプラ 普通のミニバン (フィアット ムルティプラ)
我が家のメイン車、ムルティプラ。 走ってよし、乗せてよし、スタイル良し(?)の 5MT ...
アルファロメオ 145 弐號機 (アルファロメオ 145)
やっぱり、この特性、止められません。 で、2013年春に2号機導入。 現在の車にはない ...
ダイハツ テリオスキッド 照雄小児 (ダイハツ テリオスキッド)
掴みどころのないスタイルとは裏腹に、縦置きFRレイアウトに軽自動車離れした剛性感のある車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation