• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ファクトリーお猿のブログ一覧

2009年09月12日 イイね!

パーツがすべて揃いました。

本日、パーツがすべて揃いました。
今日も、気合入れてD40で撮影ですw



DSC_12252009-09-12_19-38-26
DSC_12252009-09-12_19-38-26 posted by (C)factoryosaru

国内外、いろんなところをリサーチしましたが、
価格と、品質(社外には酷いのもあるようで・・・w)を考えて、
某国内の複数のショップから入手しました。



t-belt
tensioner
idler

b-belt
tensioner

water pump

gasket set upper



DSC_12232009-09-12_19-35-26
DSC_12232009-09-12_19-35-26 posted by (C)factoryosaru

因みに、eperで部品を検索すると、下のような図が出てくるんですけど・・・
カムカバーのガスケットの形状が違いますね!

epergasket
epergasket posted by (C)factoryosaru


ちなみに、 大英帝国のほこる
オークションサイトで、同セットを検索すると、
こんな画像が・・・

コレ違う
コレ違う posted by (C)factoryosaru

これも、カムカバーのパッキンが違うし・・・
ますます不安に・・・w


この辺、箱を開けるまで非常に不安でしたw
あぁ、この辺がイタリヤ~ンクオリティだなと感じるところです。


以上で諭吉さんが6人半。


あ、auxiliary belt 関連が入っていませんが、
これは特殊工具いらずであとで気楽に交換できるので、
今回は再利用です。






↓145の初期型ツインスパークで定番のオイル漏れスポットです↓

DSC_12242009-09-12_19-35-56
DSC_12242009-09-12_19-35-56 posted by (C)factoryosaru


定番といえば、4番シリンダのプラグホールですが、
パッキン、細いところがありますね。

その部分だけ、溝もなくなっているし!ナンジャコリャ!

これが漏れる原因なんですね!

今回は@監督さんスペシャルの
「もうお漏らししないぞう加工」
をします。





今週末は仕事なんで、作業の続きは木曜かな・・・?







Posted at 2009/09/12 23:05:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | アルファロメオ | クルマ

プロフィール

「手間のかからない車が欲しい http://cvw.jp/b/398935/48564657/
何シテル?   07/26 18:37
アルファ145、ムルティプラ、プジョー206SW乗りのお猿です。 広島県生まれ東京育ち。 物心ついた頃からクルマ好き。 大学卒業に合わせて、 満員電...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1 2 3 4 5
67 89 1011 12
13 14 1516 171819
20 21 22 23242526
27 2829 30   

リンク・クリップ

純正スロットルボディー&サージタンク分解洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 09:45:12
セルモーター 分解整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 06:19:56
エンジンがかからない原因は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 05:55:38

愛車一覧

プジョー 206SW (ワゴン) 獅子印貨物自動車 (プジョー 206SW (ワゴン))
主に冬に足車として利用していた照雄小児が壊れて不動産になってしまったので、新足グルマとし ...
フィアット ムルティプラ 普通のミニバン (フィアット ムルティプラ)
我が家のメイン車、ムルティプラ。 走ってよし、乗せてよし、スタイル良し(?)の 5MT ...
アルファロメオ 145 弐號機 (アルファロメオ 145)
やっぱり、この特性、止められません。 で、2013年春に2号機導入。 現在の車にはない ...
ダイハツ テリオスキッド 照雄小児 (ダイハツ テリオスキッド)
掴みどころのないスタイルとは裏腹に、縦置きFRレイアウトに軽自動車離れした剛性感のある車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation