• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ファクトリーお猿のブログ一覧

2011年05月03日 イイね!

GWの研究w

ムルのパワステポンプがまだ到着せず。
組み付けの順番は、ステーの配置上の都合より、

パワステポンプが先で、オルタが後。


ということは、聯休中何も出来ない。


ということで、ムルのオルタが他車種用で流用できないか?調べてみた。
誰が読むんだろ、こんなブログ(爆)


@監督さんによれば、ムルと基本的にほぼ同じエンジンを搭載していた、
フィアットブラーボ・ブラーバでは、後方排気という取り回し故、バルクヘッド側に
熱が篭りオルタネータのレギュレタ部分の焼き付き防止のために
冷却ファン&ダクトが付いていたそうな・・・


でも、ムルティプラにはありませんね。

SBCA0298
SBCA0298 posted by (C)factoryosaru

新品のムルティプラのオルタネータ。
普通のタイプです。




次に、eBayにて、ブラーバのオルタを検索してみます。
すると、コレ・・・!

ブラーバおるた1
ブラーバおるた1 posted by (C)factoryosaru

レギュレタ部分に変な物付いてますね。




詳しく見ると、

ブラーバオルタ2
ブラーバオルタ2 posted by (C)factoryosaru

冷却ファンとダクトが見られます。



では、さらに詳しく見てみましょうw



ePerより。

ムルオルタ
ムルオルタ posted by (C)factoryosaru

このような取り回しです。




で、いっぽう、ブラーボのオルタ

ブラーバオルタ
ブラーバオルタ posted by (C)factoryosaru

ePerでは、冷却ダクトの図が見られますね。


しかも、オルタネータを固定するステー類は全て共通。
図の7.14.19青矢印


intake
intake posted by (C)factoryosaru

フィアットブラーボオルタのエアインテーク。
ムルにも付けるかな?





さらに、お猿家のムルティプラ。
すでにタイミングベルト交換時に、いつものイギリスの部品商にて・・・
「オルタベルトは、ブラーボ用が流用できるヨ!」と教えてもらい、
多少長さは異なりましたが、現在まで十分使えています。



ということは、ぴったりフィットする!



ということ。


あとは、オルタネータ出力自体が、やや低め
(日本仕様ムル110A,ブラーボ、ブラーバ用は85Aか75A)


ま、電装品はキライだし、エアコンファンのMAXは絶対使わない
(イタリア車の電装品で全開は壊れると信じて疑わないwww)
つもりなので十分じゃないでしょうか?

しかも安くて、出品量も豊富だし・・・



あ、ブラーボのオルタのアンペア数は、eBayを徘徊しているうちに
自然にクロスリファレンスされ判明しました(爆)




と、妄想整備ばかりのGWです。


さて、気分転換に隣町の北広島市の図書館に行ってきました。
なんでも、札幌の場末の区役所付属の図書室より蔵書が多いのが人気のようで、
外れのほうに住んでいる住民は、結構そっちを利用しているようです。

最近の図書館は、利用カードをつくると、ネット上でそのIDで本の予約が出来たり、
リクエストもできるようです(便利になりましたね~)。

で、希望のジャンルを指定して、ケータイのメルアドを登録すると、
入荷したことを教えてくれるそうです。

北広
北広 posted by (C)factoryosaru

しかし、登録したいジャンルがない・・・

政治・経済・近代史・外交・国防・特亜・反日wが無くて、なんで平和教育なの・・・?ツカエネェ・・・w



ま、今回借りてきたのは、コチラ。

当時赤ちゃんであったの安倍晋三氏の干したオムツの
トンネルをくぐって日韓の使者らが、安倍氏の祖父である
岸首相と秘密裡に会合をしていたなど・・・なかなか面白いです。

北広2
北広2 posted by (C)factoryosaru


Posted at 2011/05/03 19:27:58 | コメント(1) | トラックバック(1) | ムルティプラ | クルマ

プロフィール

「手間のかからない車が欲しい http://cvw.jp/b/398935/48564657/
何シテル?   07/26 18:37
アルファ145、ムルティプラ、プジョー206SW乗りのお猿です。 広島県生まれ東京育ち。 物心ついた頃からクルマ好き。 大学卒業に合わせて、 満員電...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 3 4 567
8 91011 121314
15161718 192021
2223 2425 26 27 28
293031    

リンク・クリップ

純正スロットルボディー&サージタンク分解洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 09:45:12
セルモーター 分解整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 06:19:56
エンジンがかからない原因は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 05:55:38

愛車一覧

プジョー 206SW (ワゴン) 獅子印貨物自動車 (プジョー 206SW (ワゴン))
主に冬に足車として利用していた照雄小児が壊れて不動産になってしまったので、新足グルマとし ...
フィアット ムルティプラ 普通のミニバン (フィアット ムルティプラ)
我が家のメイン車、ムルティプラ。 走ってよし、乗せてよし、スタイル良し(?)の 5MT ...
アルファロメオ 145 弐號機 (アルファロメオ 145)
やっぱり、この特性、止められません。 で、2013年春に2号機導入。 現在の車にはない ...
ダイハツ テリオスキッド 照雄小児 (ダイハツ テリオスキッド)
掴みどころのないスタイルとは裏腹に、縦置きFRレイアウトに軽自動車離れした剛性感のある車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation