• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ファクトリーお猿のブログ一覧

2011年12月21日 イイね!

寒いと咳き込む

症状があるのは私ではない。
愛すべきイタリアンポンコツ1号w


ここ聯日、帰宅時はたいてい氷点下10度。
札幌でも、外れの方ゆえ結構寒い。

このような気温では、以前書いたように、
2000rpm付近で、「ボボボボ」の音が出て、
2割のトルクが消え失せる。

アクセル踏み込み量が増す。

凄く寒いと、トルク1/5のときもwww




寒い中80~100巡航、信号停止で、
15秒のアイドルアップw

ある方にw「早く、サーモ替えれ」と謂われるが、
作業場寒いし、あと数日で2種の水温センサ到着。

その時でいいか?



今日の帰り道、久しぶりの氷点下5度、温かい。
人間も楽だが、クルマもそのようだ。
シフトの「入り」しなやか、息継ぎ症状少なくよく走る。


部品はやく到着しないかな?





SBCA0753
SBCA0753 posted by (C)factoryosaru

夏も、冬もいつもココで安定。
渋滞するトコロ走らないから。

えっ、オーバクール?むかしからココだと思うけどw




たまの市街地ノロノロ運転、
ファン回る。

夏場中心に年に30~40回、
あるかないか(爆)



*****************************************
暴落目前の国債を100億ドル買うの愚。
官製バブルの崩壊は、現政権or次期政権?
そんな彼らを支援するミンス完全な売国奴。
自分のお金だと思ったら、こんなお金の使い方出来ません(笑)

チョンイル(朝日)シンムン(新聞)より・・・
http://www.asahi.com/business/update/1220/TKY201112200220.html


南朝との通貨スワップもイラネ、さっさと辞めれ。

Posted at 2011/12/21 23:28:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記

プロフィール

「カムシャフトセンサーの配線焦げてた http://cvw.jp/b/398935/48580969/
何シテル?   08/03 23:01
アルファ145、ムルティプラ、プジョー206SW乗りのお猿です。 広島県生まれ東京育ち。 物心ついた頃からクルマ好き。 大学卒業に合わせて、 満員電...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45 67 8910
111213 14 15 16 17
18 1920 2122 2324
25 262728293031

リンク・クリップ

純正スロットルボディー&サージタンク分解洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 09:45:12
セルモーター 分解整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 06:19:56
エンジンがかからない原因は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 05:55:38

愛車一覧

プジョー 206SW (ワゴン) 獅子印貨物自動車 (プジョー 206SW (ワゴン))
主に冬に足車として利用していた照雄小児が壊れて不動産になってしまったので、新足グルマとし ...
フィアット ムルティプラ 普通のミニバン (フィアット ムルティプラ)
我が家のメイン車、ムルティプラ。 走ってよし、乗せてよし、スタイル良し(?)の 5MT ...
アルファロメオ 145 弐號機 (アルファロメオ 145)
やっぱり、この特性、止められません。 で、2013年春に2号機導入。 現在の車にはない ...
ダイハツ テリオスキッド 照雄小児 (ダイハツ テリオスキッド)
掴みどころのないスタイルとは裏腹に、縦置きFRレイアウトに軽自動車離れした剛性感のある車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation