• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ファクトリーお猿のブログ一覧

2012年08月18日 イイね!

本職でもDIY

本職のほうが、忙しい。

全く、クルマ弄りできないじゃないか!

なぜか、盆・暮・GW前後になると、急に銀歯が外れたり、歯肉が腫れたり、虫歯が痛くなったりするヒトが増える。
あ、約束していても、普段きちんと来ない人達の話ね。
そんな、応急対応に追われるなか、来週はDIY精神あふれるケースが待ち構えています。




5年経過の磁性アタッチメント義歯(磁石式入れ歯)の改造。

強い習慣性の噛みしめで、土台の歯根が折れた。
抜歯を余儀なくされ、その代わりにインプラントを即時埋入したヒト。




このパーツを、口腔内のインプラントに装着、5年前に作った磁性アタッチメント義歯をこれに適合させます。

久し振りにDIY精神満点のケース。楽しみながら挑みます。


Posted at 2012/08/18 13:39:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | お猿の生息環境 | モブログ

プロフィール

「ラフアイドルの原因は? http://cvw.jp/b/398935/48706876/
何シテル?   10/12 14:10
アルファ145、ムルティプラ、プジョー206SW乗りのお猿です。 広島県生まれ東京育ち。 物心ついた頃からクルマ好き。 大学卒業に合わせて、 満員電...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   123 4
56 7 8910 11
12 13 14 15 1617 18
19202122232425
26272829 3031 

リンク・クリップ

本州遠征 お盆休み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 13:38:42
純正スロットルボディー&サージタンク分解洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 09:45:12
セルモーター 分解整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 06:19:56

愛車一覧

アルファロメオ 145 弐號機 (アルファロメオ 145)
やっぱり、この特性、止められません。 で、2013年春に2号機導入。 現在の車にはない ...
フィアット ムルティプラ 普通のミニバン (フィアット ムルティプラ)
我が家のメイン車、ムルティプラ。 走ってよし、乗せてよし、スタイル良し(?)の 5MT ...
レクサス IS レクサス IS
イタリア車2台体制のバックアップとして、これまでプジョー206SW S16 に乗っていた ...
プジョー 206SW (ワゴン) 獅子印貨物自動車 (プジョー 206SW (ワゴン))
主に冬に足車として利用していた照雄小児が壊れて不動産になってしまったので、新足グルマとし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation