• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ファクトリーお猿のブログ一覧

2012年08月26日 イイね!

近況、悪戯など

お盆休み前後からずうっと・・・忙しくて
あまりDIYできませんでしたが、
細切れの時間にコツコツ。




ガレージ右側の壁面の棚をリニューアル。

SBCA1461
SBCA1461 posted by (C)factoryosaru

これまで、壁面に添わせてエンジンクレーンを仮置きしており、
車庫内が非常に狭くなっており、
嫁だと、ガレージのクルマの出し入れが出来ない!
という状態だったのを改善。

また床の端に無造作に並んでいたゴミ袋(分別)も、
壁面に収納し、足元のスペースを確保。
整備しやすい環境を整えました。



あと、ムルのエンジンオイル交換と、
145のエンジンオイル+ミッションオイル交換。

SBCA1462
SBCA1462 posted by (C)factoryosaru

どうせ18Lで6千円のオイルですので、
1万KM走行したら、じゃんじゃん交換しますw





さて、こゝからが本日の悪戯です。

アストロでこんな道具を買って来ました。

SBCA1473
SBCA1473 posted by (C)factoryosaru

リアシートの背もたれと、トランク床マットを
止める穴にM5のリベットナットを奢ります。




SBCA1474
SBCA1474 posted by (C)factoryosaru

廃車から持ってきたバッテリ台座
の余計な部分を、高速グラインダを使って切除します。

ガレージの外での作業は、なまら気持ちいいです。
なまら騒音、なまら近所迷惑ですw


まっ、ガレージ内で金属加工の音がすると、
「中核派のアジトなのでは?」と通報されかねないので、
屋外作業のほうがイイですね。



今後、CDチェンジャを取り払って、
このへんにインストール。

SBCA1475
SBCA1475 posted by (C)factoryosaru

後は、ホイールハウスに穴を開け
ここにもリベットナット?




化粧箱製作の為の採寸を済ませ・・・
黒のフェルトも買ってあるし♪


後日続きをやります(楽しみですw)
Posted at 2012/08/26 11:20:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ラフアイドルの原因は? http://cvw.jp/b/398935/48706876/
何シテル?   10/12 14:10
アルファ145、ムルティプラ、プジョー206SW乗りのお猿です。 広島県生まれ東京育ち。 物心ついた頃からクルマ好き。 大学卒業に合わせて、 満員電...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   123 4
56 7 8910 11
12 13 14 15 1617 18
19202122232425
26272829 3031 

リンク・クリップ

本州遠征 お盆休み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 13:38:42
純正スロットルボディー&サージタンク分解洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 09:45:12
セルモーター 分解整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 06:19:56

愛車一覧

アルファロメオ 145 弐號機 (アルファロメオ 145)
やっぱり、この特性、止められません。 で、2013年春に2号機導入。 現在の車にはない ...
フィアット ムルティプラ 普通のミニバン (フィアット ムルティプラ)
我が家のメイン車、ムルティプラ。 走ってよし、乗せてよし、スタイル良し(?)の 5MT ...
レクサス IS レクサス IS
イタリア車2台体制のバックアップとして、これまでプジョー206SW S16 に乗っていた ...
プジョー 206SW (ワゴン) 獅子印貨物自動車 (プジョー 206SW (ワゴン))
主に冬に足車として利用していた照雄小児が壊れて不動産になってしまったので、新足グルマとし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation