• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ファクトリーお猿のブログ一覧

2014年09月04日 イイね!

創作の秋

涼しくなってきたことだし・・・


そろそろ溶接機で工作でもしようかと。




eBayで、パイプを
カスタムメイドしてくれる
ショップを発見。






ムルティプラ用のマフラー修理用に、

単管とリア太鼓を繋ぐ
両端の内径49mm 15度の曲げパイプ、

単管とセンターパイプを繋ぐ、
内径49mmと外径52mm の両端で30度の曲げパイプ、

を作ってもらうことに。




金金呉々、までは速いけど、
入金すると、連絡ナシ・・・いつものことだけどw

まぁ、いいか?



さぁ、作るぞ~
Posted at 2014/09/04 22:43:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | ムルティプラ | 日記
2014年09月04日 イイね!

燃料ホースなど調達&新しいディーラ

日産部品にて、先週頼んであった
燃料ホースを受け取る。



IMG_3469
IMG_3469 posted by (C)factoryosaru




商品名は「ホース ヒューエル」とのこと。

クーペ・フィアットとか、バモス・ホンダみたいだなw







あと、美園ディーラでマフラーゴムを調達♪


IMG_3472
IMG_3472 posted by (C)factoryosaru


145のマフラーゴム、リアBOXのところは、
4個穴の特殊なカタチをしているので、汎用品の流用は
困難かな?ということで。


あと、センターパイプの後ろ側のゴムも、車体側のブラケットが
扁平なので、こちらも汎用品の利用は難しいと思う。






さて、美園ディーラ系列で、新しいディーラをオープンするとのこと。


場所は、この辺(ビバホームの隣)。


アルファ札幌清田
アルファ札幌清田 posted by (C)factoryosaru


取扱量が多くてが手狭になったので、
新店舗を大きくオープンするそうです。
なお、美園もそのまま残るそうです。


昔行っていたディーラ(別会社w)は何時も客が居なくて、
今にも「つ◯れそう」でしたので、エライ違いです。


新店舗ではアバルトの扱いも正式に始めることとなるようで・・・
景気のいい話はイイですね!



Posted at 2014/09/04 16:09:19 | コメント(3) | トラックバック(1) | 日記
2014年09月04日 イイね!

ぶらりドライブ

オフを利用して、

夕張方面をぶらっとドライブしてきました。




夕張南部地区


数年前より一層、崩壊が進んでいます。






IMG_3460
IMG_3460 posted by (C)factoryosaru


IMG_3461
IMG_3461 posted by (C)factoryosaru


IMG_3462
IMG_3462 posted by (C)factoryosaru


IMG_3465
IMG_3465 posted by (C)factoryosaru


IMG_3466
IMG_3466 posted by (C)factoryosaru


IMG_3467
IMG_3467 posted by (C)factoryosaru










道中はこんな感じ!

高速ワインディングが続きます♪

スライド・ショーで御覧ください。






音声はイメージです(笑)
Posted at 2014/09/04 10:37:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「15年10万Kmでタイミングベルト交換 http://cvw.jp/b/398935/48592665/
何シテル?   08/11 01:16
アルファ145、ムルティプラ、プジョー206SW乗りのお猿です。 広島県生まれ東京育ち。 物心ついた頃からクルマ好き。 大学卒業に合わせて、 満員電...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 1 23 456
7891011 1213
14 151617 181920
2122 2324 252627
282930    

リンク・クリップ

純正スロットルボディー&サージタンク分解洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 09:45:12
セルモーター 分解整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 06:19:56
エンジンがかからない原因は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 05:55:38

愛車一覧

プジョー 206SW (ワゴン) 獅子印貨物自動車 (プジョー 206SW (ワゴン))
主に冬に足車として利用していた照雄小児が壊れて不動産になってしまったので、新足グルマとし ...
フィアット ムルティプラ 普通のミニバン (フィアット ムルティプラ)
我が家のメイン車、ムルティプラ。 走ってよし、乗せてよし、スタイル良し(?)の 5MT ...
アルファロメオ 145 弐號機 (アルファロメオ 145)
やっぱり、この特性、止められません。 で、2013年春に2号機導入。 現在の車にはない ...
ダイハツ テリオスキッド 照雄小児 (ダイハツ テリオスキッド)
掴みどころのないスタイルとは裏腹に、縦置きFRレイアウトに軽自動車離れした剛性感のある車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation