• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ファクトリーお猿のブログ一覧

2009年12月31日 イイね!

大掃除、大晦日もDIYメンテ

29日の仕事納めで、
30.31はどこに行くでもなく、家でゴロゴロ。
帰省ラッシュの混雑を伝えるニュース報道を横目に、
自宅の普段手の届かないようなところを大掃除してました。


さて、今年最後のDIYです。



じゃ~んw

SBCA0548
SBCA0548 posted by (C)factoryosaru

我が家2階の展望トイレw。
建築から早3年、
リモコンの「小」の調子が悪い。

水がうまく流れてくれず、残ります(汚くてゴメンナサイw)

「小用」なのにいつも「大」で流すのは、
貧乏性の私には許せない・・・




早速開けてみる

SBCA0550
SBCA0550 posted by (C)factoryosaru

なるほど、チェーンで懸垂された水栓をモータで引き上げるようになっており・・・


経年変化ですこしチェーンのテンションが低下気味になっていたようだ。

SBCA0549
SBCA0549 posted by (C)factoryosaru

チェーンの段差をひとつ分、きつくして完了!!





この調整方法は145のスロットルボディ・バタフライのコントロールワイヤとまったく同じですな(爆)

SBCA0405
SBCA0405 posted by (C)factoryosaru

ツインスパークはトイレと一緒か・・・w
そう思うと、妙に萎えてきますな。




ということで、DIYに明け暮れた一年でした。
いろいろ関係した方々、オフを楽しんだ方々お疲れ様でした。


来年もDIY精神を貫きたいと思います。


どうぞ皆様、良いお年になりますように!
May God bless you!



Posted at 2009/12/31 20:47:54 | コメント(12) | トラックバック(0) | お猿の生息環境 | 暮らし/家族
2009年12月27日 イイね!

忘年会x2

昨日は忘年会でした~

DSC_15992009-12-26_23-16-06
DSC_15992009-12-26_23-16-06 posted by (C)factoryosaru


09-12-26_20-41-14
09-12-26_20-41-14 posted by (C)factoryosaru

DSC_15912009-12-26_18-24-10
DSC_15912009-12-26_18-24-10 posted by (C)factoryosaru


料理、なまら旨かったです。





そのあとは札幌の○ルファP呑みにハシゴ。
アルコール弱いくせに・・・(爆)好きだから仕方ないwww

09-12-26_23-34-56
09-12-26_23-34-56 posted by (C)factoryosaru





二日酔いです。

あぁ、日曜の出勤辛すぎ・・・シャキっとせねば






オマケです。

帰り道(昼バージョン)
ヘッドホンでボリュームを上げて視聴くださいませw

<object width="450" height="360"></object>
吼えるTS posted by (C)factoryosaru







Posted at 2009/12/27 20:13:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | お猿の生息環境 | 日記
2009年12月24日 イイね!

alfa145トルコンオートマ仕様(爆)

イーヂードライブ化のため、145をオートマ化しました。

まずはコチラをご覧下さい。

<object width="450" height="360"></object>
20091224 posted by (C)factoryosaru

仕事からの帰り道です。

帰り道ですよ~、寄り道なんてしてませんからね~、絶対。

Posted at 2009/12/24 23:20:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | アルファロメオ | クルマ
2009年12月23日 イイね!

リフォーム開始

リフォーム開始年末年始特別企画、ガレージのリフォームを開始しました。
新年は、レンチ類を壁にぶら下げたスタイルに生まれ変わる予定。
Posted at 2009/12/23 16:34:55 | コメント(12) | トラックバック(0) | お猿の生息環境 | モブログ
2009年12月20日 イイね!

忙しすぎる~

今週末は日曜のお勤めが無い楽な週末・・・

楽?なはずがなく・・・




いつもの事ながら、予定を入れてないと気がすまない正確なので・・・
というよりは、休日が少ないので人並みに遊ぶには予定をぎっしり
詰め込むしかないので・・・





土曜は夕方6時までお仕事・・・

職場のボスを会合に送迎し・・・

その足で彼がが愛用している




SBCA0539
SBCA0539 posted by (C)factoryosaru

こちらのホテルの
スポーツジムで汗を流してきました・・・


ま、普段の超運動不足が祟り極度の腰痛、肩も痛くて仕事は集中できないし、長時間の
睡眠もままならない。

そんなきっかけです。




久しぶりに思い切りからだを動かすと気持ちエェ~

大浴場で汗を流して9時半過ぎ・・・


爽やかになったところで、駐車場がこんな感じです。

SBCA0537
SBCA0537 posted by (C)factoryosaru




早速、145の音を録ってみました(爆)

地下駐車場なので、なかなかイイ感じに吸気音が反響しますw

<object width="450" height="360"></object>
200912192142 posted by (C)factoryosaru

やっぱり何処行っても、こんなことばっかりやっていて、
不審者&不審車ですし、われながらアフォですw






日曜は、早朝6時にファクトリーお猿にhinao氏
ナッツボン氏にお集まり頂き、hinao氏の車両の軽量低燃費エコ化工事wを行いました。


詳細は両氏のブログに譲りますが・・・




ま、定番のリゾネータ外しですw




しかし、なんでこんなものついているんだろ?
どうせ外しちゃうのに。




145のことが本当に気に入ってらっしゃると感じる2氏とともに
いろいろだらだらをおしゃべりしながら、12時まで過ごし・・・

0540
0540 posted by (C)factoryosaru

そのあとは大阪から知人がくるので、その接待。
夕方は千歳まで4000~5000rpmが快音のムルに乗って家族全員で送る。


なまら疲れました~


あ、休日なのにちっとも休んでねぇべや。
また明日から仕事だ!

今週も、水曜(呑み)と土曜(忘年会x2:一部爆)。
忙しすぎる~















Posted at 2009/12/20 22:10:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | お猿の生息環境 | クルマ

プロフィール

「カムシャフトセンサーの配線焦げてた http://cvw.jp/b/398935/48580969/
何シテル?   08/03 23:01
アルファ145、ムルティプラ、プジョー206SW乗りのお猿です。 広島県生まれ東京育ち。 物心ついた頃からクルマ好き。 大学卒業に合わせて、 満員電...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

   12 34 5
678 9101112
131415 16 17 1819
202122 23 242526
27282930 31  

リンク・クリップ

純正スロットルボディー&サージタンク分解洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 09:45:12
セルモーター 分解整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 06:19:56
エンジンがかからない原因は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 05:55:38

愛車一覧

プジョー 206SW (ワゴン) 獅子印貨物自動車 (プジョー 206SW (ワゴン))
主に冬に足車として利用していた照雄小児が壊れて不動産になってしまったので、新足グルマとし ...
フィアット ムルティプラ 普通のミニバン (フィアット ムルティプラ)
我が家のメイン車、ムルティプラ。 走ってよし、乗せてよし、スタイル良し(?)の 5MT ...
アルファロメオ 145 弐號機 (アルファロメオ 145)
やっぱり、この特性、止められません。 で、2013年春に2号機導入。 現在の車にはない ...
ダイハツ テリオスキッド 照雄小児 (ダイハツ テリオスキッド)
掴みどころのないスタイルとは裏腹に、縦置きFRレイアウトに軽自動車離れした剛性感のある車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation