• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ファクトリーお猿のブログ一覧

2013年09月01日 イイね!

スペアキー追加プロジェクト3~イモビキー量産準備編

スペアキー追加プロジェクトのPART3です。

量産体制の準備が整いつつあります。

某所よりイモビチップをまとめて調達w










そのうちの1枚を抜取検査します。







お馴染みのマシンで、2号機のイモビチップをコピーして、
こちらのチップにペーストします。





無事完了。




あとは、合鍵のボディ&ブレード部分が到着すれば、
受け入れ体制完了です。

コッチの業者がのんびり屋で、昨日やっと発送したそうで、
もう10日くらい掛かるかな?


といった状態です。



チップ、ブレードともに残り3個有りますので、
御用の方は相談乗りますよ~

155 145 146 バルケッタ クーペフィアット 等が対象です。
その他の車種も、調査します。



オマケ

本日は、関東大震災の日ですね。

かの国では、この日を関東大虐殺の日に改称せよ、との議論があるそうですが、数字が合いません。


彼等の言うとおりの数が虐殺されたなら、
震災そのもので命を落とした同胞は居ないということに・・・

詳しくは、こちらを、



Posted at 2013/09/01 17:27:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | お猿の生息環境 | クルマ
2013年09月01日 イイね!

GOODRIDGEのブレーキホース

車検を機に、以前個人輸入したステンレスメッシュのブレーキホースに交換。
超珍しく、非DIY(笑)





これで安心してぶっとばせますw









車検、板金、修理、整備は銭函インター5分
石澤自動車へGO!!
小樽市銭函3丁目521-23です♪
Posted at 2013/09/01 14:12:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記

プロフィール

「冬支度 駐車ブレーキ凍結する車の傾斜地保管 http://cvw.jp/b/398935/48746623/
何シテル?   11/03 20:14
アルファ145、ムルティプラ、プジョー206SW乗りのお猿です。 広島県生まれ東京育ち。 物心ついた頃からクルマ好き。 大学卒業に合わせて、 満員電...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

12 34 56 7
891011 121314
15 161718 19 20 21
2223 242526 27 28
2930     

リンク・クリップ

本州遠征 お盆休み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 13:38:42
純正スロットルボディー&サージタンク分解洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 09:45:12
セルモーター 分解整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 06:19:56

愛車一覧

アルファロメオ 145 弐號機 (アルファロメオ 145)
やっぱり、この特性、止められません。 で、2013年春に2号機導入。 現在の車にはない ...
フィアット ムルティプラ 普通のミニバン (フィアット ムルティプラ)
我が家のメイン車、ムルティプラ。 走ってよし、乗せてよし、スタイル良し(?)の 5MT ...
レクサス IS レクサス IS
イタリア車2台体制のバックアップとして、これまでプジョー206SW S16 に乗っていた ...
プジョー 206SW (ワゴン) 獅子印貨物自動車 (プジョー 206SW (ワゴン))
主に冬に足車として利用していた照雄小児が壊れて不動産になってしまったので、新足グルマとし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation