• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ファクトリーお猿のブログ一覧

2013年12月02日 イイね!

arrival notice 来たる

MaxJaxが国内に到着したようである。

外資系荷役会社からarrival noticeが送られてきた。




こちらに、港湾手続き費用2諭吉チョイを振り込むと、
実際の荷物引取りに必要な書類が送られてくる仕組みだ。





ゴールはあと少し!!






さて、MaxJax設置工事に先立って、工具を取り揃えることに。




まずコッチを発注!




800wの強力モータで、コンクリートに26mmΦの穴を開けられます♪







なんだか、ボッシュの工具っていうのが「プロ」っぽくてカッコイイです♪
子供の頃、工事のオジサンに憧れてたのを思い出しますw








そして、アンカーホールの作成には、いろいろ調べた結果、
ミヤナガのデルタゴンビット(SDS-plus)をこちらのサイト(安い!!)で発注。



対鉄筋性能が向上とのこと。
この辺も気をつけないと、コンクリートブロックは穿孔できるが、
鉄筋コンクリートはダメ・・・とかあります。






あとは、国内での書類のやりとりがあるので、何時取りに行くかな?







業務連絡w

支那人の人脈・輸入コネクションは無いらしいです(あしからず)

Posted at 2013/12/02 23:33:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | MaxJax | 日記
2013年12月01日 イイね!

シーズン

仕事の帰り道。

いつもの警告ポイント











今シーズンは全然近所で見かけないから「元気にしてるかな?」と思っていたのですが、

バリバリ平壌運転中!






なぜだか、定位置に居ると「ほのぼの」しますw





奴等のシーズンはもうそろそろおしまいですね。








さて、夕方は子供(小6)のスキーを調達しに、買い物。

なんと、ブーツはお猿と同サイズ。

身長は20cm以上も違うのに、足は先にデカくなる、



とはいえ。




びっくり。











今年は何処に滑りに行こうかな!!










Posted at 2013/12/01 21:58:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | お猿の生息環境 | 日記

プロフィール

「冬支度 駐車ブレーキ凍結する車の傾斜地保管 http://cvw.jp/b/398935/48746623/
何シテル?   11/03 20:14
アルファ145、ムルティプラ、プジョー206SW乗りのお猿です。 広島県生まれ東京育ち。 物心ついた頃からクルマ好き。 大学卒業に合わせて、 満員電...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 23 45 6 7
89 1011 121314
151617 18 19 2021
22 232425 2627 28
29 3031    

リンク・クリップ

本州遠征 お盆休み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 13:38:42
純正スロットルボディー&サージタンク分解洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 09:45:12
セルモーター 分解整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 06:19:56

愛車一覧

アルファロメオ 145 弐號機 (アルファロメオ 145)
やっぱり、この特性、止められません。 で、2013年春に2号機導入。 現在の車にはない ...
フィアット ムルティプラ 普通のミニバン (フィアット ムルティプラ)
我が家のメイン車、ムルティプラ。 走ってよし、乗せてよし、スタイル良し(?)の 5MT ...
レクサス IS レクサス IS
イタリア車2台体制のバックアップとして、これまでプジョー206SW S16 に乗っていた ...
プジョー 206SW (ワゴン) 獅子印貨物自動車 (プジョー 206SW (ワゴン))
主に冬に足車として利用していた照雄小児が壊れて不動産になってしまったので、新足グルマとし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation