• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ファクトリーお猿のブログ一覧

2014年05月13日 イイね!

次から次へといろいろあるなぁ~旧ソ連w

先日記事にした、旧ソ連地区からの購買ですが・・・


なんと、お猿の発注したムルティプラ用と145用のヒータコアを、






現地の郵便局の奴等が

途中で紛失したらしいです。






Dear ファクトリーお猿

Hello,

Upon the investigation result your package has been declared lost.
Please let us express our apologies for the inconvenience occurred. We hope it won't be reflected in your feedback and won't affect our future cooperation.
We regret to inform you that the item number 1511 is currently out of stock. Please accept our apologies for the inconvenience occurred. We hope it won't be reflected in your feedback and won't affect our future cooperation.
The replacement item is expected to be available within about a week , but this time frame is not 100% accurate. The item 1711 is ready for immediate shipping.
Will you accept if we only ship the item number 1711 and cancel the item 1511 for a refund or would you prefer to cancel both items? Please confirm your decision.

Kind regards,





で、彼らの元にムルティプラ用のパーツの代替品在庫はあるようですが、
目下145用は欠品してるそうな。

→そんなアホな




145用の次のロットも1週間以内に来るそうだが、次期入庫分はフレームが歪んでるとか?

→どんだけ不良品作ってるん?





なもんで、ムル用だけ送って145用はキャンセル返金にするか、
全てキャンセル全額返金にするか・・・と

→あぁ、面倒臭w








まぁ、今回はムル用だけ送ってもらって、
145用のは次の次のロットが入った時にオトクな価格で案内してね~


とメールして終了。







コリア~、ドMでないと出来ないな(笑)

鬱になりそ~(笑)
Posted at 2014/05/13 22:29:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 海外調達情報 | 日記
2014年05月09日 イイね!

海外通販遅延情報~トラブル?

バルト海(バルチック艦隊の!)に面した国から調達しよとしている
ヒートエクスチェンジャーが行方不明になっております。


幸い、何時も取引している所ですので、「教えてもらった追跡番号でしらべても
なにも出てこないよ」というメールを投げかけたら、すぐ返事が来て、



Our tracking system has detected no progress in your order status
in which connection we have immediately filed a claim to the post.

They usually reply within 3 business days.
I will get back to you as soon as we get your order status updates.
Don't worry, if your package will be declared lost,
we'll ship a replacement or issue a full refund without any delays.

Thank you for your time.




これは、旧ソ連クオリティで郵便局員サボってるな、
若しくは横流しとか(笑)


まぁ、此処のサプライヤーは何度も取引しているので、
もう少し待ってみようかと思います。







それから、もう一件。

イギリスのサプライヤーも遅延してます。
仕入先から到着するのにあと数日かかるだとか?


いやぁ~本当にのんびりですね~





彼ら、車はビュンビュン飛ばすのに・・・
制限速度とかで走っている日本人の運転を見たら、
「ノンビリ」だと思うんだろうけど・・・




ということで、もう少しお時間掛かりそうです。
Posted at 2014/05/09 23:06:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 海外調達情報 | 日記
2014年05月08日 イイね!

土木工事は楽しい

午前中は、庭に出るステップのモルタル施工。








天板は、新築時にテラコッタを貼ってもらったのだが側面はモルタルのままで風合いが悪く気になっていた。

専用のジョリパットは高いので、普通のモルタルに外壁用水性ペンキを少量混ぜて攪拌。

グラインダーで下地作りしてから、施工部分を充分湿らせてコテ仕上げ。









テラコッタの色調に程よく調和した色合いになりました。





昼は徒歩圏のカフェで食事。








診療日の都合で本日もお休み。
飛び石GWは今日まで、

今後は、この手前に枕木を置いて、庭へアクセスするための階段を作ります。




土木工事って楽しい!



Posted at 2014/05/08 17:43:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | お猿の生息環境 | 日記
2014年05月08日 イイね!

A Driver/Drifter of Insanity

BMW M5で市街地を猛スピードですり抜けをし、
交差点では一般車をたじろがせて迷惑千万な派手なドリフト。

ヤツのコントロール技術は凄いと思いますが、やっている場所が悪い・・・




そんなキチガイ運転をする動画、Youtubeでご覧になった方も居ると思いますが。

何時他人を巻き込むか?

そのうちぶつかって死ぬな・・・



と思ってましたが、








亡くなったそうですね。

リンク先のビデオと記事をご覧になるとわかると思いますが、仲間が運転するドリフト車で
コントロールを失い、立ち木に激突、助手席で死亡したようで・・・



他に才能を活かす場所が有ったと思うのに・・・







公道での危険な運転は慎まねば・・・
Posted at 2014/05/08 12:14:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 一般 | 日記
2014年05月07日 イイね!

ていうか?クラッシックアルファなの?

145前期用のタコ足探しよったら、
Classic Alfa の括りでスポーツタイプエキマニが
出てきたんじゃが。






フロントパイプ(ダウンパイプ含む)以降は、純正品を使うんかのう?

欲しい人おらんか?



ちゅーか?
twin spark の初期型エンジンって、
既にclassic Alfaなん?

のう?
Posted at 2014/05/07 12:37:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記

プロフィール

「イスラム国のタイヤ交換 http://cvw.jp/b/398935/48732910/
何シテル?   10/26 23:32
アルファ145、ムルティプラ、プジョー206SW乗りのお猿です。 広島県生まれ東京育ち。 物心ついた頃からクルマ好き。 大学卒業に合わせて、 満員電...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    12 3
4 56 7 8 910
1112 1314151617
181920 21 22 23 24
25262728 2930 31

リンク・クリップ

本州遠征 お盆休み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 13:38:42
純正スロットルボディー&サージタンク分解洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 09:45:12
セルモーター 分解整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 06:19:56

愛車一覧

アルファロメオ 145 弐號機 (アルファロメオ 145)
やっぱり、この特性、止められません。 で、2013年春に2号機導入。 現在の車にはない ...
フィアット ムルティプラ 普通のミニバン (フィアット ムルティプラ)
我が家のメイン車、ムルティプラ。 走ってよし、乗せてよし、スタイル良し(?)の 5MT ...
レクサス IS レクサス IS
イタリア車2台体制のバックアップとして、これまでプジョー206SW S16 に乗っていた ...
プジョー 206SW (ワゴン) 獅子印貨物自動車 (プジョー 206SW (ワゴン))
主に冬に足車として利用していた照雄小児が壊れて不動産になってしまったので、新足グルマとし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation