• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

通りすがりの正義の味方のブログ一覧

2023年02月12日 イイね!

新年、エスクード 初洗車

新年、エスクード 初洗車エスクードが大分埃塗れだったので、数か月ぶりにコイン洗車へ行ってきた。
今年に入って、初の洗車を敢行

今回も高圧洗浄でジャーと埃を洗い流した。



コイン洗車のコースにも、色々ある。本格的にピカピカにするには、それなりのコースでやるべきだろう。
実は未だにまだ本式な洗車の仕方を知らない。またネットなどで研究する必要があるかな。

冬も後半に入ったが、まだ時期的に車が汚れやすい時期なので、また時間のある時に洗浄したいと思います。
Posted at 2023/02/12 21:41:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | エスクード | 日記
2022年08月15日 イイね!

早朝ハイウェイドライブ(上信越、長野自動車道)

早朝ハイウェイドライブ(上信越、長野自動車道)盆前の休日に、しばらくぶりに篠ノ井線の平田駅まで行ってきた。
いつ以来か、早朝の高速道路を走行。



今の時期は夜明けがまだ早いので、5時台ではもう明るい。
若干曇り気味だったが、幾らか朝日も見えた。

早朝は交通量も少なく、今回は天候も良かったので快適であった。

復路でも長野、上信越道を走行した動画も記録してある。これでまたドライブ実況動画も構想してみようかと思った。

上信越道も全線開通から20年以上、長野道も全線開通してもう30年近くなる。
また早朝の高速も、走行してみたいです
Posted at 2022/08/15 20:23:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | エスクード | 日記
2022年07月19日 イイね!

エスクード 黄昏

エスクード 黄昏先日、夕刻に少しコンビニまで行ったのだがその時の黄昏が凄かった。
久しぶりにこんな夕暮れのエスクードが撮影できた。

夕日が雲に乱反射しているのか、空の雲が紫のような桃色のような色に。
この前の時間に少し夕立が降り、微かに虹のようなものも見える。

以前はエスクードの様々な写真、画像を公開できるものもあったのだが、今の2.4XGに乗り換えて今年で3年、この車でも色々撮影してみたいです。

夕景の写真、黄昏の写真も、自分の一眼レフカメラでまた撮影してみたくなった。
また時間があるとき、カメラを持って出かけてみたいと思います。
Posted at 2022/07/19 14:42:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | エスクード | 日記
2022年05月15日 イイね!

上信越自動車道走行(上田市へ)

上信越自動車道走行(上田市へ)所用があったので、上田市まで行ってきた。
久しぶりに、上信越自動車道を走行。

途中松代サービスエリアに立ち寄り、昼食をとった。

高速道路のサービスエリアで食事をするのは、いつ以来だろうか。

帰りは千曲川さかきパーキングエリアに立ち寄り、千曲川流域を一望できる展望台へ。

ここは夜間に来ると、どんな光景になるのかと思った。一度夜に行ってみたい。

久しぶりに高速道路を走行したが、対向車や歩行者がない事は楽だが気を抜くと大事故に繋がってしまう可能性があるので、単調な運転の中でも気が抜けない。
その点は精神的に疲れるが、特に問題がなければ快適に走行できる。

今高速道路で走行してみたいのは、関越自動車道の新潟、群馬県境にある関越トンネル。
トンネル走行は特に好きではないがこれは開通当時日本の道路トンネルでは最長だった。このドライブ実況制作を構想中である。

後、昨年開通した山梨、静岡県を結ぶ中部横断自動車道も走行してみたい。

今後また色々出かけたいが、仕事や私生活が大変でいつ実現できるか。
これから時間がかかっても、順次達成していきたいと思います。
Posted at 2022/05/15 21:30:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | エスクード | 日記
2021年10月24日 イイね!

ドライブ実況動画、第5弾公開(長野市、国道18号線長野東バイパス、五輪大橋有料道路)

ドライブ実況動画、第5弾公開(長野市、国道18号線長野東バイパス、五輪大橋有料道路)前作から1年近く経ってしまったが、新たなドライブ実況動画を制作、公開しました。

今回は今年3月に開通した長野県長野市の国道18号線、長野東バイパスと、長野市の南北を犀川を割って連絡する五輪大橋有料道路の動画です。



走行したのは6月なのですが、事情で編集が出来ず今頃になってしまいました。
是非またご覧ください。

この長野東バイパスが開通したおかげで、北信地区から長野市南部や千曲市方面へ行き易くなりました。
かつては18号線の市内の中で渋滞につかまってしまう事もあったが、これで改善出来ました。
Posted at 2021/10/24 22:43:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | エスクード | 日記

プロフィール

「昨日地元の人のスバル・レヴォーグ、レイバックを見かけたのだが、
新型のスバル車に搭載されいてる11.6インチセンターインフォメーションディスプレイが気になった
https://www.youtube.com/watch?v=gRyL_ONc2AY
これ実際に使ってみたいな。」
何シテル?   08/29 06:14
皆様、お見知りおきを、 信州在住の30代前半の漢であります。 念願のSUV車、スズキ、エスクード、ノマド購入を機に、この車を愛車にして同様な車両を愛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 111213141516
17181920 212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

システム入れ替えを悔いる!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/05 22:24:21
ついでの・・超大物!? (政府専用機) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/03 21:44:44
藤子 F 不二夫ミュージアムに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:52:36

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
SUV車が大好きでスズキ・エスクードを約16年乗り継いできたが、トヨタ・RAV4 Adv ...
ホンダ スーパーカブ110プロ-JA42 ホンダ スーパーカブ110プロ-JA42
'20/4/1 最新型、ホンダ・スーパーカブ110プロに乗り換えました。
スズキ エスクード スズキ エスクード
2.0XGを10年近く愛用し、よりハイグレードのタイプに乗り換えたいと考えた。 '19年 ...
ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
普通自動二輪(小型限定)免許取得を機に、購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation