• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月15日

【シルビア】燃料漏れの原因

昨日は午前中にトゥデイのガスチャージついでに、日産部品に注文していた部品を取りに行き、午後からシルビアの燃料ホースを交換しておりました。
交換も完了し、試走へ…とりあえず普通に走って戻ってきてから漏れを確認…


漏れてる(爆)


ホース交換したはずなのに漏れが治りません(^^;
漏れてる場所をよくよく見るとホース付近からの漏れは無くなったものの燃ポンの蓋の周りからモロに漏れた跡が!
嫌な予感がして燃ポンを外してみると…

燃ポンの蓋周りのガスケットに燃ポンのアース線が挟まり、そこから漏れてました!
たぶん以前燃ポンを交換したときに配線を挟んだまま蓋をしてしまったのでしょう(^^;
それにしても交換してから大分経つのになぜに今頃漏れ出すのでしょうか!?
それとも以前から少しづつ漏れていたのでしょうか!?
…思い当たる節があるような無いような(^^;

とりあえず原因は分かったのでさっそくガスケットを交換。以前交換したときに予備を持っていたので助かりました!
そして試走!今度は漏れもバッチリ止まり修理完了!
とにかく漏れが直ってホッとしております。
外したホースはどちらも内側に亀裂が入って劣化していたので交換して正解でした。

これでまた走りに行ける!
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/05/15 22:56:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 南部美人(南部美人 ...
pikamatsuさん

GAZOOへの記事Upまでカウント ...
ヒデノリさん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

この記事へのコメント

2011年5月15日 23:12
良かったですね~!!

つまらい原因で廃車にならなくて。

燃料漏れは怖いですからね!

どんな車でも。
コメントへの返答
2011年5月16日 22:32
ホントにこれが原因で重大な事故につながらなくて良かったです(^^;

S13系で燃料タンクに引火して全焼なんて話を聞いたことがあったので、まさかとは思いましたが燃料関係は怖いなと改めて感じました。
2011年5月15日 23:16
オイル漏れ直って良かったです(o^∀^o)


原因わからないと怖いですね(>_<)
コメントへの返答
2011年5月16日 22:35
オイルならまだ良かったのですが、より危険なガソリンが漏れてました。。

場所が場所なだけに原因がはっきりしないと不安でしようがなかったです(^^;
2011年5月15日 23:17
俺の車もそろそろ来るかなぁ・・・。
ホース、サクションの類、一新したいとこやなー><;

コメントへの返答
2011年5月16日 22:37
あそこのホースは必ず劣化しているはずなので交換をオススメするよ!
ただ、意外と高いのであしからず。。

やっぱ劣化しやすいゴム系のホース類は全部一新したいね(^^;
2011年5月16日 12:47
こんにちは

不安要素が解消される安心感は気持ちいいですよね。

私の車もクーラント&パワステオイルが漏れちゃってるので直さなければ…
コメントへの返答
2011年5月16日 22:39
こんばんは。

もっとも不安な部分だったので原因がわかって解消されただけでとてもスッキリしました^^

クーラントとパワステオイルも定番ですよね。。
1年ほど前にウォーターポンプが死んでクーラント駄々漏れになったことがありました(^^;
2011年5月16日 19:14
燃料漏れは怖いですね。
エンジンルームとかですと本気で怖いっす。

初コメ失礼しました。
コメントへの返答
2011年5月16日 22:41
コメントありがとうございます♪

燃料漏れはホントに怖いなと改めて思いました。
実は以前4スロ化した際に、エンジンルームからガソリンが漏れてたことがありました(^^;
あれはホントに焦りましたね。。
2011年5月17日 0:29
そうそう、エンジンルームとかですと、燃圧がかからないとわからないとこもありますよね。

インジェクター近辺ですと燃圧かかると「シィーーー」と噴射された時はもう、ドキムネっす。
コメントへの返答
2011年5月17日 23:44
そうなんですよね!
エンジンルームで燃料がリークしたときは、ちょうどIJの後ろの燃料チューブとフィッティングの間から漏れていたので焦りましたね(^^;
2011年5月17日 12:18
こんにちは~。

無事に直ったみたいで良かったですね♪
しかしアース線が挟まっていたとは…
ガスケットが劣化して密封出来なくなったんでしょうかね?

自分も燃料系イジル時は気を付けないと…
コメントへの返答
2011年5月17日 23:47
こんばんは。

とにかく無事に治ってホッとしております!
まさかアース線が挟まっていたとは、完全盲点でした。。
つくづく確認作業が大事だなと実感しました(^^;

燃料関係はホント気をつけないといけないですね。

プロフィール

「S13シルビアの燃料ポンプの仕切りが… http://cvw.jp/b/407955/41182933/
何シテル?   03/05 23:21
はじめまして、カト@FMYSと申します。 愛車はPS13シルビアQ'sです。 SR20 4スロ仕様! 非力なNAですが乗ってて楽しいやつです^^ と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
2代目の愛車です。現在所有。 最初は次の車のつなぎで乗る予定でしたが、乗ってみたらツボに ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
快適に街乗りできるカッコイイ車を目指して購入! なるべく純正に拘りたくて可能な限り純正パ ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
新しいセカンドカー! 今回はファインチューンでほどほどに!? 仕様内容  エンジ ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
通勤用に購入したつもりが、いつの間にかサーキットグリップ仕様車へ(^^; ボディはJA4 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation