• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月04日

エンジンブロー

またまた久々に日記を書きます。

さて、いきなりですが先日シルビアエンジンブローしました。
走行距離21万5千キロノンオーバーホールで頑張っていましたが…。

しかもよりによって地方戦最終戦当日の練習走行中にブローという悲劇…
気合い入れてた今年の地方戦も最終戦はあっけなく不戦敗に終わりました。

とりあえずそのままにするわけにもいかないのでエンジンバラしてOHすることにしました。
本当は全部自分でやる気でいたのですが、いろいろと事情があってもう完全にモチベーション下がってしまいました。
そんなわけで今回はお店に任すことにしました。
リセッティングは自分でやりますが。

ただいまエンジンバラし中ですが、既に原因判明したようです。
どうやら先日交換した某メーカーのオイルパンが原因だったよう…オイルの偏りを防ぐ板の溶接が剥がれてオイルストレーナを塞いでオイルが吸えなくなって…あとは想像つきますね。
確かに調べてみたら同じ原因でブローした人がチラホラ。。
皆さんも気をつけましょう。
久々の日記がなんか暗い話になってしまいましたね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/12/05 00:14:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デフォルト
ふじっこパパさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2014年12月5日 0:46
お久しぶりです(^ ^)


エンジンブローですか…災難でしたね。

かなり頑張ってた車体ですので寿命によるブローなら納得ですが、何とも受け入れ難い原因ですね。。。

シルビア復活、楽しみにしています(o^^o)
コメントへの返答
2014年12月7日 23:45
お久しぶりです^^

まさかこのタイミングでブローするとは思わなかったのでタイミング悪かったなぁと(-。-;

早くシルビア復活させてまた走りに行きたいです!
2014年12月5日 0:59
なんと~残念な結果ですね
SRのオイルストレーナーの形状ってダメっすね。S14は口裂け形状で少しはマシかもですがそもそも吸い口が小さいと思います。
オーソドックスな半球茶こし形状ならそんな目にあわなくてすむと思うのですが、そういうアフターパーツって見かけませんね

自分もヘッド乗せ替える時に心が折れかけ、プロに依頼したい気分になりました。
復活できるかどうかはオーナーのモチベーション次第だと思いますので、楽しみにしておりますm(_ _)m
コメントへの返答
2014年12月7日 23:50
SRのオイルストレーナは酷いですね。。
オイルパン交換した理由もストレーナーが折れたからなんですが、まさかこのような形で結果が出るとは…(-。-;

エンジンOHは根気のいる作業だと思っているので今のモチベーションではとてもじゃないけどやりきれないだろうなと思い、お願いすることにしました。
復活出来るよう出来る限りのことはしようと思います。
2014年12月5日 18:25
HAOCの走行会に来なかった祟りです(笑)

2月22日は空けといてくださいよ~

シルビアの早期復活をお祈りします。アーメン
コメントへの返答
2014年12月7日 23:53
なんと!IBなMにも行けなかったし完全に祟られちゃいましたね(笑)
お次は2月22日ですか!
今度こそ行けるようスケジュール調整しておきます!

プロフィール

「S13シルビアの燃料ポンプの仕切りが… http://cvw.jp/b/407955/41182933/
何シテル?   03/05 23:21
はじめまして、カト@FMYSと申します。 愛車はPS13シルビアQ'sです。 SR20 4スロ仕様! 非力なNAですが乗ってて楽しいやつです^^ と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
2代目の愛車です。現在所有。 最初は次の車のつなぎで乗る予定でしたが、乗ってみたらツボに ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
快適に街乗りできるカッコイイ車を目指して購入! なるべく純正に拘りたくて可能な限り純正パ ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
新しいセカンドカー! 今回はファインチューンでほどほどに!? 仕様内容  エンジ ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
通勤用に購入したつもりが、いつの間にかサーキットグリップ仕様車へ(^^; ボディはJA4 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation