どーも、前回の更新から実に4ヶ月以上放置してしまいました(^^;
なんだかモチベーションが上がらず何シテルで詳細更新すると書いておきながら放置してしまいすみませんm(__)m
今回は先日の分とともにまとめて振り返りたいと思います。
第1戦と第2戦の写真はiフォンがブローしてしまいデータが飛んでしまったのであしからず。。
第1戦は動画ありです!第3戦の動画は気が向いたらUPするかも!?
第1戦…
第1戦はいつものYZ東で開催され、天気も晴れのベストコンディションでした!
予選1回戦は無難に走って無事通過!
続いて予選2回戦はなんと自分の走る番になった時に限って小雨がパラパラ(>_<)
路面大丈夫かなぁと思いつつもとりあえず1本目は様子を見つつ走行。
続いて2本目、思った通り路面グリップが減り、2コーナーでスピン!
危うく土手に突っ込むところでした(^^;
そしてそのあとはペアで走っていたちょめぇさんがまさかの3コーナーでスピンして土手上り!!
一気に周りに緊張が走り、3本目はセーブして無難に走行。。
多分ダメだろうなと思っていたらまさかのベスト16追走進出♪
ベスト16追走の相手の方は追走常連の100マークⅡ(^^;
自分の車とは2倍くらい馬力に差があります(^^;
まぁ、ここまで来たらもうやるっきゃないのでできる限りのことはやりました!
そしたらまさかのベスト8進出!!
次の相手の方は去年の追走でもあたったFCの方でした(^^;
まさかここで再びリベンジできるとは思ってもいませんでしたが結果はやはり敗退。。
というわけで第1戦は8位となかなか幸先良いスタートとなりました♪
第1戦の動画がこちら↓
第2戦…
第2戦は場所は変わって富山県のおわらサーキットで開催!
おわらは去年1度走ったきりだったので前日の練習走行会から参加しました。
練習走行ではとりあえず周囲の走りを見ながらそれなりに走れるよう練習。。
そして当日。天気はバッチリ快晴のベストコンディション♪
予選前の練習もまぁそれなりに走れた感じ。
しかし!本番はいつもと違うコースだったこともあり、いつもより緊張してしまい3本とも失敗。。
結果は予選敗退で幕を閉じました。。
次の第4戦ではリベンジするぞ!
第3戦…
第3戦の折り返し地点は再びYZ東!
天気は微妙な感じでしたが、なんとか競技中は雨も降らずにもってくれました^^
さて、第3戦は参加台数が地方戦クラスだけでも78台とかなり多く、予選1回戦から激戦でした!
とりあえず朝のドラミで1コーナークリップはよく見ると聞いていたので1クリを外さないよう予選1回戦は3本とも無難にこなし、38位とギリギリの順位でなんとか通過(^^;
しかし1回戦の時に1コーナークリップを意識しすぎて自分の走りができていないと感じていたので、2回戦はクリップとか気にせず自分の走り方で走ろうと思い走行!今度は自分的には納得の走りでした♪
結果は15位で第1戦に続きまたまたベスト16追走進出!!
今回のお相手は今度は90マークⅡでした(^^;
またまた4ドアハイパワー車との対戦となり、結果はサドンデスまで持ち込んだものの敗退。。
やはりハイパワー車と正面から戦うにはそれを補う何かが必要だなと改めて痛感しました(^^;
そんなこんなで今シリーズのミドルウェストは現在総合ランキング14位で折り返しとなりました。
現在シリーズポイントは12ポイントなのであと8ポイントでSL-Aライセンスへ昇格となります!
残りのチャンスは第4戦のおわらと第5戦のYZ東の2回!
残りも追走まで残れるよう気合入れて頑張りたいと思います!