• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カト@FMYSのブログ一覧

2014年12月12日 イイね!

突然ですが…

本日、通勤途中にトゥデイ廃車になりました。。
詳しくは書きませんがボディが捻れて真っ二つになりました。
もうシルビア戻ってくるまで車がありません。。
どうしたものかね…
今年の後半は今までで一番酷い気がします。
Posted at 2014/12/12 16:48:15 | コメント(5) | 日記
2014年12月04日 イイね!

エンジンブロー

またまた久々に日記を書きます。

さて、いきなりですが先日シルビアエンジンブローしました。
走行距離21万5千キロノンオーバーホールで頑張っていましたが…。

しかもよりによって地方戦最終戦当日の練習走行中にブローという悲劇…
気合い入れてた今年の地方戦も最終戦はあっけなく不戦敗に終わりました。

とりあえずそのままにするわけにもいかないのでエンジンバラしてOHすることにしました。
本当は全部自分でやる気でいたのですが、いろいろと事情があってもう完全にモチベーション下がってしまいました。
そんなわけで今回はお店に任すことにしました。
リセッティングは自分でやりますが。

ただいまエンジンバラし中ですが、既に原因判明したようです。
どうやら先日交換した某メーカーのオイルパンが原因だったよう…オイルの偏りを防ぐ板の溶接が剥がれてオイルストレーナを塞いでオイルが吸えなくなって…あとは想像つきますね。
確かに調べてみたら同じ原因でブローした人がチラホラ。。
皆さんも気をつけましょう。
久々の日記がなんか暗い話になってしまいましたね。
Posted at 2014/12/05 00:14:28 | コメント(3) | 日記
2014年07月27日 イイね!

D1ミドルウェスト地方戦 ~前半まとめ~

どーも、前回の更新から実に4ヶ月以上放置してしまいました(^^;
なんだかモチベーションが上がらず何シテルで詳細更新すると書いておきながら放置してしまいすみませんm(__)m
今回は先日の分とともにまとめて振り返りたいと思います。
第1戦と第2戦の写真はiフォンがブローしてしまいデータが飛んでしまったのであしからず。。
第1戦は動画ありです!第3戦の動画は気が向いたらUPするかも!?


第1戦…

第1戦はいつものYZ東で開催され、天気も晴れのベストコンディションでした!
予選1回戦は無難に走って無事通過!

続いて予選2回戦はなんと自分の走る番になった時に限って小雨がパラパラ(>_<)
路面大丈夫かなぁと思いつつもとりあえず1本目は様子を見つつ走行。
続いて2本目、思った通り路面グリップが減り、2コーナーでスピン!
危うく土手に突っ込むところでした(^^;
そしてそのあとはペアで走っていたちょめぇさんがまさかの3コーナーでスピンして土手上り!!
一気に周りに緊張が走り、3本目はセーブして無難に走行。。
多分ダメだろうなと思っていたらまさかのベスト16追走進出♪

ベスト16追走の相手の方は追走常連の100マークⅡ(^^;
自分の車とは2倍くらい馬力に差があります(^^;
まぁ、ここまで来たらもうやるっきゃないのでできる限りのことはやりました!
そしたらまさかのベスト8進出!!

次の相手の方は去年の追走でもあたったFCの方でした(^^;
まさかここで再びリベンジできるとは思ってもいませんでしたが結果はやはり敗退。。

というわけで第1戦は8位となかなか幸先良いスタートとなりました♪
第1戦の動画がこちら↓



第2戦…

第2戦は場所は変わって富山県のおわらサーキットで開催!
おわらは去年1度走ったきりだったので前日の練習走行会から参加しました。
練習走行ではとりあえず周囲の走りを見ながらそれなりに走れるよう練習。。

そして当日。天気はバッチリ快晴のベストコンディション♪
予選前の練習もまぁそれなりに走れた感じ。

しかし!本番はいつもと違うコースだったこともあり、いつもより緊張してしまい3本とも失敗。。
結果は予選敗退で幕を閉じました。。
次の第4戦ではリベンジするぞ!


第3戦…

第3戦の折り返し地点は再びYZ東!
天気は微妙な感じでしたが、なんとか競技中は雨も降らずにもってくれました^^



さて、第3戦は参加台数が地方戦クラスだけでも78台とかなり多く、予選1回戦から激戦でした!

とりあえず朝のドラミで1コーナークリップはよく見ると聞いていたので1クリを外さないよう予選1回戦は3本とも無難にこなし、38位とギリギリの順位でなんとか通過(^^;

しかし1回戦の時に1コーナークリップを意識しすぎて自分の走りができていないと感じていたので、2回戦はクリップとか気にせず自分の走り方で走ろうと思い走行!今度は自分的には納得の走りでした♪
結果は15位で第1戦に続きまたまたベスト16追走進出!!

今回のお相手は今度は90マークⅡでした(^^;
またまた4ドアハイパワー車との対戦となり、結果はサドンデスまで持ち込んだものの敗退。。

やはりハイパワー車と正面から戦うにはそれを補う何かが必要だなと改めて痛感しました(^^;


そんなこんなで今シリーズのミドルウェストは現在総合ランキング14位で折り返しとなりました。
現在シリーズポイントは12ポイントなのであと8ポイントでSL-Aライセンスへ昇格となります!
残りのチャンスは第4戦のおわらと第5戦のYZ東の2回!

残りも追走まで残れるよう気合入れて頑張りたいと思います!


Posted at 2014/07/27 01:19:10 | コメント(2) | クルマ
2014年03月03日 イイね!

HAOC走行会

ど~も、相変わらず久々の更新です(^^;
さて、先週はHAOC走行会に参加してきましたので遅ればせながら書きたいと思います。

先週は鈴鹿ツインにてHAOC走行会に参加してきました。
前回の秋は地方戦と重なっていて行けなかったためツインを走るのは実に1年ぶりです(^^;
今回はKカーが多数集まったため、初のKクラスが成立^^


自分の周りは見渡す限りKカーのオンパレード♪
横に前後にハチロクサイズのTE37履いたKらしからぬKカーもいましたが(笑)

さて、今回の目標は前回きれなかった1分16秒台を切ること!
前回からリアブレーキシュー、タイヤと少し仕様も変わったのでここは切りたいところです。
しかし最近になってフロントの左の車高調のロッドにガタが発生してることが判明!
そのため右コーナーに限って変な挙動が出るという…(^^;

そんなこんなでとりあえず1枠目…久々に走ったのでブレーキングポイントやらなんやらすっかり忘れていてあたふた(^^;
途中でシェイクダウンさんの後ろをなるべく追尾してカンを取り戻そうとあがくものの、
タイムは目標未達。。

そんなわけで2枠目、だいぶ調子は戻ってきたもののまだ違う感じ!?

そして、3枠目!他のクラスはフリー走行のですがKクラスのみ公認?の模擬レース開催(笑)



動画にいろいろ文字入れてたら予想以上に時間かかっちゃいました。。
大した動画でもないのに…(爆)

さて、模擬レースはスタート直後いきなりインがら空きからの後退してその後はポジション変わらず(^^;
しかし、前の車に引っ張ってもらったからかタイムは

1分15秒450!!

無事に目標達成です♪

そして最終枠も15秒台が出て結果も出せたので満足^^
次は15秒の壁ですね(^^;…次までに新しい車高調か!?

お次は11月23日…あっ!また地方戦と重なってる(爆)
Posted at 2014/03/03 00:59:36 | コメント(7) | 日記
2014年01月19日 イイね!

連休振り返り~今年初走

どーも、ご無沙汰しております。
連休明けから既に2度も風邪ひいてダウンしたカトです(爆)

いろいろと立て込んでて前回の日記からあっという間の1ヶ月以上経過(^^;
最近不定期ですみません。。

さて、年末年始の連休中いろいろとイベントに参加してきたのでいろいろ書きたいと思います。
今回は動画付きです♪



12月27日…

初めて筑波サーキットフルコースTC2000を走行しました!…何を思ったか日帰りで(^^;

今回はグリップの走行会ということでTodayで走ってきました!
筑波は今までグランツーリスモのバーチャル上でしか走ったことなかったのですが、実際走行してみるとコーナが意外と勾配がついていて車が飛び出しにくいようになっていることに驚きでした。

さて、当日の天候は生憎のウェット(^^;
筑波走行ということで前日にリアのシューをアクレのスポーツシューに交換したのとタイヤは先日新調したATR‐K。
見るからにウェットに弱そうなトレッドパターンで心配でしたが案の定、タイヤが冷えてる時は全然食わずに走り初めの筑波最終コーナーでケツが流れて勝手にフルカウンターのFドリかましてしまいました(^^;
とりあえず徐々にタイヤを温めて行って1枠目は無事終了。
最初はタイヤが食わずにドキドキでしたが慣れてくるとやっぱ楽しいです^^
そして2枠目、相変わらず路面はウェット。。とりあえずウェットで出たタイムは1分22秒420。

そして3枠目は運良くドライで走ることができました!
ドライになると一変して走りやすくなり、タイムも伸びて最終的には1分16秒957を記録!。
なんとか16秒台にのせることができました♪
個人的には満足です♪
とりあえずそれぞれベストタイムの動画↓



やはりこの視点だとEKシビックに乗ってるように見えますね(笑)
バックストレートエンドの最高速はドライで120Km/hと意外と伸びずにパワーが欲しくなります(^^;



12月30日…

ちょめぇさんに誘われてほっこりんご走行会に参加してきました♪
場所はいつものYZ東。

ホイールをマイスターに新調しました^^

天候ははじめは雪がパラついてましたが走り始める頃には雪もやんで問題なく走ることができました♪

今回は追走の練習をしました。
これも動画ありです↓



まだまだ合わせるのが下手でストレートではなされてますね。これでは追走にならない(^^;
もっと練習しないといけないですね(^^;今年の課題ですね。。
年末最後の走行会、楽しかったです^^


1月12日…

今年最初の走行会はこれまたtodayでのグリップ走行会!
友人T氏と走ってきました♪

今度は鈴鹿西コースです!
今回は天候も晴れでコンディションも上々♪

鈴鹿も初ですがこちらは予想以上に車速がのりました(^^;
メーター読みですが130R手前で165Km/hを記録。
タイムは計測されてませんが、動画の時間から換算して1分50秒7あたりのようです。
これまた動画あり↓



いつもと違う視点にカメラをおいてみましたが、操作が逆に見えにくい!?


そんなわけで年末年始走行会三昧なカトでした(^^;
次はドリフトは2月、グリップは恒例のHAOC走行会ですかね!?

遅れましたが今年もくだらない不定期日記が続くことと思いますが宜しくお願い致しますm(_ _)m
Posted at 2014/01/20 00:29:13 | コメント(4) | 日記

プロフィール

「S13シルビアの燃料ポンプの仕切りが… http://cvw.jp/b/407955/41182933/
何シテル?   03/05 23:21
はじめまして、カト@FMYSと申します。 愛車はPS13シルビアQ'sです。 SR20 4スロ仕様! 非力なNAですが乗ってて楽しいやつです^^ と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
2代目の愛車です。現在所有。 最初は次の車のつなぎで乗る予定でしたが、乗ってみたらツボに ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
快適に街乗りできるカッコイイ車を目指して購入! なるべく純正に拘りたくて可能な限り純正パ ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
新しいセカンドカー! 今回はファインチューンでほどほどに!? 仕様内容  エンジ ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
通勤用に購入したつもりが、いつの間にかサーキットグリップ仕様車へ(^^; ボディはJA4 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation