• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カト@FMYSのブログ一覧

2013年12月02日 イイね!

D1地方戦 最終戦

ど~も、相変わらず最近更新滞り気味のカトです(^^;
さて、1週間経ってしまいましたが、先週のD1地方戦の第5戦について書きたいと思います♪

先週は今年最後の地方戦でした。
今年最後ということもあり、皆様いつもより気合入っていました!
今回は体調も万全!!
天気も快晴に恵まれました^^



しかし!一番危険な最終コーナー手前の土手には連日の雨により水たまりができており、誰か1台でも突っ込めば一番危険な場所が濡れて最悪の状況になるという、まさに地雷が置かれたような状況(^^;

そんな私は1ヶ月前に走ったっきり、色々と忙しかったこともあり走行していないという…本番は1ヶ月ぶりの走行…いつもよりも気が抜けた感じでした(^^;

そんな中、順番に練習走行開始!…と、何周もしないうちに1台奥で突っ込み、地雷爆発(^^;
やはり一番減速するべき場所が濡れているために皆さんその後はスピンの連続…ひどい場合は崖めがけて一直線なんてのも。。
そんな光景を見るたびにだんだん緊張(^^;

そんな中、自分の練習走行グループが走行開始。
とりあえず路面を確認しつついつも通り走ることに。
自分たちのグループが走る頃には若干濡れて泥まみれだった路面もマシになっていて思ってたよりも普通に走りきれました。

そしてすぐに予選1回戦開始!
ここで参加者の半数以上が脱落します。(67台→30台)

とりあえず無難に走ろうと思っていつも通り走行することに。

1本目…なんかいい感じに角度がついて振り返すポイントもイイ感じ!…と思ったら奥のコーナー手前でシフトが入らずドリフトが戻って終了。。イイ感じだっただけにもったいない。。

2本目…いつも通りな感じで今度はシフトミスもなくクリア!とりあえずそれなりに決めれたので一安心^^

3本目…ミスって終了。。

そんなわけで予選1回戦が無事終了!
結果は…

なんと67台中5位と大健闘!!
予想外の展開に自分でも驚きでした(^^;

そんなわけで予選2回戦突入!
ここで残ればベスト16追走進出になります!
しかし、1回戦が予想以上に良かったのでちょっと空気入っちゃいました(^^;

1本目…へんに1クリを意識しすぎてハーフスピン。。

2本目…また同じくラインが乱れて終了。。

3本目…とりあえずあとがなくなったので無難に決めるも4クリ外して微妙。。

結果は…

惜しくも17位で敗退。。
まぁこれが現実ですね。。調子に乗りすぎました(爆)
自分の場合、ちょっと気が抜けてるくらいがちょうど良かったようです(^^;



そんなこんなで最終戦は幕を閉じましたが、今シーズンは色々と得るものが多くて充実した地方戦でした♪
来年こそは上位目指してまたリベンジします!


Posted at 2013/12/02 23:43:33 | コメント(2) | 日記
2013年11月05日 イイね!

IBなM

ど~も、お久しぶりなカトです。
前回から実に2ヶ月ぶりの日記です…とりあえず生きてます(^^;

さて、この2ヶ月の間にいろいろありましたが、
11月3日に行われたトゥデイのイベント”IBなM”について今回は書きたいと思います!

11月3日はHAOC走行会の際にいつもお世話になっている兄貴さん主催のトゥデイミーティング”IBなM全国版”に参加してきました!
なんと開催地は家の近所だったことに吃驚!

会場に着くと既にこれまでに見たことのない台数のJA4トゥデイが!!既に異様なオーラが(笑)
トゥデイというくくりにも関わらず集まった車両じつに40台以上すべてがJA4ということにも驚きでした!
そしてどのトゥデイも個性あふれる車両ばかりで、いろんな方々のトゥデイを見るたびにこんなにいろんないじり方があるんだなと感心^^

今回のイベントには投票形式によるドレコンもあり、3名の方がドレスアップメインの賞を受賞!

おめでとうございます♪

そして、なんと私は↓の賞を頂きました!

ありがとうございます♪
内装移植が評価されたようで自分でも驚いております(^^;
こういったイベントで賞を取ったのは初めてでしたのでとても嬉しかったです^^

さて、今回このミーティングを通じていろんな方と話すことができ、共感できたことも多くあり、改めてトゥデイという車に乗っていて良かったなと思いました♪

今回この素晴らしいイベントを準備・開催してくださった兄貴さん初め、シェイクダウンさんやスタッフの皆様本当にありがとうございました!!
そして参加された皆様お疲れ様でした!!
また会う機会がありました際は宜しくお願い致します。

Posted at 2013/11/05 00:28:39 | コメント(13) | 日記
2013年09月04日 イイね!

オートランド作手走行会

さて、今回は連続更新ということで、こちらでは先週参加したオートランド作手の走行会について書きたいと思います!

先週は、NA4スロのS15で有名なきみちさんにお誘いを頂き、オートランド作手の走行会に参加してきました!!
この日は自分含めて4台ものNAシルビアが集結!!

やはりNAシルビアたるものみな独自の拘りがあり、興味津々な車両ばかりでした!

そしてお誘い頂いたきみちさんと初対面&NAシルビア談議(笑)

非常に内容の濃い話ができて、とても充実してました♪


さて、走行当日は生憎の雨でした。。
NAにとっては恵みの雨!?しかし雨が大嫌いな自分にとってはまさかの雨(´д`;)
今年は走行会や大会で一度も雨が降ったことが無かったので今のセッティングでは初めての雨でした(^^;
約半年以上ぶりの雨ということと、以前のセットが雨で酷い結果だったことから不安を抱えながら、
とりあえず何本か走ってみたところ今のセッティングだと以前と比べて大幅に乗りやすくなっていることが判明!
そしてなぜか苦手な雨のドリコンで奇跡の優勝(^^;

ミニドリコンといえど優勝なんて今までしたこと無かったので、とても嬉しかったです^^


今回はGoProオンボード動画も撮影♪

うーん、最初のストレートでイマイチ踏めてない。。久々の雨だったこともあり、まだまだビビリミッターが効いてますね(笑)

とにかくこの日は得ることがたくさんあってとても充実で満足な一日でした^^
誘って頂いたきみちさん、NAシルビア乗りの揚介さん、黒ボンさん、そして当日参加された皆様ありがとうございました!

さて、今週末はYZ東で走行会♪1ヶ月ぶりの東です^^楽しむぞ~!



Posted at 2013/09/04 00:39:02 | コメント(6) | 日記
2013年09月04日 イイね!

近況報告

前回の更新から既に1ヶ月以上経ってます(爆)
どーも、カトです。

いろいろとありすぎて書くこともてんこもりなわけですが、
とりあえず近況報告ということで、今回はこの日記とあわせて2部作でお送りしたいと思います(笑)

とりあえず、楽しかった?夏の連休の出来事から…
連休中は何だかんだで予定てんこ盛りであっという間でした(^^;

まず連休初日は高校の頃の友人と某有名喫茶に行ってきました↓

これ、いろんな意味で想像以上でした(^^;

12日は石川県に住んでる友人たちと久々に再会し、おわらサーキットへフリー走行♪

おわらは自分が大学卒業して以来だったので実に数年ぶりでした。
とりあえず1コーナー主体で走ってみました!

それなりに角度はつきますがそのあとがなかなか続かない…(^^;
でも楽しい♪
そして調子に乗って寄せてったらケツ擦り進入になりました(笑)


ついでなので石川県で1泊して、次の日は久々にハチロク乗ってる先輩と再会し談笑♪



帰りに走行距離が21万キロを超えました!これからも長く乗るぞ♪


さて、休み後半は去年からずっと気になっていたTodayのミッション3速泣きを直すべく、
ミッションおろしてOHを決行!!

久々にやるとやっぱ疲れますね…1人で載せ換えるのはやっぱ疲れます(^^;


バラしたミッションは案の定、3速がやられてました。。
というのも3速のシンクロスプリングが折れたようで、シンクロがうまくかみ合わなくなってガリガリ泣いてたみたいです(^^;
3速自体のシンクロもずっと無理やりギアを入れていたせいで半分くらい削れてました(爆)
とりあえずちゃちゃっとばらしてOHしてミッション搭載!!
さすがにOH後はバッチリ調子よくなりました^^
これでまたストレスなく楽しめます♪

後はシルビアの内装のドア内張りが日焼けしたままだったので新しく張替え♪

素人張替えの割にはそこそこうまくいったかなと♪


内装も統一感が出て自己満足^^

そんなこんなであっという間に連休終了!!

2部では先週の作手走行会の模様をお伝えします♪
Posted at 2013/09/04 00:28:28 | コメント(3) | 日記
2013年07月22日 イイね!

オヒサシブリデス…

どーも…以前の更新からずいぶんと経ってしまってますね(^^;
まぁ、その…いろいろとあったわけで…

とりあえず最近あった出来事をずらっと書いてこうと思います。。
長くなるので飽きたら流し読みしてください(笑)

シルビアのリアスタビをGTR用に交換してみました。

右がR用…ちょっと太いのが分かりますかね!?
そして午後からYZへ試走!
結果は…元に戻しました(^^;
スタビを硬くしたからかリアの足がぜんぜん動かなくなってトラクションが減り~の、アクセル入れても横にしか流れなくてダメダメでした(爆)

地方戦1週間前にも走りにいったんですがスタビを戻したらいつも通り絶好調^^
地方戦当日もこの調子なら良い感じかも!?






…と、調子が良かったのはここまで

ここから一気に急降下(´д`;)

地方戦当日…とその前に、前日に会社の同期が神奈川よりこちらへ来るということで久々に合流。

相変わらず皆さん個性的な車に乗ってらっしゃいます…特に中央の100マ…なS14(^^;

そして夕飯まで暇なのでコメダで時間つぶし…しかしこれが後々自分の首を絞めることに…
ここでクリームコーヒーとシロノワールを注文したのですが、これがとんでもないもので↓




来た瞬間
…!?
…( ゚д゚)ポカーン
…ってかこれ全部食えるのか!?
と思いつつも無理してたいらげました。。シロノワールはさすがに半分ずつで分けましたが…
しかし、これが原因で胃の調子が悪くなり…


次の日は胃もたれが酷い最悪な朝を迎えました(´д`;)
そう、この日が地方戦当日(爆)
こんな状態で朝飯がのどを通るはずもなく、そんな状態でYZへ…

天気は昨日の雨から一転して快晴!
いつもの自分なら大喜びですが、この日は暑さも半端なく、朝からノックダウン状態。。
そして、自分とリンクしてるのか?先週まで快調だったシルビアも、なぜかエンジンの調子が悪くてふけなくなる罠(´д`;)

…そんなわけで良い結果が出るはずもなく、
地方戦 第3戦は3本とも1コーナークリップを見事にはずし、予選敗退で幕を閉じました。。

そしてその後も悪夢は続く…
帰り道、ものすごい頭痛で意識朦朧としながら家に帰り、そのまま完全ノックアウト。。
はい、どうやら最近話題の熱中症ってやつにかかったらしいです…チーン
まぁ、朝も昼も飯を食わず(食えず)、炎天下の中1日いてドリフトすれば、そりゃいくら水分とっていてもなりますよね(爆)
まぁ、そんなわけで体調管理は重要ということを身をもって体験しました(^^;

しかし!これで悪夢は終わらなかった…
次の日はTodayのキーレスが壊れました(爆)
そして、一番最悪だったのがその週末。。
親を駅まで送りに行くことになったのですが、Todayを整備中だったのでとりあえずシルビアで行くことに。
しかし、狙ったかのようなゲリラ豪雨をくらい、家へ帰ってきて車を止めようと駐車場に入れようとした瞬間
バチン!
…へ!?
エンジン停止と共に自己診断エラーが発生してエンジン再起不能(´д`;)

とりあえず、親と隣の家の方に手伝って頂いてなんとか駐車場へ車を移動。。
この日はこれで終了。
1週間後、一番最悪な原因じゃないことを祈りつつ調べたもののその願いかなわず…。。

一番なってほしくなかった豪雨によるショートからのECUブロー…(´д`;)
今までのセッティングが水の泡と化しました。。
とりあえず、エンジンがかからなければどうにもならないので純正ECUに交換して、エンジンをかけてみる。
…すると、あっさりとエンジン始動!それどころかアイドリングも前より安定!?
もしやこれは!?
と思いつつ軽く街乗りで流して、上まで回してみる。
…あれ?これ以前より中回転域でパワーでてるんでないかい!?

まぁ、とりあえず快調に戻ったっぽいので良しとしよう!
細かなセッティングはまたやり直さないといけませんがとりあえず大丈夫そうです^^

ということでここからは悪夢を断ち切るべく今日はショートの原因になったと思われるホイールハウス内のメインハーネスを移動しました!


ついでに配線もチェックして…

こりゃ酷い…(´д`;)
ということで今度は二度とショートしないよう念入りに配線修理。
ついでに室内の配線もごちゃごちゃだったので整理してましたがここで時間切れ。。
ということで明日、また続きをしようと思います!

そんなわけで長々となりましたが何とかやってます(^^;

Posted at 2013/07/22 01:02:25 | コメント(1) | 日記

プロフィール

「S13シルビアの燃料ポンプの仕切りが… http://cvw.jp/b/407955/41182933/
何シテル?   03/05 23:21
はじめまして、カト@FMYSと申します。 愛車はPS13シルビアQ'sです。 SR20 4スロ仕様! 非力なNAですが乗ってて楽しいやつです^^ と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
2代目の愛車です。現在所有。 最初は次の車のつなぎで乗る予定でしたが、乗ってみたらツボに ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
快適に街乗りできるカッコイイ車を目指して購入! なるべく純正に拘りたくて可能な限り純正パ ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
新しいセカンドカー! 今回はファインチューンでほどほどに!? 仕様内容  エンジ ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
通勤用に購入したつもりが、いつの間にかサーキットグリップ仕様車へ(^^; ボディはJA4 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation