どーも、なかなか咳が取れないカトです(^^;
珍しく今回は更新が早かったり(笑)
昨日は予定通りニスモフェスティバルに参加してきました!
朝2時に家を出て5時半には現地到着!
ゲート前まで行ったら特に並んでないのですぐに入れるのかと思いきや、ゲート内に、待機列が!!
この時間ですでに凄い列(^^;
そこから待つこと1時間ほどでやっとゲート内へ。
車を駐車場に止めてイベントエリアへ移動。
待ってる間、来場車を見てましたが今年もGT-Rが圧倒的に多かったです!
特にR32が多いあたり今でも絶対的な人気があるんだなぁとつくづく思いました^ ^
そして同世代のS13シルビアはというと…この前行った時もそうでしたが全然いない(^^;
180やS15はチラホラ見かけるんですがS13シルビアは圧倒的に少なかったです。。
昼頃一度駐車場に、戻った際に数台いましたいたのが救い?でした(^^;
さて、イベントエリア内では今回の目的の物販を購入するため列に並びます。
朝7時から並びましたが1時間半待ち(^^;
とりあえず目的の品を入手!!

いわゆる旧ロゴグッズです♪
なかなか旧ロゴのグッズが発売されることは少ないのでこれは嬉しい限り♪
ナンバー隠しは写真撮影するときに使おうかなと^ ^
そしてもう一つのお目当てがイグニッションモデルのR32GT-R NISMO♪

主にライトチューンなモデルを展開されているイグニッションモデルさんからノーマル仕様がでてるくのは珍しいのでこれも入手!
この他に星野選手のサインがケースにプリントされたカルソニックスカイラインもありましたがこちらは即完売だったようです(^^;
星野選手の人気の高さが伺えますね!
そんなわけでお目当ての品を手に入れて満足してたら、知り合い数人に遭遇!
やはり皆さん好きなんですね♪
一通りお買い物を済ませたらあとはいろんなブースを見てまわり、
今回気になっていたニスモヘリテージ特設ブースへ!
入って早々BCNR33と遭遇♪

ニスモチューンされた33はやはり上品なカッコ良さがあります^^
そしてもちろんR32もありました♪

やはり32はいつ見ても安定してカッコイイですね♪
そして今回の目玉はR32パーツの復刻予告と既に復刻されたパーツたちが展示されてました!

ボディーパネルまで復刻が計画されているのはR32ファンにとっては嬉しい限りではないでしょうか^^
今後もこの活動は継続していくようですのでこの調子でS13のパーツも復刻していって欲しいですね!
イベントエリアを見た後午後からはモン吉君と合流し、レース観戦♪
ピットウォークでは歴代のレーシングGTRがズラリ!
幻のケンメリレーシングやハコスカレーシング、そして憧れのグループAのR32やルマンで活躍したR33LMなど往年の名車を間近で見られてテンション↑
いや~どれも感動ものです!
これらの他にも最近のGT-Rもありました!
そして当時それぞれの車をドライブしていたドライバーも出演し、ドライバーの周りにはサインや写真を撮ろうと人だかりでごった返してました(^^;
そしてピットウォークのあとはこれらのレーシングGTRが当時のドライバーの手で実際に走行♪
最近のVも良いですが、やはり直6の音が最高でした♪
そんなわけで歴代Rの走りも見れて満足したところで帰路へ。

帰り間際にモン吉君のマーチとツーショット!
しかし、帰りにインター付近で大きな事故があったようで道路は大混雑(;´д`)
結局夕飯を食べつつ、いろいろだべって帰宅したのは11時半でした(^^;