どーも、ホイール綺麗にしようと思って1本磨いて飽きたカトですw
さて、先週恒例の鈴鹿ツインのHAOC走行会に参加してきました!
今回の目標は、前回タイムを更新できなかったので前回と同じくタイム更新!

今回もいつも通りKカーは大盛況!

今回はリアのアクスルを加工したためリアが引っ込んで昔のN1レースのシビックみたいになってますw

今回は耐久車両も参加!ドライバーは初の鈴鹿ツインです。
そして今回は13秒台を狙いたかったので今まで封じてきたリアシートと助手席も撤去!!

シートがなくなるだけで一気にスパルタンな内装へと変化しますw
一応、
1本目と2本目はリアシートレス+アクスル
3本目はリアシート、ナビシートレス+アクスル
4本目はアクスル
でそれぞれタイムにどう影響が出るか検証してみることにしました!
とりあえず1本目、走り出してすぐにアクスルの効果を体感!
とにかくケツの踏ん張りが効くので今までよりも早い段階でアクセルを入れていけます!
ベストタイムは
1分13秒895!!
いきなり13秒台出て目標達成(^^;
続けて2本目…途中事件がw↓
はい、突然現れたパイロンを避けきれず引きました(;´Д`)
トラップを仕掛けたのは誰だ!?と思ったらうちの耐久ドライバーでした(爆)
パイロン邪魔になってしまった方々ご迷惑をおかけしましたm(_ _)m
さて、タイムは1分14秒265と大幅タイムダウンですがそれでも前々回のタイムを更新してます!
そして3本目!毎回恒例の勝手に模擬レース!?
ここでさらにベストを更新して
1分13秒664!!
ベストラップの動画がこちら↓
動画でもアクセル入れるのがいつもよりも早くなっているのが分かります!?
そして最後4本目。
リアシート、ナビシートをつけていつもの仕様で走行。
リアが重くなってトラクションが掛かるようになったからか車がさらにアンダー傾向に(^^;
タイムは1分14秒311と13秒台には届かいないものの前回のタイムを0.5秒も更新!!
そんなわけでそれぞれの部品での効果は…
アクスル:-0.5秒
リアシートレス:-0.5秒
ナビシートレス:-0.2秒
というわけでベストは合計で1.2秒の大幅タイムアップでした!!
今回走ったことでアクスルでリアの粘りが格段に上がったのでフロントをもう少し食うタイヤに変更すればさらなるタイムアップも望めそうに感じました^^
そんなわけでいろいろと収穫の多い走行会でした^^
当日参加された皆様、スタッフの皆様お疲れ様でした!