ついに4スロ化を決行しました!
作業は順調に進み、4スロ装着!
最終確認をして燃圧も問題なし!
そしてついにエンジン始動!!
「カーカッカッカッ…
ドッドッドッバラッバラッバラッ!!」
なんとエンジン
一発始動です!!
しかも
アイドリングしてます!
…がしかし
何かがおかしい…エンジンの振動がハンパではない!ガタガタ揺れてます(^^;
そして、室内に乗り込んでみたがレスポンスと音は最高なのだが回転の上がり方がとても重い…。。
そしてアクセルペダルがハンパなく重くなった(^^;…まぁこれはあとでどうにでもなるので置いといて…
空燃比はO2センサーフィードバックにより14付近…うーん、とりあえず試走してみることにしました。。
とりあえずクラッチをつなげてみる…明らかにトルクがない…しかも空燃比は18と激薄!
とりあえず、少し走ってみることに…
…遅い…トルクない…そして相変わらず空燃比激薄…(ーー;
一応走ることは出来たけどぜんぜんダメでした。
そして、
恐ろしい悲劇が…
排気温警告灯が点灯!
…これはまずい…とりあえずあわてて駐車場へ…とりあえずエンジンを切る。
下を除いてみると…
!!!
なんと触媒後のフランジ付近が
真っ赤!!
いったい排気温度どれだけ上がってたのだろう…想像しただけでも恐ろしい。。
…というわけで元に戻しました(^^;
4スロはもう少しセッティングに関する知識とノウハウをつけてから再チャレンジしたいと思います。
とりあえず、4スロサウンドと室内まで聞こえてくる独特の吸気音を聞けただけでも今回は満足です^^
…まだあきらめませんよ!