• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カト@FMYSのブログ一覧

2011年10月31日 イイね!

恒例のジムカーナとマフラー音

恒例のジムカーナとマフラー音昨日は毎回恒例のジムカーナに参加するため石川県へ日帰りで行ってきました(^^;
今回は試しにトゥデイで参戦してみました。ホンダプリモのハチマキつけて気合入ってます(笑)
今回もみん友のゆいたんさんが観戦に来てくれました。いつもありがとうございます♪

とりあえず先週ベーパーロックしてフルードが終わってるので前日にフルードを交換。
なんとブリーダーホースからは泡まみれのにごったフルードが!(爆)
どおりでブレーキフワフワで頼りないわけです(^^;
フルード交換したらブレーキタッチが驚くほど良くなりました!

さて、ジムカーナの結果ですが、最初の3本のタイムアタックはオールミスコースで終了しました(爆)
ずっと思い込んでたコースが間違ってました(^^;

というわけで結果は残せませんでしたが、後のフリー走行でタイムを計測したら意外と速いことに吃驚!
コースにもよりますが、上手くやればワンランク上のクラスも食えそうな感じでした!
というわけでジムカでもワンランク上の車に勝つ野望が芽生えた一日でした(^^;


さて、前日の整備で、フルード交換以外にもちょこちょこいじりました。
エアクリチャンバーを自作してみたり↓



アフターパーツはあっても高いのであくまで自作です(^^;
これはなぜか体感できるくらい中速トルクが増して驚き!

そしてサーキット用の直管マフラーに小さいタイコひとつつけてみたら良い具合に消音されて街乗りでも使える音量になりました^^
音も録れたのでさっそくUP↓



5000rpmあたりまではホンダらしい音(?)、それ以降は3気筒独特の音が入ります。なかなか良い感じです^^もっと甲高くするにはエキマニが必要みたいですね…今度はマニを自作かな!?



Posted at 2011/10/31 23:12:37 | コメント(3) | クルマ
2011年10月25日 イイね!

久々のYZ本コースグリップ!そして新たなマフラ~

久々のYZ本コースグリップ!そして新たなマフラ~日曜日(23日)は久々にYZ本コースのグリップを走ってきました!
もちろん走った車両はシルビア…では無く通勤車であるはず(?)のトゥデイです(^^;
エアロを外したからか、スリムになりました(笑)

さて、この日はなぜかフリー走行だったにもかかわらず、台数が多くて吃驚!
とりあえず、目標は前回のタイムを更新すること。
今回は前回よりも安定して走れたと思います。
しかし!!ブレーキ酷使しすぎたからか、ベーパーロック起こして最後の10分ぐらいは走れませんでした(爆)
ベーパーロックは初めての経験だったので吃驚しました!あれ、ホントにブレーキスカスカになるんですね(^^;

タイムは前回のベストを0.4秒更新で46秒584でした。まずまずです。
そろそろ本気でデフとMTRECのミッションが欲しくなってきました(爆)


ついでに…
最近トゥデイについて触れていませんでしたが、以前アップしてからまたちょこちょこといじりました^^

そして最近はシルビアに続いてワンオフマフラーを製作!!
こんなのです↓



別角度から



どうでしょう!?
イメージは直管のシビックみたいな感じでしょうか!
トゥデイにこんなマフラーわざわざ作ってつけてる人はなかなかいないのでは(笑)
結構こだわりがあって、わざわざ斜めカチ上げかつ、うねりと長さを確保するために右出しだったマフラーを左側に出してみました。
マフラー径は38φ!!高音が楽しめます(笑)
ちなみに中間タイコは差し込み式にしてあり、フルストレートの直管仕様へ変更もできるようにしてあります。
試しに直管にしてみたら、VTECのない直管シビックみたいな音になりました(^^;
あまりに爆音で音も割れるし近所迷惑なので、すぐ元に戻しましたが(笑)
先日のサーキットでは直管仕様に変えて走りました!サーキットだと気分良いですね^^
音割れするのはあまり好きではないので今度は中間タイコ入れてみようと思います。
Posted at 2011/10/25 22:54:42 | コメント(5) | 日記
2011年10月17日 イイね!

ボロ隠し!?

ボロ隠し!?昨日は先週のMチャレで歪んだリアバンパーの修理を行いました。

リアバンパーを外すとレインホースが右に5センチぐらいズレてました(^^;
もちろんナンバーも自動的にオフセット(笑)

レインホースを新たに買うのもアレなので、叩いて直すことに。。

意外と簡単にもとの位置に戻ったのであとはバンパーの補修です。

バンパーは下半分がガリガリになってしまったので、リアハーフエアロをつけることにしました。
と言っても張り出しタイプや派手なのは嫌いなので、純正っぽい奴か当時物を中古で。
見つけたのはボメックスの当時物!
色が白だったのでお得意の缶スプレー塗装でちゃちゃっと仕上げて完成!
付けてみると純正っぽくて良い感じ♪
ハーフエアロなのでガリガリな下半分が隠れて良いボロ隠しに(笑)

というわけで元通りです^^
Posted at 2011/10/17 23:37:36 | コメント(7) | 日記
2011年10月10日 イイね!

MSCチャレンジ in YZ東

MSCチャレンジ in YZ東10月9日はYZ東のMSCチャレンジに参戦してきました!

もちろん私はビギナークラスでの出場です(^^;
今回は各地から友人たちが応援にかけつけて来てくれました^^

というわけで、気合が入るわけですが、勢い余って予選前のフリー走行で早々にケツをぶつけました(爆)
何しろYZ東の逆走インコースは1度しか走ったことが無い上に、以前走ったときもロアアームを曲げて15分くらいしか走れなかったので今一ライン取りが分からず、アウトのつもりで踏んでいったら止まりませんでした(爆)
しかも昔、学ドリでクラッシュした時とまったく同じ刺さり方をしたので、また悪夢再来かと、一気にテンションダウン。。

しかし!今回は自作マフラーで中間を差込タイプにしていたおかげで、マフラーが逃げてくれてバンパーが擦れただけですみました!
さて、気を取り直してフリー走行再開と思ったら、走行終了…チーン

ほとんど練習できないまま本番の予選へ。。
予選はとりあえず、刺さらないように走ろうと3蹴りから早めの減速。しかし、タイヤが食わずに流れる流れる…結局スピンは無かったものの、予選2本ともダラダラと流れてクリップも取れず、納得いかないまま終了。。
このままだと予選落ちだな…と思ったらまさかの予選通過!!

というわけで、今回は参加台数も少なかったため、一気に決勝進出です(^^;
とりあえずケツが食わないことにはどうしようもないと思い、空気圧を下げる。
そして午後の最後のフリー走行。。今一ラインが分からないまま色々試してみるうちになんとなく分かってきたような気が^^しかし相変わらずタイヤは食いません(爆)

そんなこんなであっという間に決勝!
もうここまできたらやるしかない!!というわけで全力で挑みました。
その結果がこれ↓



1コーナー進入まではなかなか良い感じでした^^
ただ、相変わらずタイヤが食わずに2コーナー前でダラダラと流れてクリップにつけず、車速も思うように乗せられなかったのが心残り。。あとは最終コーナーをきめて走行終了!


結果はなんと3位入賞でした^^
初めての大会での入賞だったので嬉しさも倍増!!
そして、今回たくさん気づいたことことがあったのでとても良い勉強になりました!
今回気づいたことを練習して次回はもっと上手く走れるよう練習します!

最後に、応援に来てくれた皆さんありがとうございました!!

Posted at 2011/10/10 21:42:41 | コメント(8) | クルマ
2011年10月04日 イイね!

久々のYZ東

久々のYZ東やっと10月に入り木金休みから開放されたので、先週の土曜日は久々にYZ東へ走りにいってきました!
最初はみん友のまささんと走る予定でしたが、実際YZ東に行ってみると見たこともないくらい台数が多くて吃驚!
そして会社の先輩や知り合いの方もいてあっという間に周囲は知り合いだらけに(笑)
やっぱり皆さん考えることは一緒ですね^^

と言うわけでリハビリもかねて逆走アウトを走行!
2ヶ月ぶりだったので始めの方は体が動かずギクシャクしてましたが、少し走ったらカンが戻ってきて良い感じに♪
ただ、台数が多すぎてメインストレート前は毎度渋滞(^^;
なんかドリコンの走行前みたいになってました(爆)
大会が近いとこんなこともあるんですね(^^;



さて、今週末はいよいよMSCチャレンジです!
非力ながら頑張りたいと思います!
Posted at 2011/10/04 23:56:25 | コメント(3) | 日記

プロフィール

「S13シルビアの燃料ポンプの仕切りが… http://cvw.jp/b/407955/41182933/
何シテル?   03/05 23:21
はじめまして、カト@FMYSと申します。 愛車はPS13シルビアQ'sです。 SR20 4スロ仕様! 非力なNAですが乗ってて楽しいやつです^^ と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23 45678
9 101112131415
16 171819202122
2324 2526272829
30 31     

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
2代目の愛車です。現在所有。 最初は次の車のつなぎで乗る予定でしたが、乗ってみたらツボに ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
快適に街乗りできるカッコイイ車を目指して購入! なるべく純正に拘りたくて可能な限り純正パ ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
新しいセカンドカー! 今回はファインチューンでほどほどに!? 仕様内容  エンジ ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
通勤用に購入したつもりが、いつの間にかサーキットグリップ仕様車へ(^^; ボディはJA4 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation